ご訪問ありがとうございます
365日あなた基準で
人生の決定権をあなたの手に♡
手帳スタイリストの天田真帆です
10月に入りましたね!
と、言うことは!
本格的な
2024年の手帳選びの時期が
やって参りましたよ~
今日は、2024年
最愛の手帳に出会う為の第一歩をお伝えしますね!
さて、この手帳選び
中々自分に合う手帳に出会えないと
お悩みの方が多いのですが…
ちょっと手帳を使っては、
「合わない…」と言って
次々新しい手帳を購入していませんか?
そして、
「手帳が使えない」
「続けられない」と
そんな自分を責めていませんか?
手帳が使えないのも
続かないのも
手帳ばかり見ているから。
あなたに合う手帳を見つけるために
まず最初に必要なのは
あなた自身のことを知ること
なんですよ♡
手帳を選ぼうと思うと
つい「どんな手帳があるかな?」と
インターネットや文具コーナーを
覗きに行きたくなりますよね。
でも、
ちょっとまって!!
手帳は単なるツール(道具)。
使うの(主役)は、あなた。
あなたのことを知らなくて、
自分に合う手帳(道具)は
見つからないですよね
『自分のことを知るって難しそう…』
そんな風に思った方も
ご安心くださいね
まず押さえたいのは
◉手帳を使う理由
どうして手帳をつかいたいのか?
◉手帳を使う目的
手帳を使ってどんな毎日を過ごしたいか?
この2つ!
ここを知らないと
どうなるでしょう?
本当は、自分のスケジュールが
ザックリ見えればいいのに
手帳にワークがついているからと言って
一生懸命に取り組んで
進まないことに落ち込んだり
本当は、今日一日で感じたことを
一言日記で書きたいだけなのに
「スケジュールを管理しなきゃ!」
「時間軸で見ないと!」と、
必要ないフォーマットを取り入れて
使えない自分は出来ないんだと責めたり…
(要らないから使う気持ちも湧いてこないのにね)
こんな風に、必要のないことを
「やらなきゃ!」と頑張って
出来ない自分に落ち込んだり
責めていくことに繋がっていきます。
これは、
自分で自分のことを
苦しめている状態。
『手帳にあるから…』
『人気だから…』
『上手くいくって言うから…』
それ一体
誰の話でしょう?
手帳を使うのは
あなたですよね?
何よりも大事なことなんですよ
あなたのことを知るって
どういうことかというと…
◎どうして手帳を使いたいのか?
◎手帳を使ってどんな生活をおくりたいのか?
◎普段どんな生活をおくっているか?
◎何を書きたいか?
◎誰のことを書きたいのか?
◎毎日どれくらいの時間を手帳に使えそうか?
こんな風に
色々な質問を投げかけて
自分は一体何を
望んでいるのかを
書きだすこと。
最初にお伝えしたこの2つ、
①手帳を使う理由と
②手帳を使う目的を
まずはしっかりと自分に問うのです。
なぜなら、ここで出てきた答えが
あなたにぴったりの手帳を探すための
チェック項目になってくれるから♡
こうしてあなたのことを知って
あなたに合う手帳を迎えると…
◎毎日手帳を開くのが
楽しくなります♡
◎開くどころか
触れたり目にするだけで
ウキウキしちゃいます♡
◎「何を書こう?」と
自然と考えちゃうから
「書くことが無い…」を
するりと手放せます♡
◎手帳を開いてワクワクしながら
計画を立てられるので
日々の楽しみが増えて
充実度がアップします♡
◎手帳が書けない日も
「忙しかったんだね」と
自分を責めずに落ち着いて
受け止められるようになります♡
つまり、
手帳があなたの
味方になってくれるんです!!
でも今のまま、
手帳だけを見て選び続けたら
どうなるでしょう?
「あれいいかも!」
「こっちかも!」
どんな手帳が必要か分からないから
SNSなどから入ってくる情報に
流されてしまいます。
そして、
どんどん買い替えるから
お金もかかります。
いくら新しく買っても
あなたに合わないので
買う度に
『また使えなかった…』
と、落ち込みます。
そしていつの間にか
『私は手帳が使えない』
『手帳を使えないのは
私がダメだからなんだ…』
と、あなた自身を責めてしまいます。
手帳を使えないのも
続かないのも
あなたのせいじゃないのに…
あなたに合う手帳に出会うには
まずあなたのことを知ることがスタート。
手帳ばかり見ていても
見つけることはできません。
実際に探しに行く前に
◉手帳を使う理由
どうして手帳をつかいたいのか?
◉手帳を使う目的
手帳を使ってどんな毎日を過ごしたいか?
まずはこの2つを
書きだしてみて下さいね♡
お読みいただきまして
ありがとうございます。
今日もあなたにとって
心地良い一日でありますように♡


