
旦那さんと行く予定だったけど、旦那さんが仕事入りそうって行ったから
急遽こちょんちゃんをお誘い

結局前日になって旦那さん休みになったんだけど
疲れて寝てたしちょうどよかった

ミュージカルの前にロイヤルガーデンカフェへ


ここのリコッタチーズのパンケーキ、ふわふわで大好き

ティラミスはじめて食べたけど、とけるような軽い口どけでおいしかったー

こちょんちゃんとはわりと頻繁に会ったり、共通のトークルームでよく連絡取ってるけど
話が尽きなくて2時間ずーっとマシンガントーク

圧力鍋や話題のレシピっていう主婦トークから
近況とかちょっと溜め込んでた話を聞いてもらったり
この日のテーマは吸収力とダイバーシティでした

たくさん話したあとは「オペラ座の怪人」

10年前にロンドンで観たんだけど
初海外の語学留学で疲れてたのもあったし、適度に暗いしストーリーも暗めだから
途中寝ちゃって、結末わからないままだったから
今回はそのリベンジも兼ねてました!
ちなみにロンドンでは幕間の休憩の時、ハーゲンのアイス売ってたよ

日本で観てもやっぱりオペラ座は重くて暗くて途中眠いときもあったけど
音楽が素敵で引き込まれる感じ

やっぱりミュージカル好きだなー

秋に名古屋にもう1つ劇団四季の劇場できるんだけど
リトル・マーメイドやるからすごく楽しみ

ちなみに今週末は宝塚観るからそれも楽しみ

先週買ったごほうびスィーツ

覚王山吉芋の吉芋花火


ずっと食べたかったんだけど量も多くてためらってて
でも冷凍もできるって聞いて買っちゃった

おいしくて食べ始めるとなかなか止まらない

農 Nou-Brandのチョコバナナロールケーキと名古屋コーチン濃厚プリン


名鉄百貨店に入った時から気になってて買ってみた

おいしかったよ

セブンでコールドストーンのスイートホワイトチョコベリー、アップルパイアラコールドストーン、
MOW Specialのピーチ、鈴カステラ

どれもまだ食べてないけどおいしそう

スタバのさくらラテwithクラッシュストロベリー


フラペよりはさくら感あるけど、やっぱりいちごみるくって感じ

スィーツじゃないけど、日曜に旦那さんと食べたラーメン

お気に入りのうまやがいっぱいで入れなかったからはじめて行ったラーメン横綱

味玉ラーメン、野菜ラーメン、鉄板チャーハン

ここもとんこつベースでお気に入りになったよ

ラーメン食べたあとは旦那さんと2ヶ月ぶりに温泉行ってきた

温泉で癒やされて、岩盤浴でたくさん汗かいてすっきり

マンガ置いてあって岩盤浴で読み放題だけど
図書館で借りたガイドブック読みながら岩盤浴したよ

4月の旅行はセブが第一希望だけど
旦那さんの休み次第ではグアムになるかもだからグアムのガイドブック

読んだらグアムもいいなーって思った

まぁグアムも無理だったら広島のうさぎ島か九州にする予定

セリアで最近買ったもの

野菜保存用の袋、玉ねぎ保存用の袋、ル・クルーゼ風の小さい鍋型のココット?、リップとか入れる用の小さめケース


ル・クルーゼ風のはハート型もあって、オーブン、レンジ、食洗機も使えるよ

今日はひなまつりだからちょっと春っぽいスィーツ

セブンのさくらの和パフェ、もちとろ桃のレアチーズ


どっちもおいしかった

義実家にこの前行った時にもらったモロゾフのチョコ


屋久島の親戚が作ったたんかん


みずみずしくて甘酸っぱくて大好き

ひなまつりはお姉ちゃんの誕生日だから
実家ではお母さん手作りの季節のフルーツタルト食べるらしい

私も食べたかったなー
にほんブログ村
