『うちのお店に募金箱、置きますよ。』
と、立て続けに
お声がけいただきました。
日々、現場のことだらけで、
募金活動やPRなどは、
ほとんどできていませんが、
猫の多頭飼育でお手伝いに入った
地域の方が呼びかけてくださって、
思いがけず・・・
ありがたい限りです。
今日は、募金箱のお礼とC.O.Nの活動などを
お話しさせていただくつもりが・・・
皆さんの日々の
猫活動のいろいろ話しが、
あまりにパワフルで

閉店時間を忘れるぐらい、
聞き入りました。
毎日毎日、猫たちのため、
こんなに勇敢に頑張ってる方たちが、
たくさんいるんですよね。
尼崎市に「動物愛護基金」ができて
丸5年になりました。
『全国初、動物愛護のふるさと納税を!』
と、署名を始めた時からだと、
もう10年・・・
愛護基金のおかげで、
超財政難の尼崎市でも、
今年度、450万円!の
ノラ猫不妊手術ができています。
・・・が、しかし、
猫問題は、
まだまだ山積みです。
また再び、
皆さんの『猫たちのために
』を、

大きなカタチに、
変えていきたいと思います。