におい
昨日の夜からいつもに増してハイチェアの上以外でも1人でタッチをする娘(O_O)
実は、月末あたりに赤ちゃん本舗のハイハイレースに行きたくて

まだ歩いてくれるな
というのは親の都合です💧

歩く時は歩くし走る時は走るわな

今日は朝から快便さん💩(笑)
やっぱり量は気にしない事を継続しよう
こんなに立派な💩だもの

昨日の夜は大人がズッキーニとベーコンのグラタンだったので
娘には角切りにしたズッキーニをバターで炒めたものを一品加えました🍴
塩もこしょうも無し。でも甘くておいしい😋
ズッキーニアリやなーと思いました。
後はマンネリ防止と楽する為にベビーフードの鳥レバーと野菜の和風煮❓やったかな
なんせ鳥レバーが入ってるおかず一つ足しました🐓
で、本日の💩
めっちゃ鳥レバーのにおいする

しかもズッキーニ一つ角切りのまま出てきた(笑)
よく噛んでるか見極めないとですね😅
硬さや大きさが合ってないと丸呑みしがちらしいので気をつけんとな😓
今朝もスパークしてます(笑)
立ちたいお年頃なのね。。。
この1週間くらい
離乳食をなかなか食べてくれません

まだ断乳も卒乳もしていないので食べる量が増えないのは正直あんまり気にしてないんです💧
おっぱいを卒業していない子は離乳食の量より質を大事にしましょう。
といったような記事を見て、動物性タンパク質や鉄分が摂れるように私なりに考えて作ってはいるんですが

それはそれとして
離乳食が進まない一番困った原因。。
立つ度座らせてを繰り返すうちにすっと30分くらい経ちます💧
挙句の果てにこのテーブル部分に足をかけて登りはじめたんです





つかまり立ちがしっかりして、つかまり立ちからの手放しができるようになってきたのできっと立ってるのが楽しいんだろうなと思うのですが
お食事用のハイチェアの上で立つのはやめておくれ

バンボもあるので1度バンボに戻した方がいいですかね😓❓
そもそもハイチェアに立ったりするのうちの子だけでしょうか😓❓
あんまりダメダメ言いたくないし
でも危ない落ちたりしたら痛かったねでは済まない

なんとかしたいな

ちなみにハイチェアはカトージの折りたためないタイプです💡
もう高さの調節とかした方がいいんだろうか❓💧💧💧