笑顔を生み出す飲食スタッフ3ステップ~基本の知識と接客を身につける~ | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

● 笑顔を生み出す飲食スタッフ3ステップ~基本の知識と接客を身につける~


こんにちは。奥 武志です。


飲食スタッフがお客様の笑顔を増やすためにやるべきことは3つあるとお話しました。

そして、

ステップ1はお客様の気持ちを知るでしたね。


次は、正しい基本的な知識と接客をきちんと身につける方法です。

その前にまず、接客スタッフが仕事を教わる手段を整理しておきましょう。

・職場で先輩や上司から教わる

・本を読んだりインターネットを見たりして自習する


たいていはこの2パターンですね。

これを頭において、

「基本的な知識」と「接客法」にわけて考えましょう。

準備はいいですか?



まず、「基本的な知識」は、商品情報、お店自体の情報などです。

例えば、飲食店であれば、メニュー内容、お店の周辺情報、お店の歴史、営業時間、など、

誰がどう学んでも正解があるものです。

こういったものは、

・職場で先輩や上司から教わる

・マニュアルをしっかり読み込む


これに尽きます。

次に、「接客法」ですが、こちらは、

正解がその時々の状況によって変わってくるものですねです。

ですから、


・職場で先輩や上司から教わる

・自習する


のどちらでも不十分なんです。

では、どうするのがいいのか?それは、

誰かとシェア(共有)してディスカッション(話し合う)すること。

さらに、お店以外の学びをはじめることが不可欠です。


なぜなら、他人の意見や事例を聞き、違うケースではどうなのか?を検証すると、どういうケースではどう対応するといいのか?がわかるからです。

また、お店での学びだけだと狭い範囲の知識しか入らないので、可能性を広げるにはお店以外の学びが必要なのです。

お客様に笑顔になってもらうためには、しっかり実践してみてくださいね^^


では最後です。

3.自分自身がもっと笑顔で働ける環境を整える。については、こちらです。




話べた・控えめな接客スタッフのお悩み解決!
接客メンタリティ養成スクール(SMS)


営業時間:10時から24時
定休日:不定休(土日も承ります)
東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス町田201
090-8021-7156
smp.jimukyoku@gmail.com(全角@を半角に変えてください)

・メニュー
個別アドバイス
会員制スクール
店長向け講座
お客さまの声

企業・法人向けのセミナー・研修・コンサルティングも承っております。(内容はオーダーメイドでお作りします。お問い合わせください。ご予算 2時間 50,000円~)



飲食店・旅館ホテル・販売店・マッサージサロンなどの接客サービス業界向けに、研修・セミナー・コンサルティングのご依頼をいただいております。

お客様に愛される「聞く接客法」と「接客スタッフのメンタルケア&トレーニング」を専門としています。