変化の先にあるもの☆ユニバーサル・リリース | ☆身体は要☆パールヴァティーKANAME☆強靭な身体と心を作るオリジナルメソッド

☆身体は要☆パールヴァティーKANAME☆強靭な身体と心を作るオリジナルメソッド

これからの日本を世界を宇宙を軽く笑って乗り越える!
美容、スキンケア、心のほぐしかた、体のほぐした方、呼吸の深め方

 
みなさま
こんにちは〜爆笑

 

 

 

 筋肉
こよなく愛する
ユニバーサル・リリースの
白雪姫カナメです音譜
 
 
 
 
 
 

ユニバーサル・リリースをさせていただけるのは

師ルシーター・クイーンのもとで学ばせていただいている

おかげです!!

 

師 ルシーター・クィーンのブログです!

 

 

 

大切なことを書いてくださっています!

是非、お読みください!

 
 

 

 

みなさん元気ですか?

 

 

 

毎日元気に

楽しく過ごしていますか?

 

 

 

日本には四季があり

季節が巡ること

ありがたいですね!

 

 

 

春は桜や色んな花が次から次へと咲き乱れ

 

 

夏は花火や新緑を楽しむことができ

 

 

秋は紅葉を楽しむことができ

 

 

冬はイルミネーションを

楽しむことができます!

 

 

 

 

そして春はあちらこちらに

咲いているお花を見ては

綺麗だなぁ~と

感動しているカナメです!

 
 
 

 

 

今の時期は暦でいうと

4月16日~5月4日は

土用の時期です!

 

 

土用と聞くと夏の

「土用の丑」

があまりにも有名ですが

 

 

 

 

実は立春・立夏、立秋、立冬

の直前の約18日間を指し

年に4回あるのです!

 

 

 

 
 

 

 

この土用の期間というのは

次の季節へと変化するための

大切な準備期間なのです!

 

 

 

それだけ次の季節へと

移行するときには準備が

必要なのです!

 

 

 

 

そして皆様は

いつもと同じだと

安心しますか?

 

 

 

いつもと同じは

つまらなく

ないですか?

 

 

 

いつもと同じではなく

変化を起こして

楽しい毎日に

しちゃいましょう!

 

 

 

早起きして

朝のお散歩を楽しんだり

 

 

 

お仕事帰りにちょこっと

寄り道してみたり

 

 

 

いつもと違う服を選んだり

いつもと違うメイクをしたり

いつもと違う毎日が

 

 

とっても楽しいのです!

 

 

 

 

この地球は超激動の時代へと

突入しています!

 

 

 

いつもと同じ

安定安心を選んでいたら

奈落の底へドボンです!

 

 

そして

超激動の時代を

生き抜くためには

強く、たくましくなければ

生き残れません!

 

 
 
 

 

 

 

ですから

毎日いろんな変化を

おこしていきたいですね!

 


 

 

  
ありがたいことに白雪姫KANAME
はレッスンでこういった感想を
よくいただきます!

 

    

KANAME先生は

てもお気に入り

先生です!

 

 

身体の硬い主人と

身体の柔らかい私と

部活で疲れている娘

 

 

家族一緒に受けれる

貴重な教室です!

 

 

レベルごとにご指導

してくださいますので

無理せずできるので

とても助かっています!

 

これからもよろしく

お願いいたします!

 

 

なぜこんなにありがたい

感想をいただけるのか?

というと

 

 

 

常に、いろんな方々の

おカラダをみさせていただき

皆さんのほんの少しの

カラダの変化を

見逃さないからです!

 

 

 

そして、日々みなさまの

おカラダのより良き方向へと

変化していけるように

 

 

 

常に新しい方法を

模索しているからなのです!

 

 

これがいいという

方法があれば

すぐに試してみます!

 

 

そしてその方法が良かったと

判断すればレッスン

その情報が有益である方々へ

お伝えしているのです!

 

 

 

ですから先ほどのレッスンの

感想をお伝えさせて頂きましたが

 

 

 

私のレッスンでは

身体の硬い方と

身体の柔らかい方と

部活で疲れている方と

同時にレッスンをすることが

できます!

 

 

 

 

カラダの硬い方は

前屈が苦手だったりします!

 

 

前屈が苦手な方へは

無理して前屈をしようとして

太ももの筋肉を痛める恐れがあるので

ある程度のところでストップ

するように声をかけます

 

 おカラダを痛めないように

リリースする時間をふやしたり

他の部分もリリースしたり

あの手この手を使います

 

 

 

 

 

 

逆にカラダの柔らかい方は

前屈が得意だったりします!

 

 

前屈が得意だからこそ前屈をし過ぎて

太ももの筋肉を痛めぬよう

こちらの方も

ある程度のところでストップの

するように声をかけます

 

 カラダが柔らかい方は

もっともっと伸ばしたいとなるので

逆に腱や靭帯を伸ばし過ぎないように

することが大事です!

 

 

 

 

 

そして疲れている時は

休息が必要となります!

 

学生などスポーツをやっている方は

練習の後のストレッチがとても

大切となるのです!

 

ですから前屈を深める動きを

声掛けするにも筋肉の疲労を軽減させるように

声掛けをします!

 

 

 

 

 

その方の骨格や筋肉量や

柔軟性などを考慮して

変化をつけて

お伝えしているのです!

 

 

 

骨格や筋肉量などみんな

それぞれ個性があるのです!!

みんな違うから

最高に楽しいのですおねがい

 
 
 

大好きな空間で

大好きなレッスンを

やらせていただくこと

とてもありがたいです!

 

 

私はレッスンをしながら

みなさんのカラダの状況を

みさせていただくのですが

 

 

 

インストラクターになりたての頃は

いつも同じレッスンで

キチンとやることが

良いことだと思っておりました!

 

 

 

それは完璧な

レッスンだったかもしれません。

お手本のようなレッスンだったかも

しれません。

 

 

 

ですが、自分の心が躍らず

なにか虚しさが残るレッスンでした。

 

 

 

そこで私は少しづつ

レッスンに変化をつけていきました!

毎回みなさんの体調を伺って、

その日のそのメンバーによって

 

 

少しづつやり方を

変えていったのです!

 

 

 

決まったプログラムの中で

決まった時間の中で

しかもレッスン直前にやることを

変えていくのですから

 

 

時には上手くまとめられなかったり

上手く伝えられないこともありました。

 

 

しかしこれは試行錯誤しながら

やるのみです!

 

 

 

その日のレッスンに

参加されるメンバーも

違いますし

 

 

 

参加されるメンバーの

カラダのコンディションも

違うのですから

 

 

 

その日、その時に

一緒にレッスンをさせていただいた

方々へ

 

 

自分のできる

最高のレッスンを提供していくように

 

 

 

そうすることで

レッスンに参加されてくださった

方々もいつもと違って良かったと

喜んでいただけるのです

 

 

そして私もいつもと違うことに

挑戦してみて良かったと

思うのです!

 

 

 

いつもと違うレッスンを

対応するには

常日頃からカラダのこと

を考えたり

 

 

 

こういった場合はこの方法がいいかな?

それともこっちの方法はどうかな?

と日々試行錯誤しております

 

 

 

そしてたまたま目にした情報が

ヒントとなりその

やり方で効果が発揮された

時にはさらに

 

 

 

嬉しくて

感激するのです!

 

 

カラダってすごい!!と

感動するのです!

 

 

そして皆様の出会いに

感謝するのです!

 

 

 

全ては本当にお陰様です!

自分の力は1mmもありません!

 

ですからレッスンは

いつもと同じレッスンではなく

 

 

その日、参加してくださった方に

よって変化をさせていきます!

 

 

変化させるから結果が出るのです

感動するのです!感激するのです!

感謝するのです!

 

 

 

ですから皆さんも

毎日と同じではなく

違うことを選んでいきましょう!

 

 

 

小さな変化でも

毎日が楽しくなっちゃいます!

 

 

小さな変化でも

 

大きな感動

 

大きな感謝

 

大きな感激

に繋がるのです!!

 

 

 

カラダの変化をさせたい方は

お気軽にご相談ください!!


 

パールヴァティー

要でした!

 

 

こちらはインスタのアカウントです

 

 

 

 

 

 

心から整える?

住まいから整える?

カラダから整える?

 

 

お申し込み

 

お問い合わせ

 

 

こちら↓

 

メニュー