Call back~心の積木~ブログ -10ページ目

7ポケット

皆さん


『7(セブン)ポケット』


って言う考え方を


知っていますか?


僕自身


この言葉自体は


大分の女神


よこさんから


先日初めて聞いたんですが


まさに僕が


ずっと思い続けていた理想


そのまんまだったんで


紹介しますね(^-^)



いきなり結論から言いますと


7(セブン)ポケットとは・・・



“1つの仕事にとらわれず、7つの収入源を持つこと”




7つの収入源があって


一つ一つの収入は少なくても


全部の収入が合わさる事で


より多くの収入になるって言う素敵な考え方☆


そう


なんでもかんでもやりたい


僕としては


まさしく理想。


やりたいと思ったコトを


本気で真剣にやれば


何をするにも


少なからず


収入に繋がると思ってます。


そうやって


自分も幸せ


お金を払ってくれる


相手も幸せ


そんな人生を歩みたい☆

ご縁は繋がる

もう6月


いつものごとく


月日の速さに


ビックリしてますが


なんだかんだで


本当に充実した毎日を


過ごさせていただいています。


そんな日々の中で


只今世界旅行中の


よっちゃん&ゆっぴぃから


『カナダのイエローナイフで出逢った

ご夫妻が嬉野に行くからよろしくね。

可能だったらオーロラの写真展も

やってもらえたら』


てな感じのメールが(>_<)


同志、よっちゃんゆっぴぃの


お願いな上


写真好きの僕としては


断る理由も無く


バタバタと段取り組んで


嬉野にある


公衆浴場


“シーボルとの湯”にて


実現させていただきました(*^。^*)


Call back~心の積木~ブログ
(カナダからこられたよしさん&ゆりさん)


想像以上に準備期間が短く


思ったほど告知も出来ず


大丈夫だろうかと心配していましたが・・・


多くの方々が


写真展目当てに来て下さり


素敵過ぎるオーロラの写真達に


感動されていたのをみて


ホッと一安心。


Call back~心の積木~ブログ
(会場でオーロラの説明をするよしさん)


写真展初日前夜には


いつものごとく


山内は長助窯にて


お好み焼きパーティーで


交流会(>_<)


飲み語らいながら


オーロラの話しはもちろん


イヌイットの話し


インディアンの話し


犬ぞりの話し等など


色んな話を聞かせていただき


本当に楽しかった!!


Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

この素敵なご縁は


たどって行くと


あの人から


あの人を通じて


さらにあの人を通じて・・・


そんな感じで


一つ一つのご縁が繋がった


有り難い有り難いものでした。


もし一人でも出逢って無かったら


もし一人でもいなかったら


そう思うと


この世界に生きる人々


全てが繋がっていて


全てに感謝感謝だなって思います☆


みんなみんなに


“ありがとうございます”を伝えたい(>_<)


Call back~心の積木~ブログ


素敵なオーロラ写真達は


嬉野市シーボルトの2階にて


6月24日(日)まで


展示しております。


是非是非


足をお運びいただければとおもいます☆

ありがとうございました!!

5月27日


自然総プロジェクト


第一段


釜戸造り体験交流会


本当に本当に


みんなみんなの


お陰様で


無事に終えるコトが出来ました!!


心配していた釜戸も


長助窯


長さんの的確な指導により


見事に完成(>_<)


昼食のおむすびも


温かい温かい


ハピさんの愛を


皆が授かり


美味しく美味しく


頂きました☆


そしてそして


重松っちゃん


一喜さんの


スペシャルライブも


鳥たちのさえずり


水の流れる音


本当に自然の総てと


一緒に聴けて


何とも贅沢な時間でした(T_T)


さらには


Cafeみちくさの二人


大自然の中で


美味しいコーヒーは


みんなを心から


温めてくれました。


そして


何と言っても


縁の下の力持ちで


いつもいつも支えてくれる


えりちゃん


ゆうさん


ちーぼー


あやこちゃん


ちはるちゃん


ひかるちゃん


ちぇけさん


ちっちさん


りょうえ


みぃちゃん


しんちゃん


中嶋さん


・・・


書き出したらきりがないけど


感謝してもしきれない


有り難い有り難い


とてつもなく


大きなパワーを


頂きました。


参加していただいた方々も


これでもかったくらい


素敵な方々ばかりで


冗談抜きで


今回関わった人


たった一人でも抜けていたら


このイベントは無かったなって


一夜明けて


思います。


どれだけ言葉を並べても


心の中のこの本当に吐き出したい


涙が出そうなくらい温かい気持ちは


伝え切れないかもしれませんが


この想いにピッタリな言葉


それは


“ありがとう”


“みんなみんな大好きです”


この言葉かな。


第一弾として


これだけの素敵な体験となったコトに


心から感謝して


これから幸せな道のりを


一緒に歩んでいきたいと思いますので


よろしくお願いします☆



Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

※今回写真を撮る暇がなく

  ほとんどが光ちゃんから

  頂いた写真です(>_<)



27日スペシャルライブ!!

5月27日の

釜戸造り体験交流会

その中で

スペシャルライブを開催します!!

今回は一発目と言うコトで

僕自身が

一番歌ってほしい☆

そう思うお二人にお願いしました(^-^)

二人とも

九州を中心に

全国で活動している

アコースティックミュージシャン

まず一人目は

重松っちゃんこと

“重松正輝”

彼は

高校時代の友人で

良く一緒に

学校のベランダで

ギターを弾いていました(>_<)

そんな彼は

高校卒業してからも

プロを目指し

歌っています☆

重松っちゃんの歌は

本当に自分自身のコトを

ありのままに歌った詩で

独特の世界観がたまりません(^-^)

一番応援したい

ミュージシャン!!




そしてそして

二人目はと言うと

多分九州でも

もう結構有名人な

野副一喜さん☆

一喜さんの歌は

一度聴いたら

忘れられない

本当に本当に

素敵なメロディーに

素敵な歌声!!

そしてなにより

その人柄が素晴らしすぎる方です。

僕は

一人間として

心から尊敬しています。

デビューも目前!?

そんな噂も聞きますので

是非この機会にどうぞ(>_<)



ちなみに

今回は特別に

ライブだけ参加したい!!

と言う人も

受け入れておりますので

気になる方は

ご連絡下さい☆

$Call back~心の積木~ブログ

27日のおむすびは・・・

27日の


『釜戸造り交流会』まで


あと2週間ちょっととなりました(>_<)


着々と準備をやっております☆



そんなこんなで


27日当日


お手伝いをしてくれる


素敵な方々の紹介です(*^。^*)



釜戸造りの後


みんなで結ぶおむすび


ただのおむすびではありません!!


勘付いた方も


いらっしゃるかとは思いますが・・・


以前開催させていただいた


ハピネス料理教室の


ハピさんに指導していただきます(^-^)


とってもとっても素敵なハピさん


ハピさんの全身から溢れだす


癒しのオーラはたまりません!!


そんなハピさんと料理をすると


“料理とは何か?”と言う


シンプルな答えに


きっとたどり着けるはず(*^_^*)


とにかく


このおむすびだけでも


参加する価値あり!!



我ながら思います☆


愛のこもったおむすびを


一緒に結びましょう(>_<)



ハピネス☆カフェ


料理教室の風景



Call back~心の積木~ブログ


~詳細~
期日
5月27日(日)

場所
自然総(嬉野町吉田、広川原地区)

集合時間
9:30(みゆき公園駐車場集合)

内容
釜戸造り交流会

参加費
大人2000円、子ども500円
(ライブのみ1000円)