隠してないのでw
もう、お気付きの方も多いと思いますが ^-^
駱駝は蘇州市新区の~
サービスアパートメントの住人です (^-^)
郵便や配達(集金)、各種チケットやタクシーの手配。
銀行口座開設やATM操作、病院や郵便局などの付き添い。
ローカル飲食店に出前注文や予約をしてくれたり
名城花园の体育館の予約。
仕上がったクリーニングもお部屋に届けてくれるし
さらには淘宝の代行購入&受け取りまで
中国語が出来ない住人に代わり、
雑多に発生する、生活に関わる大抵のことは
なんとかしてくれちゃいマスw
つまり、小川の場合、フロントではなく
ホテル並みの「コンシェルジュ」なのね~ ^-^
小川マンションの住人にとって
彼女たちは、なくてはならない存在ですね。
お姉さんズ~ アリガトーですぅ (´∀`)
玄関口は24時間、監視カメラと
有人での警備をして下さってるのですが、
例えば、子供が勝手に家を抜け出しても
警備さんやお姉さんズが止めてくれるので安心です ^-^
他に思いつくことは・・・・・そだそだ、トラブル系の話!
チャージ式の都市ガスも、定期チェックしてくれてて
調理中にガス切れたーΣ(・ω・) なんて話は皆無で。
シマッタ、焼き肉のたれがナイ!
・・・・な場合も、徒歩1分で新鮮館へ ←大変重要(`・ω・´)
電気系のトラブルや、イケアで買ったフック取りつけ工事も
常駐に近い状態の「修理さん」が飛んできてくれて。
築年数は、ガッツリな中古マンション域ですケド。
頑丈な家具のおかげで、
ありがちな扉・引出しのトラブルとは無縁で。
これも、ホントに有りがたいポイントでしたw
小川のリムジン・バスは2台あって
毎日の(朝夕の)日本人学校への送迎があり
この他(バス会へのサービス加入者のみですが)
月~金まで、買い物(お出かけ)サポート送迎と
土曜日の上海(古北地区)への往復便が利用可能デス。
※子供に大人気だった、前のおかかえ運転手さん。
マンションにはフィットネスジムはありませんが
近くの施設と契約していて、利用できます。
ココで、開催される習い事系は、
天候気にせず通いやすいので、とても便利~^-^
時々、アクセの販売会なんかも行われてますw
マンション最上階からの眺めは
駱駝の家も上層階なので似たような眺め~^-^ノ
停電になると大変だけど・・・・
上層階はヤブ蚊も、かなーり少ないのーー!!←スンゴイ大事
そもそも。
ココに住むということは
先行赴任して、下見した旦那が決めたんですケドね。
初めて海外に住む、という駱駝にとって
便利で居心地の良い、ありがた~いオウチでした。
(言っちゃっても大丈夫か?)
時には「今日は掃除しなくていいから、手伝ってぇ><」と
規則外な、ハンドメイドのサポートして貰ったりww
駱駝の「さっぱり上達しない残念な中国語」でも
カンが良くて、判ってくれるのよね^^;
んで、同い年という事もあって、メチャ仲良くなりましたw
どんだけ仲良かったかと言えばw
プライベートで・・・・
アイがアイロン失敗した~というので
適当にお直しw
前部のゴージャス・リボン結びをカットしてぇ~
ボタン式に作り直したら・・・・シンプルになり過ぎ~(--;)
・・・・・たので、友布のコサージュを作ってみたら
・・・・・ (;-;)なんだかブサイク?
だから(特殊ケースで)しましま嬢を家に置いてった時
猫のお世話、二つ返事で受けてくれた ^-^;助かったぁ
持ちつ・持たれつ。
駱駝とはツーカーの
超アリがた~い、友朋的なアイさんでした。
夏は・・・・・・全部の部屋にクーラーが有って
家の中で熱中症をやらかす旦那を冷やしてくれ。
冬は・・・・・・しましま嬢が、こよなく愛した床暖と
大型のエアコンでヌクヌクできました。
身体の大きな旦那が、こだわる
シャワー室と湯船が別々ではない
日本式のお風呂場も。
日本の冷蔵庫も、洗濯機も、オーブンレンジもガスレンジも
ドライヤーやアイロン、テレビやエアコンなどなど
「使い勝手が同じって、こういうコトなんだ」・・・と
日本メーカー品の有りがたさを痛感しています。
日本のテレビ番組を見て、ミシンをかけまくってw
家に籠ってると、外国にいる気が薄れます^-^
そんな小さな積み重ねが
どれほどストレスから守ってくれたのやら・・・・。
しましま嬢は、既に悟っているようです。
無駄な抵抗しやがってぇ・・・・・・
2年間お世話にナリマシター (;ー;)ノシ
小川のみなさん、お元気でぇ~
そんな訳で・・・・・・しばらく多忙
駱駝 搬家~ (((((((´・ω・`)ノ =箱箱箱
お・と・な ・・・・な事情で、新区内の移動さっw
んだから、お見送りナシで (`・ω・´)よろっ
■自ブログ内関連記事
滞在型アパートメント ←Sアパート一覧表
駱駝さんの棲家^-^ ←新区小川の話
サービス・アパート選び ←住まいの選び方
サービスアパートの収納事情 ←中国アルアル
電気のおはなし ←中国の電圧・家電の話
水桶サーバー&補修契約について ←お水の話
ガスの充値(チャージ) ←新区の都市ガスの話
名城花園のお店 ←新区小川のある宅地
呉宮麗都のお店 ←新区ロイヤルのある宅地
園区で遊ぶ~初級編 ←園区ジンステージの周辺