ご訪問ありがとうございます

 

365日あなた基準で

人生の決定権をあなたの手に♡

 

手帳スタイリストの天田真帆です

 

 

 

今年も残すところ1ヶ月を切って

年末年始が楽しみだけど…

 

 

やるべきことが

終わらなそうえーん

 

 

ゆとりをもって

進めていたはずなのに

 

 

既にスケジュールが

パンパン笑い泣き

 

 

 

 

でも大丈夫♡

 

 

そんな時こそ

急がば回れ!!!

 

 

タスクを洗い出して、

手帳と共に現状を

正しく把握しましょうウインク

 

 

 

 

 

先生も走る『師走』。

 

 

年末年始のお休みに向けて

色々スパートがかかり

少しずつ忙しくなってきていませんか?

 

 

既に

 

 

やることが沢山あり過ぎて

年内に終わらないのでは…

 

 

と、危険を感じていて

 

 

今すぐできること

目の前のことから

とりあえず手をつけなきゃ…

 

 

と思っている

そこのあなた!

 

 

そのお気持ちは

よくわかりますが 、

 

 

ちょっと

待ったー!!!

 

 

 

 

焦る時ほど

急がば回れ。

 

 

一度止まって

深呼吸をしてから

 

 

『やるべきこと 』と

『やりたいこと』、

そしてそれに使える時間を

整理することが必要ですほっこり

 

 

なぜかというと

焦っている時ほど

視野が狭まってしまうから。

 

 

 

 

こんなご経験は

ありませんか?

 

 

やることがいっぱいで

期限も迫っていて

気持ちが焦って…

 

 

ぐすんいつもは気にならない

 細かいとこが気になって

 余計に時間かかる

 

 

アセアセ今じゃなくていいことも

 今やらなきゃと勘違い

 


えーん時間が無いのに

 完璧・100点を目指してしまう

 

 

しょんぼり人にお任せできることも

 自分で全部やらなきゃと

 握りしめてしまう

 

 

思い当たり過ぎて

書いていて心が痛いです…

 

 

 

 

少しも時間を

無駄に出来ない時だからこそ

 

 

一度立ち止まって

整理することで

 

 

実際にかかる

時間の見込みが立ったり

 

 

今じゃなくても

よいものに気づいたり。

 

 

目の前ばかりを

見ていては

分からないことが

見えてきます。

 

 

今動かしている手を

止めることは

少し怖いかもしれません。

 

 

ですが

 

 

あなたのやるべきこと

やりたいことが

今取り掛かっているもの

だけじゃないのだとしたら…

 

 

 

まずは、紙とペンを用意して

やるべきことを書きだします。

 

 

この時

付箋に書きだすと

優先順位の入れ替えがスムーズ♡

 

 

そして、手帳を開いて

それぞれのタスクの期限と

あなたの使えるお時間を

今一度確認してみて下さいね!

 

 

やるべきタスクが変わらなくても

『優先してやるべきこと』

『実際に使える時間』が見えるだけで

気持ちの落ち着きが全然違いますよ♡

 

 

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございます。

 

 

今日もあなたにとって

心地良い一日でありますように♡

 

 

 

\\先月の人気記事TOP3//

ベル第1位

 

ベル第2位 ベル第3位