まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  

 
投資家に資産運用をみてもらうと

 

このままでは年間△00万は失われます

ひぇーガーン

そこまでとは思ってなかった



これだけ種銭あるのに何してるの

すみませんえーん



今回、数年前から知っている投資家の方が、コンサルをされると言うので、ここで聞くしかないとお願いしました。

億り人になると誰に相談したら良いのか、とても難しい問題ですネガティブ

気をつけないとネギ背負ったカモ🦆ですからね。。。



年間動かすその額も凄い、バリバリの投資家です。

株についてはプロ中のプロなので(年間数十億動かすトレーダー)



わが家の診断として



これを◯◯に全振りして、あとは


遊ぶお金ガンガン作って、後は遊んで!もう使う時期です。


帰宅してから、必死に何が良いのか仕事の合間にも調べまくり、この数日、寝る間も惜しんでPCの前に張りついていました。


そして、証券会社の二代目め証券マン君に電話。

初代は転勤して行きましたあしあと



一括入金の話、送金の確認など、指示しまくっていたり、確認してもらったり。

その間、証券マン君は売り込みなど全く出来ず。。。ごめんねお願い



パラっと売り込み銘柄メールしてきましたが無視真顔

と言うかそれどころではない。



私のリアル証券会社との付き合いは、彼らの勧められる銘柄の購入や意見を聞くのではなく、あくまで情報として聞き、ほとんどは自分が決めた運用を間違いなく実行できているのかを確認してもらう為にお付き合いしてるといってよいです。

アラカンには確認大事驚き



それもあり、夫凝視自分で買い付けをするコースで、私ひらめきだけ証券マンと話が出来る総合コースと2人バラバラです。

夫婦のうち、ひとりが相談、またその証券会社のPCでの使い方が分かれば良いことですから。









ステージが変わったらやることも変わる

 

節約して稼ぐチカラで億り人になった夫婦なので、その先が分からなかった


今回、見直してみてこれが結論でした。


自分なりにはやってきましたが、

もっと出来る!まだやるべきことがある


と、ハッキリと自覚できました。



運用の仕方も、札束それなりに持っているからこそのやり方がある



今回、目が覚めたはてなマークちょっとだけ覚醒したはてなマーク

と、思っています。



実は日曜日にもある講座を受けますが、まさに今、受けなくていつ受ける?という感じのセミナーです。


それも私には必要なことでした。


今回コンサルを受けた方にも、次はこれを勉強してと言われた、まさにドンピシャの講座です。

こういうところは自分でも嗅覚があるなとは感じでますキメてる



<ひとりごと>全振りを恐れない。億り人になりたい人には必要なメンタル