まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。シン富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  


6月よく読まれたブログです!

 

今月も発表していきたいと思います指差し


第3位🥉


日本個別株をやっているのは妻ひらめきだけです。
投資額は約1000万ちょいなのですが、最近は凄い上がり方⤴️ ですねびっくり
あと、1000万ほど投資する予定が未だ出来ずその間に上がってしまいました。


年間で配当金が25〜30万円近くになりました。
配当金は気にせず使える妻ニコニコのお小遣いとなります

美容関係に使いたいと思っています。

毎月2万円ほどですが嬉しいですねハサミ口紅ドライヤー




第2位🥈


分散投資はアラカンにとっては時間が味方にならないので、現金を手元にそれなりに残しつつオルカンを一括購入しました。


新NISA枠は最短で満額の予定です。

上のお話は全て夫凝視のみの金額です。


最終目標として(4年半後) 夫婦で合計すると

インデックスで約8000万ほど

アクティブで約400万ほど

合計8400万くらいになるのではないかと思います。


ひらめきが持っている日本個別株などその他諸々を合わせると、なんとか億運用になれそうです。

プチ投資家になれるのかしら

しかし、こうやって計算するとまだ現金と債券の割合は大きいですね。(これに保険が入ってきますので)



インデックスは我慢の投資

面白みもないですが、無理をせず続けていきそして資産運用の土台はやはりわが家ではインデックスかなと思っています。




家事も無理せず、時々お願いしようかと思っています





そして1番読まれたのはこちら指差し

 

第1位🥇

どなたに相談したらよいのか、悩みますよね。
保険を売るFPに相談など出来ないですし。
ネギを背負った🦆ですからね。

以前からお知り合いの投資の勉強会もされている株の先生が居ましたので、今回ご相談してみました。
その方の肩書きは<投資家>です。

結論からいうと

さっさと◯◯に全振りして
ガンガン遊んでください
その際に別の投資についても言われました。

また、その時にお見せした資産表のある保険も疑問視されていたので、帰宅してから検証すると、やはり要らないと判断せざるを得ない結果でした。

今まで何となく見過ごしていましたが、冷静に見直すとうーんという感じでしたので解約するつもりです。
増え方のパフォーマンスが思ったより悪かったです。
お宝保険だけ残して後は要らないという判断です。

その解約金も投資資金へ回すつもりです飛び出すハート

<ひとりごと>今月は投資ジャンルにふさわしいトップ3だったかなと思いました。売買を頻繁にしていませんが読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます!