自分の悪口言ってませんか? | 迷えるアラフォー女性のキャリアを応援!38才からのリスタート支援コーチ

迷えるアラフォー女性のキャリアを応援!38才からのリスタート支援コーチ

自分の人生に閉塞感を感じ、未来に希望が持てなくても、たったひとつの気づきがあれば、何才からでも人生はやり直せる!

自分を生きている感覚を取り戻して、自由に自分の未来を創っていきましょう!

こんにちは。森山ふみ香です。


こころのコーチング講座の全体のテーマは、
「まわりとなかよく、自分ともなかよく」
です。

「まわりとなかよく」って、イメージつきやすいですよね。

「自分となかよく」ってどういうことか分かりますか?


私は、この講座に出会うまで、「自分となかよくする」の本当の意味を知りませんでした。


上級講座では、「自分となかよく」に焦点を当てて、自分と向きあっていきます。


するとね……
自分の気づいていなかった本音を見つけることができるんです。


続きは受講生さんのご感想から。



「小さなことでも、みんなの反応、思うことがこんなにも違うんだ…」

と、中級講座、上級講座の流れで受けた中で知り、

それによって、
「みんな違ってみんないい」
の本当の意味を分かってきた様な気がします。


講座でやったワークはどれもすごくて、自分の心の中に隠れていた本音にぐんと近づけ驚きました。

ふみかさんの「自分の悪口を言わない!!」という言葉が印象的でした。


2回目も楽しみです。
(T.K様)


ご感想ありがとうございます!



自分自身が自分の味方でいること。

大切な友達に言うように、自分に声をかけること。

自分の中の違和感を無視しないこと。

が、自分となかよくすることです。


でも、ついつい自分には厳しい声をかけてしまいませんか?

私も

「だから言ったじゃん!」

「そんなことしたら、嫌われちゃうよ。」

「ほんとダメだね~。」

なんて、自分を叱咤激励ではなく叱咤!叱咤!叱咤!していることがあります(苦笑…)


そんな声に気づいて、

「そう思うんだね。」

と、寄り添ってあげる。

自分の本音に気づいてあげる。


それを続けていくと、少しずつ自分となかよくなっていきますよ。





【森山ふみ香の無料メールレター】

子育ても仕事も両立させたいママのための心とブログの整え方

週1回配信、講座やイベントの優先案内しています



ご提供サービス一覧

子育てコーチング協会の講座

コンシェルジュレッスン(60分オンライン)
子どものこころのコーチング講座(初級)
家族のこころのコーチング講座(中級)
自分のこころのコーチング講座(上級)
インストラクター養成講座…準備中

子育てコーチング協会メルマガ登録



個別相談(コーチングセッション)

40代からの望む未来を実現する個人セッション(対面・オンライン)

【人数限定】いつでも気軽にすきま時間を活用!あなたの専属コーチ5日間メールコーチング

【脳傾向性診断テスト】

強みを味方にし才能が開花する!脳診断&解析セッション

【ワークショップ】

年末年始開催:望む未来をグングン叶える!振り返りワークショップ



講座やセッションについてお気軽にお問合せください。
お問合せはこちら



森山ふみ香プロフィール