さて
蔵前から移動してきました▷▷


清澄に来るのは3回目。





まずは前回気に入ったパン屋ovalさんへ向かいます。


…が、でました。お休み。


もう慣れてきた(笑)



気を取り直し、

好みを伝えてオススメしてくれたカメルーンのお豆を購入。


前回見つけた、アンヴデットさんへ。
{7FAF8759-FB1F-46FA-A643-4C609737D9C0}

こちらでケーキを2つ購入𓇨
{27387BBD-03D3-4859-9FE1-A82529490E25}

どれもこれも美味しそうで、まぁ〜悩む悩む!!!


すぐ決まったのはビジュアルかわいいコチラ♡
{DA13FDFF-79AE-4ADA-A693-EFEA7E3B47D2}
「フラゴラ」
塩気強めのビスケットの上に、苺のムース。
中には苺ジュレと、ピスタチオ、レモンクリーム♡
かわいいだけじゃない!おいしーー♡



そして、やっぱり苺を選んでしまう。
{7A4B81BB-6885-4EB2-B98A-5A2088909955}
「タルトフレーズ」
ピスタチオクリームとカスタード、苺たっぷり!
下の柔らかめのタルト生地は、ピスタチオ味と二層になっていた!

仕事が細かいです。
美味しかったなー!



potpurriさんをチラ見。
オリジナル食器がかわいいです。
ファインリトルデイもありました↟↟⋆。˚  


ブーランジェリーパンタレイさんで、バゲットとチーズフランス購入。

{27B64050-D55B-454F-846F-07F2C374EEE1}

食パンはまだカットできなく一本なら…と言われましたが、さすがに多いかな〜と断念。
今度の楽しみに!!


バゲット、冷凍パスタといただく。
{662F3898-17FF-45BF-ADEC-16B8E43FAE8D}

もちもちで、これはかなり好きかも!
と思いましたが、噛んだときに味が広がるのは神楽坂のパンデフィロゾフさんには勝てなかったかな〜(梨的好みです)

でも美味しい。


写真ないのですが、チーズフランスも何種類かのチーズが入っててもっちり生地がおいしかったー!!!
食パンも期待できそう♡



最後に

TEAPONDさんへ。

{CEE01D9D-523F-4858-AAAF-8F82B2DA722E}

店内、女子でめちゃ混み!
かわいいティーポットもたくさん並んでて、欲しくなった〜


お手軽なティーパックのミルクティー3種入りを購入。

{FD98ADB3-D793-4E06-BCD4-3DA3600FFF5A}

おすすめ通り、ミルクフォーマーで泡立てたらまろやかで美味しい〜!
チャイも入っていたので飲むのが楽しみ♪



清澄白河も滞在時間1時間ほどで
私にしてはさらっと回って、帰路につきました♪

なぜなら、買ったものでおうちカフェしたかったもので♡

{823FFF3C-E33B-4079-AF62-C80DCAC3EF31}


アライズのコーヒー、思ったより酸味があった…かな?
でももっこもこに膨らんで嬉しいコーヒータイムでした♡


またのんびり回りたいなー(*´꒳`*)

ずっと引きこもっていた反動で、
おでかけ欲がむずむず。


旦那様が激務で今週も土日とも仕事になり、
せっかく私は休みなのでひとりおでかけしてきました⚘


日曜はペリカンやマノカフェなどお休みのところが多いけど、
ある2つの目的のために蔵前へ…



目的①
コーヒーライツ蔵前さんのクロックムッシュ✧

{A6297DC1-C8A0-4516-A03E-749DA60ED20F}

これこれー!!!

ビジュアルもさる事ながら、お味もやばいです。
{0E34E9D8-9AA5-4AA8-9B0A-ABF56EAC3133}

たまごとろーん。
パンもっちり。
ハーブ?の効いたいい塩加減。
たっぷりのホワイトソース。

感動の美味しさだったー!


お供はカプチーノ。
{4B4D5CA9-CB29-418E-ADC4-63E266EEE9EC}
濃いめでうまっ!

店頭で色々お豆も販売していました。
ただ…100g1000円となかなかのお値段で断念。



食べ終わってもまだ目的②のオープンまで30分くらいあり、

CAMERA
KONCENT
カキモリ

などウロウロ。



で、12時の開店1分前についたらすでにお客さんが入っている
{2CD115BE-BAF1-4CC7-85B6-27B5AD3EAB3A}

目的②は、土日のみオープンの菓子屋シノノメさん♡

{185087C5-A267-4E40-A48C-D203802331FC}

こちらはfrom afer倉庫01さんがやっているテイクアウト専門のお店らしいです。


去年from aferさんにいったとき。
{3C8B65A9-8DF7-439C-AA99-3671655E1DC1}

このタルトもめちゃくちゃ美味しかったな♡
{3AFCC9B6-D86B-4A0B-B1BF-2A09D76B9063}

{71860C87-6EB8-46DD-ACA2-3BC48580371B}
だから絶対焼き菓子も美味しいはず!!
やっと行けました♪


混んでいたので、圧巻の焼き菓子が並んでいる写真は撮れず…

公式Facebookからお借りした写真、こんな感じ!
{81D663B9-D4AF-4F8F-9047-2C319C18E1D3}
素敵な陳列で、どれも美味しそうで…
店内もとっても雰囲気ある!


まぁーー悩みます!
どれも、買いたかったー。


で、買ったもの。
{8BE6C9AC-8194-4B17-9E53-5130B3C80313}
こちら、なんとシナモンロール!


単純にシナモンだけじゃなく、違うスパイスが使われてて…
何かわからないのだけど…杏仁豆腐みたいな風味がします。
癖になる味!


他にも…
{372B8F5C-2544-4950-B36B-4EBEB1397E0E}

どっさり♡

{F9784CD2-3413-42A3-92CA-6430960B2AFB}

𓇬ウィークエンド

𓇬ショートブレット

𓇬メレンゲ

𓇬プレーンスコーン

𓇬フォンダンショコラ


{DCCD7142-9667-4342-9466-F394A1D364E6}

決めきれず、土日なんてなかなか来れなそうだから買い込んでしまった。


パンは翌日まで。
ケーキなどの焼き菓子は1週間。
クッキー系は2週間ほどのお日持ちとのことです。

{5DBE55A0-E91F-4B0B-B2BE-00DF0802F433}
ウィークエンドは、
レモンアイシングが程よい酸味で、ケーキもシロップ沁みている感じでジュワっと酸っぱくてとても美味しかったです♡



〰︎〰︎〰︎

【追記】
スコーンは全粒粉の香ばしい風味がおいしい♪
けどitonowaやshozoのが好きかなぁ。

フォンダンショコラ、レンジであたためたら中のチョコとろーん!!
生地もしっとりで、めちゃうまでした♡

メレンゲ、ラズベリーの酸っぱさが効いてる!
おいしいけど、WAOさんのが好きかも。
〰︎〰︎〰︎


あ…
CAMERAでキャロットケーキも買っていました⍢
{3D205715-5214-48E4-A811-74B727D5E3A3}
甘めでしっとり美味しい♪


CAMERAさんも賑わっていたなー!
{1817250E-8E29-468F-9E2D-87BC69701F7D}

あぁ
お菓子系ばかりこんなに買ってしまった〜
パンを求めて、清澄白河へ向かいます。


蔵前滞在時間、1時間。

ここしばらく
花粉症?
風邪?
寒暖差アレルギー?
ストレス?

なんだかわからないけど、体調すぐれなくて職場と家の往復のみの日々でした。



このままではいかん!と思い立ち、
20℃のポカポカ陽気の中こちらへ行ってきた♪

{1C3E1B2E-8CB7-45A0-9BD8-BD50A349B934}

約一年ぶりになってしまった、たべものと日用品WAOさん⚘


開店5分前くらいに着くと、
待っている?…のかな?
という方が道挟んだ付近に立っていて。
はて?並ぶシステムじゃないのかな?とよくわからないまま店前で開店を待つ。


あとからも更に人が集まってきて、順番大丈夫なのかなーと心配になりつつ、
なんとか入店。
よかったー早くきて!


頼んだのは
{3AF1F984-208F-4350-A663-2ACD073F6D5B}

𓇬いちごのシフォン
𓇬マスカルポーネといちごのタルト
𓇬ホットティー

{CD43DB9E-C8E9-4497-A503-45E5709617CE}
ショートケーキも食べたかったけど、さすがに無理だなと二個で我慢。

結果二個でギリギリ、頼まなくてよかったー




シフォンケーキ、ふわもちでまたクリームが甘すぎなくて合う〜♡

タルト生地、硬くてフォーク入れるたびすごい音立ててしまってごめんなさい、と思いながら一口一口が美味しすぎる…
マスカルポーネクリームもたまらない美味しさ。


あぁ、今日も食べたい。
{9D927060-AEB2-4234-A38F-319B14801FBB}
そしてWAOさんにくると、このティーポット&コゼーを使いたくてホットティーにしてしまう。


また紅茶が美味しい!
紅茶はキャンベルズパーフェクトティーのみたいです。
{1BCC6403-CFE3-4A8A-9283-BF0DBAB83A58}
ミルクティーにぴったりの紅茶でした。
買えばよかったなぁ。

{6C906B86-A001-4ABB-A182-D0253C2EA0A7}
WAOさん、1人でも入りやすい、素敵な雰囲気のお店です♪


去年きたときは地元の人ばかりだな〜という印象でしたが、
インスタで流行ってるからか私のような方ばかりになってたのがびっくりでした。
美味しいもんなー!



で、せっかくなので春を感じたくて1人おさんぽ。
{936E3009-846D-4297-A070-48F300213AA4}
戸上ヶ丘公園へ行ってみました。


…が梅林はこの状態。ちーん。
{4450AB55-C3C7-4B20-B33C-4117AED4F985}

あったかくて早々に終わっちゃったかな。
{56A94DCC-D89A-49CF-9636-A4A4DEB8841E}

でも河津桜がきれいでした♪
{6CBCBED1-64C2-47A5-A3B6-8F000D3A8D7D}


閉店セール中の松戸伊勢丹に向かう途中にも、
満開の河津桜!
{8880546E-F1D8-4BF5-9E07-519B9B9B6738}
お花見できて、知らない街並み見て癒されました♡


伊勢丹はお正月のような人混み!
私は少し安くなってた猫氏のごはんだけ購入(笑)
{E9640A4C-0B6B-41CD-BED5-215752C5FCDC}

ワイルドー!!笑
ニュートロの他シリーズ食べてるので、このシリーズも気になりお試し♪

ワイルド猫氏になれるかな♪
{11CF1891-F49C-4B96-9B69-72249420CFA2}
/  箱入り息子やし…ワイルドには程遠いで \


まさに箱入り(笑)



そして
enherbでおいしくて衝動買いしてしまった
「ストレスでキリキリしちゃう時に」というハーブティーとともにオヤツ♪
{C4A24660-95C1-42E7-ABF8-84D141088F28}
WAOさんでは
𓇬いちごとあんこのマフィン
𓇬メレンゲ
𓇬クッキー


カフェハクタさんでも、テイクアウトだけ購入。
{A99BD0FD-E2D9-4E17-AC3D-1ECAB2D85618}
𓇬桜あずきのスコーン
𓇬ココアとラズベリーのビスコッティ


春らしい♪
イートインもしてみたいなー。
{FD916CC3-3851-4A63-B319-40F8FFB8EA96}
WAOさんの
メレンゲが美味しすぎるー!!

そしていちごとあんこ、マフィンにしても合う♡
何を食べても美味しいな〜


やっぱりたまにはカフェ活しなきゃダメだなと思った1日でした。



ついでに、、いちご繋がりで。
{545FD32F-403D-4F8C-B7C6-29E955F97880}

流行りの、たべる牧場ミルクアレンジ✩⋆。˚  


いちごを潰しただけのソースに、メレンゲ、チョイスをのせてみた。
{2C6EE9DB-D81D-4EB7-AC8D-13E79815C0AB}

肝心のアイス自体は…まぁまぁ(笑)
牛乳たくさん使ってるから期待してたけど、うーん。
これだけで一つは食べきれないかなぁ。



個人的には、今回の華もちがヒット中!!
{39250CFF-E288-487D-9CAC-C17087DD0719}
どちらもめちゃうまです。