「役に立っているから

 存在してもいい」

 

 

 

「しっかりしているから

 存在してもいい」

 

 

 

〇〇だから

 

存在してもいい

 

 

 

こんなふうに

自分の存在価値に

条件をつけて

ジャッジしていませんか??

 

 

 

 

 

顔色が気になるママのカウンセラー

みほちん(なかむら みほ) 

 

夫の顔色にイライラした日々から

安心の毎日へ

 

BIGスマイル心理学

Big Smile mama認定講師

▷みほちん のプロフィールはこちら(・∀・)/

 

 

 

 先日開催した

 

 

ママのための

オープンカウンセリングで

 

 

 

「ワクワクするはずに予定なのに

 

 その予定が近づくことを感じると

 

 気分が落ちこむ・・・」

 

 

とご相談をいただきました。

 

 

 

 

 

 

お話をうかがってみたら・・・

 

 

 

 

・しっかりしているから

 存在してもいい

 

・喜ばせることに価値がある

 

 

という思い込み

(心のブレーキともいう)が見つかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうは

しっかりしていようがいまいが

存在していることに価値があるし

 

 

 

 

喜ばせるようなことをしていなくても

普通に生活してお話していることのなかにも

たくさんのお互いにとっての喜びって

存在しているのだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、

 

命をつなぐため

生き抜いていくため

お母さんのそばにいるため

 

 

 

・しっかりしているから存在してもいい

 

・喜ばせることに価値がある

 

 

という

思い込みを持つことで

生き抜いてきたのだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

この思い込みがあると

 

いくら楽しみな予定があったとしても

 

「自分はここにいなくても

 いいのかもしれない」

 

という恐れが大きくなるので

 

心から楽しめなかったり

 

 

 

 

 

 

しっかりしてない自分を

感じると苦しくてたまらなかったり

 

 

 

 

 

人を喜ばせているかいないかで

常に人を見張ってしまって

疲れていたりするのだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

 

・しっかりしてなくても存在してていい

 

・甘えるばかりでも喜ばれる

 

 

という偏りを修正するための

宿題を(行動をかえ、パターンを崩すこと)

出させてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいころの

偏りをにぎりしめた

あのころにさかのぼって

 

 

 

根本原因を見つけて癒すことで

自分のなかの愛着の根っこが

育つための土壌(ベース)ができます。

 

 

 

そこから

自分で決めて動くことで

根っこが大地にしっかりと根づき

自分軸の幹の部分が

さらに太くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに安心できる時間が

 

すこしでも増えますように。

 

 

 

>>好評受付中♪ 個人カウンセリングの詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

>>Big Smile mama認定講師オープンカウンセリング一覧はこちら

 

 

 

 

 

子育てが変わる!
人生が変わる!

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁