最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(39)2月(38)3月(43)4月(50)5月(28)6月(47)7月(52)8月(45)9月(48)10月(43)11月(24)12月(28)2016年10月の記事(43件)最近の私【受講しました】カラー筆ペン講座介護認定された親がスマホを持つ意味お母さんがイライラしなければ子どもも落ち着く不登校や行き渋りの子にもひとしく教育を受けられる機会を与えてトリガー書きながら創造力アップ子どもの学習支援筆文字アーティストやつゆきいじめられた私が大人になって思う事てるてる地蔵軽度の発達障害児の居場所の難しさ入学後の子どもの居場所どうしたら?家に居るようになって通常学級で「なんの手立てもされていない子ども」がなんと多いのでしょう私が保護者だったら何を望むかな~娘からの視点~発達凸凹のあるパートナーとの夫婦のあり方~自主勉強っていう意味②自主勉強っていう意味あきらめないことですね。次ページ >>