子どもが0歳のときから働いて
夫は朝早くて夜遅いから
ほぼワンオペ・・
さらに土日は、
自分の趣味で出かけてしまう。。。
そんな夫に怒りがわくのは
理由があるんです。
怒りがわくときって
どんなときだと思います?
怒っている人って
寂しいの。
寂しくて怒っている。
あなたも寂しいのではないかな?
寂しいのは
なにが寂しいかというと
相手がいないからというのもあるけれど
自分の気持ちが
どこかにいってしまっているんだよね。
自分の気持ちを置き去りにして
本当のことを言わないでいると
どんどん心が離れて
相手のことも自分のことも
嫌いになっていってしまったりします。
あなたが夫を嫌いになる前は
どうだったでしょうか??
土日に寝ている夫を見たら
「疲れているだろうから
わたしが子どもたちを連れ出して
ゆっくりしてもらおう」
と自分が子どもたちを連れ出したり
「夫の好きなことは
奪いたくないから
好きなことをする時間も
作ってあげよう」
って自分に我慢をさせたり。。。
いまは嫌いな夫でも
最初は、そんな優しい気持ちが
あなたのなかにあったのではないかな??
そんなあなたの優しさにも
気づかないで
労いの言葉もなく
疲れた様子で帰ってきて
相手が自分のことを気にかけてくれなかったら
そりゃ寂しくてたまらないけれど
でも
そんな寂しさも言えないから
怒りにして
嫌いになって
拗ねるしかなかったよね。
寂しいなんて言えなかったりするもんね。
だって
寂しいなんて
弱い気持ちを言ってしまってさ。
もし、相手が自分の思うとおりに
早く帰ってきて
手伝ってくれて
子どもの面倒も見てくれて
土日も子育てしてくれて・・・
あなたが自由になってしまったら
なにが起こりそうで怖いだろう??
「ママなのに子育てしてない私って
価値あるの?」
「妻なのに食事をつくらない私って
いる意味あるの?」
「子どもがパパ派になってしまったら
誰も自分を必要としてくれなくなりそう・・」
って
自分がここにいてもいいのか
分からなくて
寂しくてたまらないから
自分を我慢させてでも
誰かの役に立ったり
したかったよね・・・
うんうん
良く頑張ってきたよね。
寂しいなってあなたの気持ち
今日はあなたが一番に
優しく抱きしめてあげてね。
あなたに安心できる時間が
すこしでも増えますように。
>>Big Smile mama認定講師オープンカウンセリング一覧はこちら
子育てが変わる!
人生が変わる!
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎