『うちのお店に募金箱、置きますよ。』
と、立て続けに
お声がけいただきました。
日々、現場のことだらけで、
募金活動やPRなどは、
ほとんどできていませんが、
思いがけず・・・
ありがたい限りです。
毎日毎日、猫たちのため、
『うちのお店に募金箱、置きますよ。』
と、立て続けに
お声がけいただきました。
日々、現場のことだらけで、
募金活動やPRなどは、
ほとんどできていませんが、
思いがけず・・・
ありがたい限りです。
こんにちは![]()
イエローレシート担当の
事務局はずきです。
ここ2週間ばかり、お天気が良くないですね。
猫ボラさんと会ったときの会話は決まって
「外猫 ご飯食べているかなぁ〜」
みんな無事でいてくれますように…。
さて、年に2回、
イエローレシートキャンペーンの贈呈式の季節です。
イオン尼崎店さんには、平成26年の春から
マックスバリュ金楽寺さんには、同年秋から
参加させて頂いています。
もう4年になるのですね。
早いものです。
しかし、C.O.Nの知名度はまだまだで、
これからも皆様に地域猫活動を
知っていただけるように頑張ります!
今年の贈呈額
イオンの尼崎店さま・・・9700円
マックスバリュ金楽寺さま・・・11300円
沢山のご寄付ありがとうございました(*^▽^*)
交換商品は
いつもの猫用おやつと猫缶
そして、事務用品
印刷物が多くなり、1ケース(2500枚)が
あっという間になくなってしまうのです( ̄▽ ̄)
やらないといけない事が増え
そして、必要なものもドンドンと増えてゆく。
外での暮らしを余儀なくされている
猫たちのことを思うと、背中をおされます。
これからも、C.O.N(Cat Operation Network)
応援してくださいね。
10月19日(木)19時30分~
戸ノ内連協・園田東連協
合同避難訓練、
第一回実行委員会に参加しました。
兵庫県防災士会、
尼崎市の災害対策課、
消防署の方々も参加され、
熱心な打ち合わせが行われました。

レジュメには、
3. ペットの同行避難の実施
最近の災害現場の映像などでは、
ペットを抱きかかえて避難している様子が
多く見られます。
ペットも大切な家族の一員との認識があり、
特に独居の方には
離れがたい家族の一員でもあるので、
今回もペット同行避難を実施したい。

西立花4丁目の団地から脱走してしまった
みーこちゃん、まだ見つかりません。
昨日のひどい雨風、
無事に、しのいでくれていますように。
目撃情報もいただきましたが、
台風で、また移動しているかもしれません。
地域ボランティアの「つかねこ」さんに
迷子チラシを作っていただきました。
ご連絡いただけたら、ありがたく、
ご協力、どうぞよろしくお願いします。

譲渡会スタッフのカワタです。
今週末に迫ってきました!
写真が届いている猫さんたちをご紹介いたします。
ここで、譲渡会にお越しの皆さまにお願いです。
今回より、会場にいる猫さんたちは
全てケージ越しに見てもらうこととなりました。
猫さんたちの負担軽減のため、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
それぞれの猫さんたちに一生幸せに暮らせる
お家がどうか見つかりますように。
イチゴちゃん、8~10ケ月の女の子
まだ野良猫っぽい部分が残ってますが、
よく食べてよく遊
他の猫にもフレンドリーです。
お腹が空くと足を噛んできます。
当日、猫を連れ帰ることはできません。
アンケートと面談を経て、後日結果をご連絡いたします。
状況により面談までお待ちいただくことがございます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
譲渡会用の駐車スペースはありません。お車でお越しの
場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
(会場建物の駐車場には停めないようにお願いいたします)
譲渡条件は保護主さんによって異なります。また、正式譲渡の
際は譲渡誓約書の交換と一部医療費の負担をお願いしております。
参加条件がありますので、お問い合わせください。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
来場者数 42組(78名)
正式譲渡 4匹(9/8現在)
まだトライアル中の猫さんもいますので、正式譲渡となった猫さんの数は
変更になる可能性があります。
後援 尼崎市
協力 尼崎市動物愛護推進委員
![]()
![]()
![]()
参加予定の猫さんたち![]()
当日、猫を連れ帰ることはできません。
アンケートと面談を経て、後日結果をご連絡いたします。
状況により面談までお待ちいただくことがございます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
譲渡会用の駐車スペースはありません。お車でお越しの
場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
(会場建物の駐車場には停めないようにお願いいたします)
譲渡条件は保護主さんによって異なります。また、正式譲渡の
際は譲渡誓約書の交換と一部医療費の負担をお願いしております。
参加条件がありますので、お問い合わせください。