猫ハウス❤️クラウドファンディング会計のご報告  | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ





3月に呼びかけさせて頂きました、


いま必要としている黒猫しっぽ黒猫あたま猫ハウスのためのクラウドファンディング猫しっぽ猫あたま


265名のご支援者様より

3,580,000円のご寄付を頂戴し、

目標とする3,000,000円のうち

119%が達成されましたキラキラ



あのときはあたたかな応援を

誠にありがとうございました。


https://congrant.com/project/capin/9825

  



現金お手渡しで頂きましたご寄付、


A村N子様20,000円

中村様10,000円

シルバママ様100,000円


を追加しますと


合計3,710,000円のご支援となります。



 

実際にはセカンドゴールには届きませんでしたが、最終目標である病気別の猫ハウス3つを建てることを理事会にて決定致しました。


災害時の対策や備蓄スペース等、未来の必要を考慮しても、現時点でハウスはあったほうが良いとの結論です。


床材や備品は中古品を集めご寄付を募りながら、節約して何とか実現しようということになりました。


ピノくんハウスほか、第1シェルターと第2シェルターに新たな猫ハウスを1つずつ。


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


すると、ハッピーCRPペアレント小梅様から、セカンドゴール450万円に届くようにと不足分(差額)80万円のご寄附を頂戴できることになり、451万円を猫ハウスに使わせて頂けることとなりました。


誠にありがとうございます。



うれしいにゃー🐱


小梅ママさん、ありがとうございますニャンラブラブピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート


頂いた451万円の資金で、ハウス3つを揃え、さらに猫医療も少しだけまかなうことができましたぽってり苺




あしあと1つめの猫ハウス(エイズ陽性猫用)


第2シェルターに入りましたラブラブ





棲み分けできるようパーテーションを取り付け、ケージを併用しつつ基本フリーにしています。







あしあと2つめの猫ハウス(TNR療養・緊急保護用)





第1シェルターに入りました。







緊急保護に使用。



集団手術にも便利。入院猫を入れられます。




ボランティアさん、お世話ありがとうございます😭







あしあと3つめの猫ハウス(現在ウイルス陰性の猫が使用していますが、将来白血病ウイルス陽性猫専用として使用可)


第2シェルターに入りましたルンルン


コンテナハウスでなく保冷車コンテナを改造し窓とドアと換気扇を設置。



猫は光が好き。窓は大きく付けたい。

経験と猫愛に溢れたO様が猛暑のなかボランティア重労働されました。



階段をのぼり、踊り場にドアがある。ドアの前には脱走防止と雨よけの屋根も。



工夫を凝らし、手間をかけたハウス。



保冷車の断熱性は犬ハウスで実証済み。箱はなるべく安く買い、寄付金は医療費に回したく。


3つめの猫ハウスは保冷車にしましたが、採光に気を遣い、また、壁の材質を金属にしないことで、猫たちは過ごしやすくなったかと思います。





施工はO倉様にお願いしました。グラインダーも溶接もできるプロの方が入り、一気に完成。


居住性を考慮し、壁は吸湿性あり断熱にも優れた木材を使用。




ハウス全体は猫ボランティアのタビーさんデザイン。保冷車コンテナとは思えぬ快適な仕上がりですラブラブ





イエローハーツまだまだ進化中です。随時ご報告して参りますルンルン




ありがとうニャンラブ

おかげで地域猫もシェルター入りできました。




あしあとあしあとあしあと会計のご報告足足ハートラブラブあしあとあしあと


ハウス購入、エアコン電気工事、床・仕切りほか内装、出入り口脱走防止工事、猫ケージほか備品は

4,339,952円






快適なハウスができましたブルーハーツ






遊び場がたくさんグリーンハート


ギンジ


色々なボランティアさんが立ち寄ってくださいますピンクハート




快適なハウスになりました。


大学猫で野生動物に顔をかじられてしまったリンダちゃん


大学の螺旋階段に捨てられていたパパさん



春から夏の猫医療費

1,877,631円


このうちの一部である


170,048円


を猫ハウスのクラウドファンディングに使わせて頂きます。












4,339,952円 建物購入費・工事費

170,048円  猫医療費


計4,510,000円






高校生の親子さん




雨の日には事務ボランティアをお願いしていますラブラブ




脱走防止フェンス




ファイル


親子猫ピンクハート

















































ハイド


リンダちゃん





アース棒




お見合い爆笑






ジョタ

これからも応援📣してください音符




ぜひ、シェルターボランティアに来てくださいね。

あなたのお力をこの子たちに、地域の動物たちに、ぜひお貸しください。









お待ちしてますラブラブ




医療費のカンパもよろしくお願いします🙇








by鶴田真子美(おかめ)