たくさんの申し込みと

お問い合わせをいただき

ありがとうございました!

 

また次回開催をおまちください!

 

 

 

 

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 


「私なんてあの人と

比べたら全然ダメ」

 

 

 

 

ほかの人の意見をきくと

「なんであんなこと

言ったんだろう」

 

 

 

って

恥ずかしくて

たまりませんでした

 

 

 

 

 

 

でも

「こんな私」「私なんて」と

誰かと比べつづける世界から

 

 

 

 

ぬけ出すヒントは、

意外とすぐそばにあるんです

 

 

 

 

 

 

それは

自分がほんとうに

大切にしたいことに

やさしく目を向けてあげること

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がほんとうに

大切にしたいことにむけて

 

 

 

 

小さくても

自分のペースで

一歩を踏み出してみること

 

 

 

 

 

そしたらある日

「あぁ、これがわたしの

喜びだな」って

 

 

 

 

胸が満たされていく感覚に

出会うことができたんです

 

 

 

 

 

「あの人みたいにならなきゃ」

と苦しくなる毎日から

 

 

 

 


「これが私のペースでいいんだ」と

思える日々へ

 

 

 

 

 

自分が大切にしたいものを

見つけてあげることで

 

 

 

 

人と比べることから

すこしずつ解放されてきます

 

 

 

 

 

 

 

ノウハウだけではなく

 

 

 

 

参加者どうしで声をかけあって

自分の気持ちを言葉にしてみたり

 

 

 

 

誰かの言葉にふれて

心がやわらいだり

 

 

 

 

 

自分をまるごと

受け止めながら過ごす時間が

私にとっては”変わる力”になったから

 

 

 

 

 

 

 

なので

この読書会が

「私なんて」が

「私もいいかも」と思えるようになる

きっかけになったらいいなと思うんです

 

 

 

 


 

🔶【出版記念ワークショップに

  参加された方のご感想】

 

 


 「素直な気持ちを書き出してみたら

涙が出てきました」
 

 

素直な気持ちを書き出してみたら

涙が出てきました。

 

ウェビナー参加でしたが、

リアルも良いけれど

 

とくに隠れぼっちさんには

ウェビナーから入って貰えると

凄く安心もされるんじゃないかな

って感じたのと

 

気付いたことなどを

誰かに伝えたくなったので

やっぱりリアルも良いな~って感じたり

 

どの参加方法でもワークショップの感動を

同じように味わうことが出来て嬉しかったです☺️

 (Rさん)

 

 


同じような境遇に触れて、
小さな私を抱きしめたくなりました。


 

 

ペアの方のシェアを聞いて

同じような境遇で


私もあの頃から

孤独を感じていたことに気づき、
「小さな私、よく頑張ってたね」と
優しく抱きしめたくなりました。

 

(兵庫県・Kさん)

 

 

 

 

 

 

 

🔶【セッションを受けた方のご感想】

 

 


 「穏やかに過ごせる時間が増えた」

 自分に対して声掛けが出来るようになってきて

イライラモヤモヤ時間が短くなっています!

罪悪感や自分責めも少なくなって

穏やかに過ごせる時間が増えたように感じています。
 

 (東京都・Eさん)

 

 

 

 

 

「相手に対する信頼感が5.5→8.5にアップした」

受ける前は相手に対する信頼感が5.5だったのに

セッションを受けることで

違った視点で相手のことを捉えられるようになり

決めた行動をとれたら

信頼感が8.5まで上がれそうと思えたことが嬉しかったです。

そう思えた自分のこともなんだか愛おしく思えました。

 

ここ何年も罪悪感もありモヤモヤしていた気持ちが

整理できたことでスッキリし、とても嬉しかったです。

 

そして、「みんなが同じ方向を向いている家族関係」

と言う目標ができたことも、

幸せな未来に向けて動いていけそうで嬉しいです。

 

 (埼玉県・Aさん)

 

 

 

 

 

 

 

「体も緩んで楽になり、すぐにLINEできた」

 

受けたことによって

スッキリして心が軽くなり

体も緩んで楽になりました。

 

嫉妬していた友達にも素直な気持ちを話し

相手の話も聴いてみたいと思え

すぐにLINEで連絡もできました。

 

(埼玉県・Cさん)

 

 

 

 

 

🔶【こんな方におすすめ】

 

✔️ 「どう思う?」と聞かれても

相手の合わせてしまって

後から後悔する
 

✔️ 子どものことで迷ったときに

「他の人はどうしているか?」を

検索するけれど

どれもしっくりこない
 

✔️ 気疲れして、家に帰ると
 ぐったりしてしまう 
 

✔️ だれかに否定されるのが
 怖くて本音をいうのが苦手
 

✔️ 自分の気持ちよりも
 場の空気を優先してしまう癖が抜けない

 

 

 

 

 


 

🔶【読書会で得られること】

 

 

公認心理士の

福田とも花さんの著書

「ぼっちママ相談室」を

使いながら

 

 

 

「私なんて」を

アップデートさせるための

ワークに取り組んでいきます

 

 

 

▶︎丁寧なワークと解説で

「できない私はダメ」を

アップデート♪

→自分をダメ出しして

責める癖を

やさしくほどいていきます

 

 

 

▶︎「私なんて」と

比べるところから

「わたしはどうしたい?」が

見えてくる♪

→人の目を気にしなくなる

コツについて伝授します


 

 

▶︎私らしく私を大切にする

コツがみえてくる
 

→誰かの期待に応えようとして

頑張るのではなく

私のために努力することで

私らしくイキイキ生きる

きっかけを手にすることができます

 

 

 

 

【開催概要】

 

日時:7月21日(月・祝)

・読書会 10:30~12:00
・ランチ会 12:00~13:30
会場:創作割烹 旬菜(埼玉県ふじみ野市)
※最寄駅:東武東上線 上福岡駅
参加費:
一般3,500円
コミュ会員様3,000円
(本・ランチ代込み)

 

 🎟️ 定員:6名 → 残1席

 

開催講師:

Big スマイルコーチング

ファシリテーター

なかむらみほ & やしろさとこ

 

 

📚 使用テキスト:
『子育ての孤独にさよなら ぼっちママ相談室』

+オリジナルスライド+ワークつき!

 

 

【うれしい参加特典】
 

🎁 ①「ぼっちママ相談室」

プレゼント!
 

 

🎁 ② ぼっちを感じやすいママのための

オンラインコミュニティ

ママコミュ 1ヶ月無料!!

 

 

🎁 ③5,000円相当の

 個別フォロー会(30分)を無料で!

 ※今回は初の読書会なので

  通常5,000円相当の個別フォロー会を

  特別に無料でプレゼント!

 

 

 

 

 



あなたが安心して“自分”で

いられる関係を育てる一歩として


この読書会をご活用ください🌱

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ


 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

ライブ配信しました!

 

「私なんて」をやわらげる

心のアップデートライブ!

 

=============

 

 

 

ママたちに最高の笑顔を届ける

Big スマイルファシリテーターの

 

 

 

さとこ&みほで

ライブ配信をしました!!

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に

参加していただき

 

 

 

コメントもしていただき

とっても楽しく嬉しい時間を

過ごすことができましたーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

「ママ友さんたちの

 会話に入れないとき・・」

 

 

 

 

「夫と子どもが

 楽しそうにしているとき」

 

 

 

 

あなたは

どんな時に

「私なんて」と感じますか?

 

 

 

 

 

 

 

「私なんて・・」と

感じるところから

どんなふうに変わっていったかも

お話していますので

良かったら聞いてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

「あの人が悪い」と思ってたのに

イライラの原因は自分の中にあった話

 

=============

 

 

ぽっかり空いた心を

感じやすい方は

 

 

 

 

「わかってくれない!」と

イライラすることも

多いんじゃないかなって思うんです

 

 

 

 

相手へのイライラは

とある方法で

ピタッと止めることが

できるんです




それが




イライラの原因を
自分のなかにみつけること

(といっても

 わたしが悪い・・と

 考えることではありません)






今日は

公認心理士で

ビッグスマイルカウンセラーコーチの

福田とも花さんの書籍

 

 

 

「ぼっちママ相談室」

をつかって

開催した読書会で

 

 


「1人で考えていると
悪いイメージが広がっている
だけなんですね」

 

 

 


と参加した方から
お声をいただきました

 

 

 



ここにきづけると
相手へのイライラで
振り回されなくなるんですね



 

 

 

 

 



読書会では

 

 


本のなかにあるいくつかの
ワークをくみあわせて

 

 


ほんとうの想いに

気づいていきました

 

 

 

 

 

「わかってくれない!」

と思うときには

 

 

 



「わたしの思うとおりに

動いてほしい」

 

 

 

という気持ちが

ひそんでいたりします

 

 

 

 

例えば

 

・1回伝えたら

毎回同じように動いてほしい

 

 

・疲れた〜と言ったら

すすんで家事をしてほしい・・

 

 

など

 

 

 


たくさんの方が
この悩みと似たような悩みで
悩んでいるのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもうとおりに動いてほしい

という気持ちが

 

 

 

決して悪いわけではなく

 

 

 

 

 


「ぼっちママ相談室」

のなかには

 

 

 


「どうして思う通りに

 動いてほしいと思うのか?」

 

 

 

「なんでそんなに

 怒りが湧くのか?」

 

 


紐解いていける
ワークがたくさん

用意されているんですね




(「ぼっちママと夫」の章が

 オススメです!)



本のなかにある
ワークをしていくと




「相手が悪い!」から

 

 

 

「私が不安だったんだ」

「わたしが恐れていたんだ」




という

 

 

 

 

ほんとうの原因に

気づくことが

できるので




ここがわかると
イライラに

ふりまわされずにすむんです




原因がわかれば

解決への道が見えてくるんだな〜

 

 


と改めて
体感できた読書会でした

 

 

 

 




もしあなたが今

 


「なんでこんなに

 腹が立つんだろう」

 


「言ってもわかってもらえない」

 

 


そんな感情に振り回されていたら

 

 

 

 



それは、あなたの中にある
大切な気持ちに

気づくチャンスかもしれません

 

 



よかったら、次の読書会で一緒に、
その想いをひもといてみませんか?
 

 

 

 

 

 

 

【開催概要】

 

日時:7月21日(月・祝)

・読書会 10:30~12:00
・ランチ会 12:00~13:30
会場:創作割烹 旬菜(埼玉県ふじみ野市)
※最寄駅:東武東上線 上福岡駅
参加費:3,500円(本・ランチ代込み)

 🎟️ 定員:6名

 

開催講師:

Big スマイルコーチング

ファシリテーター

なかむらみほ & やしろさとこ

 

 

📚 使用テキスト:
『子育ての孤独にさよなら ぼっちママ相談室』

+オリジナルスライド+ワークつき!

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 


どんな自分も
認めましょう


とよく言われるけれど






それができないから
困っているんだよーーー
と嘆いていたわたし






自分を認めるまえに



やっておくと
良いことを
最近発見したので

シェアしたいと思います!
 

 

 

 

 

 

消えたいと感じるあなたへ

折れない心を育むことで
「ここからもっと好きになる!」

を叶えます


心と生き方リメイク
カウンセラーコーチ

みほちんです

 

 ▷Big Smile コーチングインストラクター

 ▷mamaコミュ!ファシリテーター

 

 


 

自分を認めるまえに
大事だな〜と思ったのが



自己効力感!








自己効力感って
なんじゃらほいですが



簡単にいうと
「わたしにもできる」
という


自分には力がある


ということを
感じられることが


自己効力感です。






無力感の逆
というとわかりやすいでしょうか。





自己効力感がないと
自分にはできるという
未来の希望がモテない




未来が描けても
辿りつけると思えないので




どうせ私はできない
という自己否定を
くりかえして




これが私と認めたいのに
認められない負のループを
起こしやすかったりします




なので





未来に希望がもてない

というところから

抜け出していくには

 

 

 

「わたしにもできるかも」という
自己効力感を育てること!

 

 

 

そして

 

 


「わたしにもできるかも」という
自己効力感を育てるために

大事なのは

 




目標を小さくすること!







例えば、
本をよむ習慣をつけたいなら
本を机におくを目標にするとか



いますぐクリアできる
目標を自分に設定してあげて



その小さくたてた目標を
達成するつみかさねが




「わたしにもできるかも」という
自己効力感につながって




ここではじめて
認めたくない自分を
認めてあげることができたり
するんですね。




認めたくない自分を
認められるのは

 

 

 


「わたしにもできるかも」
という希望がもてるかどうかが



ポイントになってくるなと
思います。




自己肯定感も
自己効力感もゼロで





「わたしには何もない」
「わたしは何もできない」と
無力感でいっぱいだった私が





自分を肯定してあげながら
成長につなげてこれたのは





「わたしにもできるかも」という
希望がもてたことが
大きいなと思います。








自分を認められなくて
困っているんだよーーー!
という人はぜひ




小さい小さい目標をたてて
「私にもできるかも」を
育てていってあげてくださいね〜!

 

 

 

それでは今日は

ここまでです!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク

 

カウンセラーコーチ
みほちん こと なかむら みほ

 

 

 


\最終日にプレゼント付/

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

お惣菜で手抜きをすると

ザワザワが止まらないあなたへ

 

=============

 

 

子育てしながら

働いていたころ

 

 

 

「疲れたし

今日はお惣菜でいいかな」

と思ったあとに

 

 

 

いつも頭に浮かぶのは

「ちゃんとごはん

作れない私はダメかも」

の声でした

 

 

 

 

 

それは

「ちゃんとしてない私は

価値がない」

 

 

 

 

という思い込みからくる

“私なんて”の声でした

 

 

 

 

「ちゃんとしてない私は

価値がない」

 

 

 

 

この声を抱えたまま

頑張り続けると

 

 

 

 

気づかないうちに

心がポキッと折れてしまう

 

 

 

 

大事なのは、

“ちゃんと”じゃなくてもいいと

 

 

 

“私らしい”選択で良いと

心から思えること

 

 

 

 

 

 

 

 

“私らしい”選択を

自分で認めてあげられるようになると

 

 

 

 

 

人の目を気にせず

自分らしく生きられるようになります

 

 

 

 

 

 

「私なんて」という心を

アップデートする読書会を開催します

 

 

 

 

 

7月21日(月・祝)

10:30〜12:00(ランチ交流会あり)

 

 

 

場所:創作割烹 旬菜

(埼玉県ふじみ野市・上福岡駅すぐ)

 

 

参加費:3,500円

(本+ランチ代込み)

 

 

 

 

子育てや夫婦関係

ママ友づきあいに

モヤモヤしている方へ

 

 

読書と対話のやさしい時間を

ご一緒しませんか?

 

 

 

募集は来週スタート

する予定です!

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 


\最終日にプレゼント付/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁