「心からの感謝」は、

 

ビジネスでも人生でも、

 

「必須の習慣」だと思ってます✨

 

 

でも実際は…

 

 

 

感謝を示すことはできても、

「うわっつらの感謝になる…」

 

 

感謝を書き出したいけど、

「思いつかない…💦」

 

 

習慣にしたいけど、

「一人ではつづかない…😿」

 

 

 

そんな風に感じたこと…

ありませんか??

 

 

(私は、めっちゃありました爆  笑💦)

 

 

 

 

わたしは…

 

 

✓最初はうわっつらでもいい!

 

✓目についたものでいい!

 

✓一人でやらず誰かとやればいい!

 

✓決めた日数だけ続ければいい!

 

 

 

これでOKだと、

思ってます爆  笑

 

 

 

きっと、その先には…

 

 

自然と心からの感謝がわいて、

 

自分も周りも、

 

ほっこり「笑顔」になる

 

あたたかく満たされたキモチで

 

すごせる毎日が待っています!

  

 

 

 

この投稿では、

 

名著「ザ・シークレット」の

ロンダ・バーンによる
 
「感謝ワーク」実践の書、


『ザ・マジック』をベースにした
 
28日間の感謝ワーク。

 

実践の記録を書いてます📖✨

 

 

 

 

 

感謝を示すことはできても、

「うわっつらの感謝になる…」

 

感謝を書き出したいけど、

「思いつかない…」

 

習慣にしたいけど、

「一人ではつづかない…」

 

 

 

そんな時、

 

 

この投稿(+過去の投稿)が

 

参考になれば嬉しいです照れキラキラ

 

 

 

大切なものを

 

「今」大切にして夢を叶える...

 

「ベース」がつくれます!

 


30年以上「上辺だけの自分軸」で
生きてきた私が、
 
自分が大好きになって、
本音に忠実になれる
自分にやさしい生き方ができるように♡



本当の自分軸を取り戻す
心理マナーコーチNozomi
はじめましての方は【こちら✈】



誰かの喜びが自信になったり、
誰かと比べてドッと落ち込む…

誰かと自分の狭間でいつも悩んできた、
誠実で頑張り屋さんなあなたへ。

次は、本当の自分を生きるために!
自由で豊かな人生をつくる
あなただけの自分軸を手にしてくださいね♡

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年2月18日(日)の感謝ワーク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 
①朝からすっきり気分に感謝!
ありがとうございます♡


久々に朝ウォーキング。
ゴミが目につくと
すすめなくなるので(笑)

「帰りに拾う」と決めている。

出がけに袋ももってきたので、
往路は思いっきり歩き、
帰路はがっつりひろった!

朝からすっきり気分を
ありがとう✨
 
↓↓↓
 
→お酒の缶とタバコが多いのが気になった💦

②「違いが分かる女の気分」に感謝!
ありがとうございます♡


いただいたパンを朝食に!
生地が違うのがすぐわかった。
サイトで調べるとやはり
こだわりポイントは生地。

アラフォーだしね(笑)
違いが分かる女の気分をありがとう✨
 
↓↓↓
 
→生地の弾力と重みがすごい😲♪
 

③気づきと成長の機会に感謝!
ありがとうございます♡


息子のテスト用紙をみておもった。
成長や発展のためには…

「やりっぱなし」はダメ。

実践(=テスト)は素晴らしい!けど
「やりっぱなし」ではもったいない💦

間違ったところは、

結果を受けいれる → 改善案をだす 
→改善案をためす → 教えてもらう 

さらには…間違いも正解も含めて、
「自分が誰かに教える!」

この気づきを、
息子の宿題にて実践!
成長の機会をありがとう✨


④ショーゲンさん&ひすいこたろうさんとの、
「意外な共通点」に感謝!
ありがとうございます♡


2022年、ショーゲンさん&ひすいこたろうさんが
出逢った奇跡の温泉宿。

なんと…2023年わたしの39yearの
誕生日に宿泊した温泉宿だった!!!

ショーゲンさんの動画に一瞬
宿の名前がでてきて、反応!

何度も聞き直して、
「やったぱりそうだ!」と確信!

で、ひすいこたろうさんの動画にも
同じ宿の名前がでていたから…

もう、絶対、確信(笑)

大好きなお2人と同じ場所に、
大切な誕生日に訪問できていたことを知り、
最高にうれしかった✨


↓↓↓

ココロとカラダが整う宿 「湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori

「癒しと探求の宿」そんなイメージ!何時間でも滞在してたい!

代表は深澤里奈子さん。
ティール組織でこの宿を作ってるのも…興味深い♡




⑤今度は夫がインフルだけど感謝!
ありがとうございます♡


「家族あるある」

息子につづいて…
今度は夫がインフル!

わたしは…ちょっと喉痛あるけど
他はなし!!

夫はインフルだけど、
対象的な自分の元氣に感謝!
日ごろの夫の頑張りにも感謝✨

 

 
 
どれも!これも!
ありがとう、有り難う、ありがとう♡

 

 
以上
 
 

 

ぜひ、マネっこしてやってみてねウインク
 

 

意識の矛先がかわって、

毎日がガラッとかわるよ♪




キラキラ関連記事キラキラ

~5巡目~

2024年2月12日(月祝)の感謝ワーク/32日目

2024年2月13日(火)の感謝ワーク/33日目

2024年2月14日(水)の感謝ワーク/34日目 

2024年2月15日(木)の感謝ワーク/35日目 

2024年2月16日(金)の感謝ワーク/36日目 

2024年2月17日(土)の感謝ワーク/37日目

 

 

 

取り組むことが明確になる!

無料メール相談ウインク

 

 

仕事、パートナーシップ、お金

人間関係の悩みや課題について、

何から取り組むべきか明確になる

メール相談📨キラキラ

 

LINE新アカウントを開設記念キラキラ

今だけ!無料で承っています!

 

 

 

まずは、、

 

〇〇について相談、です。

 

と、一言メッセージを添えてね✨

↓↓↓

https://lin.ee/QYDvn0a

 

 

大切に目を通して、

2日以内にお返事します👍✨

 

 

 

 

✈︎大事なこと✈︎

 

無料メール相談では、

悩みや課題の解決を

お約束するものではありません!

 

が、

 

メール相談をすることで、

このような効果があります!

 

 

 

状況を客観視できて、

   まず取り組むべきことがわかる✨

 

・ごちゃごちゃの思考が

   整理され気分や行動が軽やかに✨

 

・安心感をベースにして

    人や物事に向き合うことができる✨

 

 

→ご登録はコチラ

https://lin.ee/QYDvn0a

 

または

 

@111axnke