出張旅行記その85 | Cafe & Bar ສະບາຍດີ

Cafe & Bar ສະບາຍດີ

大阪の福島にあるCafe & Barです。
Jazzとアジア料理で、あなたを快適空間へといざないます。

MAP MENU PV 貸し展示スペース

 

 

2023年1月30日(月)

 

【お知らせ】

海外出張から帰ってきちゃいました。現在、通常営業しています。

ご来店、心よりお待ちしております。

 

【1月19日】

 

 

ディエンビエンフーの街を散策。高校で世界史を選択しなかった店主でも,ディエンビエンフーの戦いの名前は聞いたことがあります。

 

第一次インドシナ戦争(1946-54)における最大の戦闘といわれるのが,ここディエンビエンフーで起こりました。ディエンビエンフーの戦い(1954年3月−5月)が転機となり,フランス軍は80年も植民地としていたベトナムから撤退。(ベトナム民主共和国の勝利)しかし,ベトナムは南北に分断されてしまいます。

 

調べたら,西島大介氏著の「ディエンビエンフー」という漫画もあるんですね。

 

 

 

階段を登った丘の上にあるのは,その時の記念碑だと思われます。しかし,アキレス腱負傷の影響のまだ残る身では,登るのを諦めました。(しんどいの嫌い)

 

町の商店にはお正月用の飾り付けも売られていて,賑やかです。大晦日の忙しなく賑わっている状態でしょうか。

 

 

ベトナムは本当に油断なりません。町にトラップが仕掛けれらていることもあります。この横断歩道は,中央分離帯によって分断されています。

 

 

 

渡りにくいこと,この上ありません。車椅子では,絶対通れない。

 

 

そういえばホーチミンでも,スロープがあるのに,その先はスロープがなく段差になっている歩道がありました。何のためのスロープなのか?

 

 

懐かしい,路上散髪店を発見!昔,タイのウボンラチャタニーでも見た覚えがあったような。

 

ちょっと切ってもらいたい気持ちも芽生えましたが,せっかくダナンの洒落たヘアーサロンでベトナムのイケメン風にしてもらった髪型です。このまましばらくこのスタイルでいこうと思います。(とっつぁん坊や)

 

 

薬局では,日本から合気道が輸出されていました!撮影許可を求めると,お姉さん,快くOKをくれました。

 

さて,ここでMissionが生じました。

 

The 1st Mission

タクシー配信アプリ,garbを利用するために,アカウントの電話番号を変えよ。

 

以前登録した時に使っていたAndroid端末は使えるのですが,今回ベトナムSIMを入れいているiPhoneだと,アクティベイトするのに,今のSIMの電話番号に変えなければならないのです。

 

しかし,電話番号の変更ができない。なんで?

 

考えても仕方がないので,ここは専門家に委ねるのが早いはず。

 

小さなスマートフォンショップに入りました。

 

おばちゃんが相手をしてくれたのですが,店主がベトナム語を話せないと知ると,娘さんを呼んできます。Google翻訳を使って会話が始まります。

 

しかし,やがて,道向かいの大きなスマートフォンショップへ行くよう言われます。アドバイスに従い,行ってみることにします。

 

大きなショップは端末はもちろん,アクセサリーも素敵に陳列しています。まるで,日本の大手携帯電話会社のショップのようです。

 

お姉さんが対応してくれました。店主が日本人だと知ると,好感を持ってくれました。

 

今回のベトナム旅行で思ったのは,けっこう多くのベトナム人が,親日感情を抱いているな,ということです。技能実習生問題のように,ベトナム人が日本で困ることがこれ以上起きないよう,我々日本人も責任を果たさねばなりません。そのための小さな第一歩は,日本に住む外国人の状況を知ることです。まずは知ることから。

 

さて,店主のケッタイな英語の説明で,お姉さん頑張ってくれました。Androidに入っているSIMをiPhoneに入れてくれたのですが,それでもうまくいきません。そもそも,このSIMは3年前に購入したモノなので,その間一回も使っていないため,すでに使用できなくなっている可能性が高いです。

 

 

せっかく替えてもらったのですが,店主自ら元に戻します。アプリの関係で,iPhoneに使えるSIMを入れた方が便利なのです。

 

お礼を言って,初めに入った小さな商店に戻ります。

 

昔のSIMに入金したら使えるかなと思い,2台ともSIMが使える状態にしようと思ったのです。grabを使うときはAndroidで。

 

ところが,いくら店主が説明を試みようとしても,おばちゃん,できないの一点バリです。ついには新しいSIMを購入しようとしたら,SIMもない,と言い出します。そんなことはないやろ。

 

苦手意識を持たれてしまったのでしょうか。諦めます。

 

Mission failed.

 

しかし,こんなことは大した問題ではなかったのです。

 

 

 


 

【営業時間】
Tue-Sat 14:00-23:00
Sun 8:00-14:00

Mon Closed
 
『身体のセルフケア』
2023年2月4日(土)
3月11日(土) 
16:30~18:30
 
上福島コミュニティーセンター
 
お一人さま /¥3,500  
中学生以下/¥2,500
 
持ち物
テニスボール4個 (百均のテニスボールは破裂する恐れがあるので危険です)
テニスボールを入れる袋(足首ぐらいの丈の靴下片方やペットボトル入れが便利です)
袋を縛るゴム(髪留めのゴムなど)
 
動きやすい服装を用意してください。会場で着替え可
 
COVID-19対策として、マスクの着用をお願いします。手指消毒用のアルコールを用意し、イベント中は換気を行います。また、人数に制限をかけさせていただきますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早目のお申し込みをお願いします。
 
ご質問やお申し込みは、メッセージまたはお電話ください。
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー)
☎06-6136-7474
 
皆さまのお越しをお待ちしております。

 
弊店は,DAIKINさんのベンティエール(全熱交換高機能換気システム)も設置しています。
 
 
#大阪 #福島区 #東南アジア料理
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー )
大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26
📞06-6136-7474