4人家族、初めてのイタリア、プーリアをレンタカーで回るの巻 | 南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

世界遺産のアルベロベッロとマテーラの間の小さな町で、B&B(ベッドアンドブレックファスト)をしています。
プーリア州とバジリカータ州の観光情報を書いていきたいと思います。
写真は、崖の上に立つ、カステッラネータの町です。

初めての、家族4人の海外旅行に、私のB&Bを選んでくださいました。それも、9泊。

1日目、午後10時35分、バーリ空港へお迎え。飛行機は、少し遅れて、お客様が出ていらしたのは、もう11時15分ぐらいになっていました。深夜に、B&B到着。

2日目、11時6分の電車でバーリ、そして、バーリ空港へ、レンタカーを借りに行かれました。

最初、いつどこで、レンタカーを借りるか迷ってらっしゃいました。初日の到着時刻がかなり遅いため。実際、それにさらに遅れたりして、疲れているところ、自分で知らないところを運転するのは、大変だったと思うので、翌日、わざわざ、空港に行くことになりましたが、それはそれで、よかったかもしれません。

大きなショッピングセンターへ寄ってから、お帰りに。

夕食は、ちょうど、娘さんのお誕生日ということで、ご一緒にと誘われました。その記事は、こちら。

3日目、カステッラネータでゆっくり。

皆、別行動というので、私は、雑草が好きと言う奥様と、グラヴィーナハイキング。

22 set 2015 1


春には、本当にきれいな花畑になる場所ですが、今は、枯れ草ばかり。

でも、

22 set 2015 2


いろいろ、興味がある草がありましたよ。

22 set 2015 3


22 set 2015 4


洞窟に入ったり。

22 set 2015 5


岩窟教会にも行きました。

22 set 2015 6


フレスコ画の残る上の教会は、途中、草茫々で、行くのが大変でしたが、がんばりました。

最後に、うちの近所の崖っぷちへ。

22 set 2015 7


この景色は、かなり気に入ってもらえたようです。

夕方には、娘さんお二人と、レオの散歩を一緒にしました。

4日目、陶器の街グロッタリエへ。

帰りは、大きなショッピングセンターに寄ってこられました。

5日目、この日、カステッラネータでは、テレビの番組の収録が大聖堂前の広場で行われていました。お客様、ちょうどその場に居合わせて、出演者(といっても町の人だと思いますが)と一緒に写真を撮ったりしたそうです。

それから、水曜日だったので、市場に行ったり。

午後3時を過ぎてから、夫が海に行きたいと言うので、一緒に行きますか、とお誘いしたら、行くことに。遅くなってしまったので、近場のカステッラネータマリーナへ。

22 set 2015 8


9月も15日を過ぎると、夏のにぎわいがうそのようです。

22 set 2015 9


でも、この日は、また、夏の暑さが戻ってきた日で、いつまでも、海の中で遊んでいられました。

帰り道、

22 set 2015 10


カステッラネータのビューポイントに寄りました。写真では、すごさが伝わらないと、ここにいらっしゃる方は、皆、おっしゃいます。


6日目、朝食なしでと言われ、早朝から、遠出に。

まず、オートラント。海が目的だったようで、泳いだそうです。
その後、レッチェの町を散策。

オートラントの海は、やはり、とても澄んでいたようですよ。

7日目、御主人の体調がすぐれないとのことで、ご一緒に病院へ。点滴をしてもらったら、かなり回復されました。

娘さんたちは、町をぶらぶら。

8日目、御主人もかなり回復されたので、アルベロベッロへ。

初めて、観光地らしいところに行った、という感想。

9日目、白い街、オストゥーニへ。

この日の天気予報は、かなり悪かったので、なるべく早く帰ってきたほうがいいですよと言っていましたが、オストゥーニでは、天気に恵まれたそうで、よかったです。

帰り道に、ひょうが降り、途中、視界が悪くて、車を止めなければいけないほどだったそうです。

10日目、朝6時半出発。レンタカーには、全部荷物が載せきれないというので、私たちも別の車で、バーリ空港まで、行きました。

ご主人は、イタリア車を、イタリアで運転するのが夢だったそうで、その夢がかなってよかったですね。行きの飛行機の中が寒くて、体調をこわされたので、本当は、もっとたくさんドライブしたかったとは、思いますが。

カステッラネータの町で過ごす時間が長かったと思いますが、皆さん、とても町を気に入ってくださいました。

ここまで来て、マテーラには、いらっしゃらなかったんですよね。次のために、残しておかれたんでしょうか?


私のB&B レオの家のサイトはこちら
南イタリア個人旅行のサポートします。どうぞ、泊まりに来てくださいね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村

ペタしてね