出張旅行記その104 | Cafe & Bar ສະບາຍດີ

Cafe & Bar ສະບາຍດີ

大阪の福島にあるCafe & Barです。
Jazzとアジア料理で、あなたを快適空間へといざないます。

MAP MENU PV 貸し展示スペース

 

 

 

2023年2月17日(金)

 

【1月22日】

 

御忠告

ご飯中の方は,ご飯を終えてからこの投稿をお読みください。

 

どうかよろしくお願いします。

 

お昼ご飯に米粉の麺であるブンを食べた店主ですが,やはり少し物足りません。ベースとしているGu Coffeeさんの道向かいにあるバインミー(ベトナムのバゲットサンド)を購入します。

 

Gu Coffeeさん前でやっていたあの人の良さが溢れ出ているおじさんは,テト(ベトナムの正月)でお休みのようです。

 

 

こちらのお姉さんの店は,ベトナム表記と英語表記の両方でメニューが載っています。どちらも同じ値段だったので,安心価格でした。値段は忘れてしまいましたが。

 

 

ホテルに持ち帰って食べることにします。

 

それでは,いよいよ部屋の移動に挑みます。

 

部屋に戻ると,獣臭が一際キツくなっていました。え,これ,この部屋にネズミが出たってこと?しかも,おしっこした?

 

とりあえず荷物は無事のようです。

 

フロントでお兄ちゃんを呼び出し,部屋の変更を申し出ます。

 

え,なんでだ?

 

訝るお兄ちゃんに答えます。

 

The room is terrible. あの部屋,酷いじゃん。

 

Terribleなんて単語,中1で習ってから,初めて使いましたよ。

 

こういう時に使うんだなあ,と当時の吉田先生に感謝しました。

 

店主の言葉に,お兄ちゃんもまあそうだなという感じで,新しく401号室の鍵を渡してくれました。

 

それだけすんなり渡してくれるってことは,お兄ちゃん,あんたも思い当たる節があるってこと?おいおい。

 

ここで,もう一度御忠告申し上げます。

 

ご飯を食べている方は,食べ終わってからこの続きを読んでください。お願いします。

 

エレベーターで荷物を3回に分け,401号室に移動します。部屋自体は昨日見た201号室とそう変わりません。及第点です。階段を伝って上から獣臭が少しずつしてきているように感じているのは,きっと店主の気のせいでしょう。そうでしょう。そうであってほしい。

 

全ての荷物を入れ,一息つきました。おしっこしよっと。

 

トイレの便座の蓋を開ける店主。

 

閉めました。

 

???

 

ナンダアレハ?ナンダアレハ?ナンダアレハ?ナンダアレハ?

 

嫌でも脳裏に焼きついた映像を処理します。

 

昔,あれと同じような物を見たことがあります。

 

小学校の給食当番の時。そう,確かあれは,カレーとかいう食べ物。

 

直ちにお兄ちゃんのところへ向かう店主。

 

今すぐ201号室へ部屋を替えろと迫ります。

 

お昼ご飯のラーメンの鉢を持ったまま,なんで?という顔をするお兄ちゃん。

 

The bathroom is hell.

 

そう答えた瞬間,あ!と思い出したお兄ちゃん。Sorryを繰り返し,慌ててフロントへ行き,201号室の鍵を渡します。ラーメンは左手に持ったままです。

 

 

なあ,兄ちゃん。201号室が空いているのなら,なぜ初めからその部屋に通さない?

 

控えめに言って,このホテルは最低でした。この旅で泊まったホテルの中で最下位のランクです。

 

窓の開かないDeluxe Window Roomはカビ臭い

天井をネズミが走る601号室

次の日,獣臭がすごい。

前の客の置き土産を見せられた401号室←今ここ

 

これを,一泊3,000円以上払って体験させてもらっているわけです。

 

涙が止まりません。

 

 

 


 

【お知らせ】

海外出張から帰ってきちゃいました。現在、通常営業しています。

 

皆さまのお越しを,心よりお待ちしております。

 

【営業時間】
Tue-Sat 14:00-23:00
Sun 8:00-14:00

Mon Closed
 
『身体のセルフケア』
2023年3月11日(土) 
16:30~18:30
 
上福島コミュニティーセンター
 
お一人さま /¥3,500  
中学生以下/¥2,500
 
持ち物
テニスボール4個 (百均のテニスボールは破裂する恐れがあるので危険です)
テニスボールを入れる袋(足首ぐらいの丈の靴下片方やペットボトル入れが便利です)
袋を縛るゴム(髪留めのゴムなど)
 
動きやすい服装を用意してください。会場で着替え可
 
COVID-19対策として、マスクの着用をお願いします。手指消毒用のアルコールを用意し、イベント中は換気を行います。また、人数に制限をかけさせていただきますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早目のお申し込みをお願いします。
 
ご質問やお申し込みは、メッセージまたはお電話ください。
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー)
☎06-6136-7474
 
皆さまのお越しをお待ちしております。

 
弊店は,DAIKINさんのベンティエール(全熱交換高機能換気システム)も設置しています。
 
 
#大阪 #福島区 #東南アジア料理
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー )
大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26
📞06-6136-7474