【コールセンター】での電話応対がどんどん良くなるブログ

コールセンターで働くオペレーターさん、SVさんへ向けて。
テレアポ、電話応対のスキルアップに役立つコツ、フレーズ集を掲載。
明日から実践的に使えるように、わかりやすい記事を心がけました。

※本ブログで紹介する言い回しは、あくまでも一般的なものとなっております。
実践される際には、勤務されるセンターでの社内ルールと照らし合わせて
問題が無いよう理解頂いた上で、ご利用ください。

※本ブログが提供しているこれらの情報に関しては、あなたが利用することによって生ずるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。

なお、インバウンド(受信業務)に限定しております。


※通常では最新の記事がトップに表示されますが、
ここでは書籍のようにまとめてみたかったので、

最新記事が一番後ろに廻るようになっています。


サイドバー左の「最近の記事一覧」→「一覧を見る」を参照ください。
「次ページ」に行き、最も一番下に出てくる記事が最新です。

更新情報の入手は読者登録がおすすめ。
右の「読者になる」ボタンで登録お願いします。


サイドバー右には「人気ブログランキング」ボタンが。面白かったら押してね!


1.はじめに


2.オープニング


3.お客様の道案内をしよう。主導権の握り方。


4.業務知識を素早く覚えるコツ


5.説明がわかりにくいと言われてしまう人へ


6.クレーム対応


7.クロージング

☆1.コールセンター【ぷちネタ】

☆2.悩んでないでこれを読め!(おすすめ本)


☆3.コールセンター便利グッズ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最新ニュース【11/29 オペレーターに注意をする(SV向け)】

ご訪問ありがとうございます!
コールセンターでのお仕事が楽しくなる
【コールセンターのポータルサイト】


ブログのトップページ(表紙)はこちらです。
初めての方はこちらからどうぞ。


現在の最新記事はご覧のページです



人気の記事ベスト3はこちらです。左下矢印

アメーバ1位
クレーム対応のコツ
アメーバ2位 オープニングトークのコツ
アメーバ3位 わかりやすい説明のコツ


シェフの、管理人のおすすめ記事はこちら。左下矢印

アメーバ【番外編】主導権の握り方
アメーバクロージングのコツ
アメーバコールセンター便利グッズ

________________________________________ 
コールセンター【ぷちネタ】

アメーバ
オペレーターに注意をする(SV向け)


こんにちは。管理人のY-matoです。
いつもご訪問ありがとうございます。アップ

今日の記事はSVさんなど、
管理者さん向けかも
しれませんが、
コールセンターで、

業務上の注意をなかなか聞いてくれない
オペレーターさん

に対して、
どう接すればいいのか。ショック!


僕の体験談を書いてみようと思います。


昔、僕がコールセンターの仕事を始めたとき。

研修担当のSさんと言う人がいました。
Sさんは僕に業務の注意をするときに、
頭ごなしに注意をするのではなく、
いつも一言


『~さんお疲れ様です!』音譜


と前置きしてから
本題に入ってくれました。
(そして、必ず、
今の応対良かった所
先にあげてから注意してくれた


そのおかげで、注意されても、
素直に聞き入れることができました。耳

この人は上司だけど、
自分と同じ目線で話してくれる。

自分のことを同じ立場の人間として、
尊重してくれている
と感じたからです。アップ

(実は、このブログはSさんに
教わった事を元に、
感謝の念を込めて立ち上げた
意味もあります)


それ以来、
自分がOJTの担当をしたり、
管理者になってからは
必ず注意する前に一言

『~さんお疲れ様です!』

と声かけしてから注意することにしていました。


人間だれでも、
いきなり注意されると、
冷静さを失って
素直に聞き入れられないこと
があると思いますが、
一言ワンクッション置くと
お互いに冷静になれます。

ちょっと困ったオペレーターさんでも、
人として同じ立場として
尊重する気持ち
忘れないでいてくださいね。グッド!


次へ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>