心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

夏休み、ストレスに

押し流されにくい心をつくる

 

=============

 

 

 

何をするにも

やる気が出なくて

 

 

 

口から出るのは

不満や文句ばかり。

 

 

 

 

ふと気づけば、

「わたしなんかいなくなれ」と

つぶやいている自分がいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日々を

過ごしていた私が

やってみたのは

 

 

 

 

心をほぐして

心を磨いていくこと

 

 

 

 

 

 

カウンセリングを受けて、

少しずつ心がほぐれてきたとき、

次に私がはじめたのは、

心をていねいに磨くこと。

 

 

 

 

 

からだも心も

ほぐさなくても

磨かなくても生きてはいけます。

 

 

 

 

 

 

 

でも、磨いてあげることで

 

 

 

 

不満も、妬みも、

自分を否定する気持ちも、

少しずつ手放せるようになっていきました。

 

 

 

 

 

 

ストレスに押し流されにくい心とからだは、

毎日の心とむきあう暮らしの中で、

少しずつ、でも確かに育っていく。

 

 

 

 

 

 

そんな変化を、

今も静かに感じています。

 

 

 

 

 

 

「子どもが言うこと

聞かなくてイライラする」

 

 

 

「夫が家事をしなくて

イライラする」

 

 

 

「なんだかわからないけれど

虚しさがつづく」

 

 

 

 

 

 

どんな悩みでも

心をほぐして磨いていくことで

自分の手で ある程度までは

 

 

解決していけるようになります

 

 

 

 

 

 

みんなだって

悩みながら生きているのに

 

 

 

自分だけ特別なことをするのは

おかしいんじゃないかって

 

 

わたしもずっと感じていたんですが

 

 

 

 

 

 

健やかに生きていきたいなら

カラダをトレーニングするように

 

 

 

 

 

心をほぐして磨いてケアすることも

もっと日常にあってもいいんだろうと

思います。

 

 

 

 

 

あなたの日常に心をほぐして磨く

ケアのひとつとして

取り入れてもらえたらと思います

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

=============

 

止まらない夏休みイライラ

解決のカギは

「子どもじゃない相手」にある

 

=============

 

 

夏休みはどうしても

子どもとの時間が増えて

感情が揺れやすい時期。





ふと声をあらげてしまって
「また言いすぎた」と

自己嫌悪になるけれど






ほんとうは
つたえたい相手は
子どもじゃなかったりするんです







こんなにイライラするのは
目の前の子どもに

「同じ失敗させたくない」

って思っているから






わたしもずっと

子どもを変えようとしてきたんですが

 

 

 

 


イライラして止めたいのは
子どもじゃなくて




”自信のない私”
”失敗してしまう私” なんです







だから

 

 

 

 


どうしてこんなに自信がないのか
どうしてこんなに自分がイヤなのか
どうして失敗をダメだと思っているのか






そこの理由を

見つけてあげることで

 

 

 

 


イライラって

落ち着いてきます

 

 

 

 

 

 



イライラの正体って

相手への怒りじゃなくて

 

 

 


“あの頃の私”への

悔しさや悲しさ

だったりするんですよね。






だから、ただ抑えるよりも

まずは「私は何を怖がってるんだろう?」と

 

 

 


自分の心を見に行くことが

気持ちをやわらげる第一歩になります。





自分の心をみてあげて
イライラをとめたい方は

 

 

 

 

こちらのメール講座で

心をみてあげるステップを

ふんでみてください






↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

子どもに言葉が届かない・・

無力な自分を感じるママへ

 

=============

 

 

子どもに

「どうしたらいい?」って聞かれて

 

 

 

 

一生懸命、考えて、

答えるけれど

 

 

 

 

 

 

”無力さ”を感じる

ならば

 

 

 

 

 

 

 

もしかすると

あなたのなかに

「ちゃんとしてない

わたしの言葉は届かないし

響かない」

 

 

 

という思いがあるんじゃないかな

と思うんです

 

 

 

 

 

 

 

子どもが本当にほしいのは、

“正解のアドバイス”じゃない

 

 

 

 

ということも

わかるけれど

 

 

 

 

 

口からアドバイスが

出てきてしまうのは

 

 

 

 

 

救いたいという

強い想いがあるから

なのだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしてそんなに

救いたくなるかというと

 

 

 

 

 

 

救いたいと

思っている側のほうが

 

 

 

ほんとうは救いを

必要としているから

 

 

 

 

 

 

 

 

先日も継続セッションを

受けてくれている

クライアントさんで

 

 

 

 

「アドバイスするけれど

そのあと、すごく凹むんです」

 

 

 

と相談をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから

コーチングで紐解いていくと

”こんな私が”と

自分をつよく否定されていて

 

 

 

 

 

そこを丁寧に

ほぐしていくことで

 

 

 

 

 

「希望が見えて

嬉しくなりました!」

 

 

 

との声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんとできてない私が

言ってもな・・・」

そう思って落ち込んでしまうとき

 

 

 

 

 

そこに自分への否定が

隠れているかもしれません

 

 

 

 

 

そんな時こそ自分に

”肯定”という

栄養を与えてあげる機会かな

 

 

って思うんです

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしもはじめは

なかなかひとりでは自分のことを

肯定できなかったので

 

 

 

 

 

誰かと一緒に

肯定しあえる環境を用意して

あげられるといいかなと思います

 

 

 

 

こちらでも

肯定していく練習ができますよ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 

 

chatGPTやGeminiなどの

生成AIに相談するとき

どんなことを意識していますか???

 

 

 

 

 

 

BS(BIGスマイル)心理学

ママのための

オンラインコミュニティ

ママコミュにある

 

 

 

夢グループで

グループ限定

チャットライブを

開催しました〜!

 

 

 

※左がビッグスマイルファシリテーター さやか

右がわたし

 

 

 

夢グループとは

 

 

自分らしく生きることの

喜びを感じつつあるみんなが

 

 

さらにさらに

自分らしさを

開花させていける場所

 

 

 

そして

 

 

 

自分を満たす喜び

だけでなく

 

 

喜びの輪を

2倍3倍の

芋づる式に広げていくために

 

 

 

みんなで力を

あわせていこう!と

言う場所

 

 

 

「AIにどんなことを

 相談している?」

 

 

 

 

そんな問いかけから

始まったライブでしたが

 

 

 

印象的だったのは

ある参加者のこんな言葉。

 

 

 

 

 

「最初の答えには違和感があっても、

 

いくつか返ってくる中で

 

自分にしっくりくるもの

 

が見つかるんです」

 

 

 

 

 

 

 

自分がしっくりくる返事を

 

もらえるように

 

自分から出てくる

 

質問の言葉や表現も

 

磨かれていくような気がしたよー

 

 

 

この“しっくりくる”って感覚

実はとっても大事だな

って思ったんです。

 

 

 

 

わたしのこと分かってくれる

わたしの言葉を広げてくれる

わたしとの対話を

 

 

 

 

もっともっと

発展させていってくれて

深めていってくれるものが

生成AIのchatGPTであり

 

 

 

 

それ以上もそれ以下も

ないのかなって思います。

 

 

 

 

 

コミュで向き合っているみんなは

さすが自分の感覚を

大切にしているだけあって

 

 

 

自分の違和感や

”しっくりくる”を大切にしながら

生成AIやchatGPTを

活用されているなって感じました。

 

 

 

 

 

 

夢グループは、

自分らしさに

気づきはじめた人たちが

 

 

 

おたがいの想いを

聞き合いながら

 

 

 

少しずつ自分のペースで

前に進んでいく場所

 

 

 

 

 

あなたの「言いたかったこと」も

きっと誰かの背中を

そっと押す力になるはず

 

 

 

 

 

興味がある方は、

オンラインコミュニティ

「mamaコミュ」から

夢グループにご参加いただけます。

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

あなたらしさを

すくいあげて

 

 

そしてさらに

のびのびと生きてられる生き方

 

 

 

自分が自分であれる

心地よさをこれからも

届けていきたいと思います

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

みなさん

chatGPTなどのAIに

相談したことありますか??

 

 

 

「寄り添ってくれる」

「わかってくれる」などの

良い声も聞かれますよね

 

 

 

それでも

ちょっとモヤッとしたり

あんまりスッキリしたりしない

なんて声も聞かれますが

 

 

 

実際のところは

どうなのでしょうか?

 

 

 

 

 

BS(BIGスマイル)心理学

ママのための

オンラインコミュニティ

ママコミュの別グループ

 

 

 

夢グループで

AIおしゃべりライブを

開催します✨

 

 

 

 

8月5日(火)10時〜

 

※右がビッグスマイルファシリテーター さやか

左がわたし

 

 

夢グループとは

 

 

自分らしく生きることの

喜びを感じつつあるみんなが

 

 

さらにさらに

自分らしさを

開花させていける場所

 

 

 

そして

 

 

 

自分を満たす喜び

だけでなく

 

 

喜びの輪を

2倍3倍の

芋づる式に広げていくために

 

 

 

みんなで力を

あわせていこう!と

言う場所

 

 

 

今回のテーマは

 

 

AIと悩み相談

 

 

について

 

 

 

 

 

・AIに相談したことある?

・どんなことを相談してみた?

・どんな印象を受けた?

 

などなど

みなさんの話を聞きつつ

 

 

 

 

 

 

「AIと悩み相談」について

わたしたちは

どんなあり方でいることが

大切なのか

 

 

 

 

 

みなさんと一緒に見つける時間に

していきたいと思います♡

 

 

 

 

 

夢グループは、

自分らしさに

気づきはじめた人たちが

 

 

 

おたがいの想いを

聞き合いながら

 

 

 

少しずつ自分のペースで

前に進んでいく場所

 

 

 

 

 

あなたの「言いたかったこと」も

きっと誰かの背中を

そっと押す力になるはず

 

 

 

 

 

興味がある方は、

オンラインコミュニティ

「mamaコミュ」から

夢グループにご参加いただけます。

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ