心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
=============
「こっちの方がいいよ」と
強く言いたくなることを手放せると
もっと楽に人とすごせる
=============
今朝、キッチンで
夫がサラダに
マヨネーズをかけようとしていて
思わず
「え、オリーブオイル
のほうが体にいいよ」
って言いそうになりました。
先日、クライアントさんから
継続コーチングで
「つい正解を
わたしたくなるんです」
というお話をきいていたのだけど
わたしも一緒だわ( ´∀`)と
なりました
どうして、
わたしはこんなにも
“正解” を渡したくなるんだろうか
そんなふうに
少しだけ立ち止まってみると
/
正解を渡すことで
わたしも“安心”したい
\
・・間違いたくない
・・否定されたくない
・・「ちゃんとしてる」って思われたい
そんな気持ちが、
出てきました
“正解”があることって
とっても安心
でも、ながーーーーい目でみて
安心って何かなって思ってみると
”正解”ってものに
振り回されている人生って
安心とはいえないよな
って思うんです
人の言葉に、SNSの声に、
見えない「べき」に
ちょっとずつ
疲れていっちゃいますよね
ほんとうに欲しかったのは、
「これでいいんだよ」と
認められる感覚で
だからね、誰かに
「こっちの方がいいよ」と
強く言いたくなることがあったら
・わたしの安心って何だろう
って探しはじめるきっかけに
なったらいいなって思います。
「正しさ」ではなく
相手に「安心」を
手渡せるようになったら
人との関わりが、少しずつラクになって、
伝えることへの怖さが
やわらいでいく気がします。
誰かの言葉や態度に揺れすぎない、
静かでしなやかな軸が、
心の奥に育っていって
私は私であることが素晴らしい
そんな世界が叶っていくから✨
人間関係で悩みがちな方は
こちらも参考にしてみてくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ