この春にそのうち2人が引っ越しちゃうことになって
昨日今日はそれぞれとごはんでした

昨日はayaちゃんと野菜がおいしいレストラン、ホシゾラへ

こんな感じのテラス席



ストーブあったけど時間がたつにつれて寒かった

前菜3種盛り合わせ
・タラモサラダ
・5種野菜のガランティーヌ
・キスのエスカベッシュ
パルマ産生ハム・プロシュート

蒸し野菜のバーニャカウダ~ストウブ鍋にて~
エビのスティック春巻き~アボカドディップ添え~

サーモンとほうれん草のパイ包み焼き

(写真なし) 豚バラ肉のトマト煮込み
5種きのことベーコンのクリームパスタ

デザート盛り合わせ

メッセージを書いてもらいました

でもこのメッセージ最初忘れられてて
ホットペッパーの予約の時も備考に書いたし
電話で予約確認した時も言ったのに

何も書いてないプレート見てすごい焦った

小声でメッセージのこと話して
1回席外してメッセージ紙に書いてお願いしたのに
Bon Voyageのあとの「!」、あやちゃんのあとの「♡」が抜けてて残念><
隙間風とか寒いからホットウーロン頼んだのに
グラス交換制が厳しくて次のドリンクきたら即下げようとするし
手を温める用にお湯でもいいからくださいって言ったら小さいミニカイロくれたけど
やっぱりドリンクは交換制。
ホットウーロン頼むと超遅い。
テラス席自体の雰囲気はまずまずだけど
通路の間があんまりなくてトイレも行きにくい、
隣のグループの会話丸聞こえ、
しかも隣のグループがチャラチャラしててタバコもすってて
料理はどれもおいしかったしコスパもよかったけど
そういう席のレイアウトのいまいちさ
ドリンク交換の厳しさとかサービス考えるともう行かないかな

ホシゾラは寒かったし話し足りなくてタリーズへ


寒かったはずなのに移動中にきゃっきゃ話して店内も暖かくて
冷たいのにしちゃった

ベリー系の入ったフルーツティー

4時間ぐらいしゃべり倒して楽しかったー

ayaちゃんは1番最初に知り合ったアルカン仲間で
いろんなところにごはん行ったり、ホムパしたり、
サシごはんもたくさん行ってしょっちゅう会ってたから
4月に引越しちゃうのが淋しい

でもGWにまた会えそうだから楽しみ

今日はさっちゃんとマリオットのアフタヌーンティーへ@シーナリー


このムースが絶品でした


アフタヌーンティーといえばスコーンだよね


ランチの時間に行ったからサンドイッチもあってちょうどよかった


フルーツ

スコーン用のジャムとクロテッドクリーム

紅茶の種類たくさんあって迷ったけど
季節限定のピーチアプリコットにしたよ

前に観光ホテルのアフタヌーンティーに行ったことあるんだけど
(その時の記事→★)
観光ホテルのがケーキとかの量も多くて、紅茶2種類選べて
紅茶の量も多くてコスパよかったかなー
でもマリオットのもおいしかった

そのあとはオープンしたばかりの大名古屋ビルヂングへ


世界のビール博物館っていうお店があったよ


おしゃれな雑貨屋さんをぶらぶらして
飲食店もいろいろ見て、ガーデン行って

オープンしたばっかりだから人多かったけど
オープンからちょっとしてから行った東京駅のKITTEのが混雑すごかったし
大名古屋ビルヂングは人いてもわりと普通に見られる感じだったよ

さっちゃんとは知り合って2年弱だけど
パンケーキやアジア料理食べに行ったり、バスツアー行ったり遊んでたから
引越しちゃうのが淋しい

四国だからなかなか会えなくなるけど
今度は中間地点の大阪とかで会おうね

さっちゃんとお別れしたあとはパンプスが欲しくてユニモールをぶらぶら

でもいいパンプスに巡り会えなくて
代わりにJTBで旅行の相談してきた

いろいろ話して、5日間行けるならセブ島、
4.5日か4日間ならグアムにしようかな

名駅行くといつも寄っちゃう名鉄百貨店で
今回は催事で苺大福買っちゃった


明日は小牧の航空祭

ブルーインパルス来るから激混みだと思うけど
何時頃行くべきか、何持ってくべきか
今から調べなきゃ

たーのーしーみー


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村