夫のイライラが怖い
夫が帰ってくるのが怖い
夫が不機嫌にならないように
いつも気を使っている・・・
そんなふうにいつも
夫の顔色
夫の足音
夫の語調
夫の空気感
夫がいつもと違うところがないか
五感と経験をフル回転させて
夫を見張っていませんか??
足音がいつもより大きいと感じれば
「疲れているんだ」
「わたしがダラダラして甘えているから・・」
「わたしが悪いことしたからかもしれない」
顔色が暗ければ
「わたしが家事育児を甘えて
頼りすぎているから・・・」
口調が早ければ
「焦ってるんだ・・急いでるんだ・・」
「迷惑かけないようにしなくちゃ!」
こんなふうに
自分が〇〇したせいだからだ、
自分が〇〇だからだ
自分が〇〇しないようにしなくちゃ
・・
夫を見張っている人は
同時に
自分のこともこんなふうに
見張っているんだよね。
なので、
どうせ自分のことを見張っているなら
自分から紐といていくと分かりやすいよん。
自分が〇〇したせいだからだ、
自分が〇〇だからだ
自分が〇〇しないようにしなくちゃ
と
自分のことや
自分の言動を否定して
次からは、やらないように
改善できるように
がんばろうとするけれど・・・・
実は、それを続けてて
改善できたためしは・・・
あったでしょうか・・・・・
(なかったのではないでしょうか・・・・
)
あなたは、甘えちゃう人だし、
あなたは、頼りすぎちゃう人だし、
あなたは、迷惑をかける人だし、
あなたは、だらだらしている人だし♪
まずは、自分の感じている
自分自身の現実を
見てあげよう♪
(といっても、
あなたのまわりの人が、
あなたをそんなふうに感じているかというと
そうでもないことがほとんどよ♪)
自分を立て直していくには
まず、自分が自分をどう感じているのかの
現在地点を知ることが
ファーストステップで大切なのです〜。
(認めたくないけどね😅)
夫をみはってしまうのは、
否定している自分自身を見張っているから。
否定しているというのは
つまり
自分の嫌いな部分
なのだよね。
わたしも、自分の嫌いな部分
いっぱいあります・・・😅
でも、
それがわたしだなぁと認めてあげることで
次に進めると分かったから
ムダに責めなくなりました♪
嫌いな自分から次のステップに進むには、
自分に質問してあげること
です!
自分が〇〇したから!
自分が〇〇だから!
次からは〇〇しないようにしよう!
と思ったら
「どうして〇〇をしたの???」
って自分がその自分を選択したことを
分かってあげよう♡
ちゃんと理由もあったじゃない^_^
ちゃんと思いもあったじゃない^_^
ちゃんと考えて選んだじゃない^_^
あなたが決めたことに間違いなんてない。
でもね
変えたいのなら
「ほんとはどうしたいの?」
「ほんとはどうなりたいの?」
って聴いてあげて。
自分を否定して、
自分をがんばらせるだけの方法だけではなくて
別の方法だって
たくさんあるよ。
自分を分かってあげて
成長を喜べる
喜びから頑張れる世界もあるよ。
そしてそして
罪悪感や自責の念を
手放す方法を
もっと知りたい方は、
の
2021年6月講座に
もっと詳しい内容と
もっと詳しい方法が
テキスト付きの動画で見れるよ♪♪
▶︎罪悪感や自責を手放すmamaコミュの月会員・年会員の入会はこちらから!
▶︎すでにmamaコミュ会員の方は、
こちらから、ご覧になれます!
↓↓↓↓↓↓↓↓
あなたの入会を心から
待ってるよん♪♪♪
>>Big Smile mama認定講師オープンカウンセリング一覧はこちら
子育てが変わる!
人生が変わる!
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎







