Cafe Coco -8ページ目

10ヶ月検診

10ヶ月検診に行ってきました💨


たまたま旦那さんの仕事が休みになったので小児科には初めて一緒に行きましたDASH!


前にも書いた気がするけど、検診にお父さんが同伴の家族多くて私はびっくりしたのですガーン


旦那さんが抱っこしてくれてて、診察券や母子手帳を私が用意してると看護士さんが娘を連れにきてくれました。



ギャン泣きニヤニヤ


身長と体重、頭囲や胸囲を測ってくれてる間響き渡る泣き声えーん



3ヶ月検診でも7ヶ月検診でも泣かなかったので



パパとママと違う人って事がしっかりわかり始めたんだなと改めて実感おねがい


それにしても泣き叫ぶので2人で笑ってしまいましたグラサン


身長体重、胸囲頭囲共に成長曲線ど真ん中合格


標準より小ぶりですが上等です合格



コレも前にも書いた気がするけど


『なんか心配な事あるかな?』


と先生は聞いてくれます。


が、あんな事が、こんな事が、と聞くと



『それはそんなもんじゃない?』


と、冷ややかに返されると肩透かしをくらった感じになりますショボーン



私の場合、初めての検診の時から若干苦手な先生やなと思ってしまってるという事もあって



今回は大丈夫かな?と勇気を出して聞いても



あーやっぱりかショボーン

となるのでとりあえず形だけ聞いてるような感じになってるかもしれません💧


コウノドリ先生みたいな柔らかい話し方ができる先生にかかりたい😭




病院から戻って旦那さんに娘を見てもらって産後初めて美容室に行きましたお願い✨✨




11ヶ月ぶり(笑)



来月から働きに出るし、ヘアアドネーションのために伸ばすと決めたとはいえちょっと。。。


な感じだったので人前に出れる程度に整えてもらってきました口笛




10年ぶりくらいに前髪作った(笑)



前髪作って帰宅したら娘が固まりました笑い泣き


10秒後くらいにはまんまんまんまーんと高速ハイハイで来てくれましたが(笑)



母ちゃん認識されんとこでした笑い泣き


{BA2862A4-3EEA-4A55-91E5-C9C1DCD2F358}

パパの腕で寝落ち照れ


パパ大好きでいてあげてね照れ

29

{8EF96B35-3D24-4F59-9251-8BC5868E6525}


29歳になりました。。。



{AD2AA728-4FDB-440E-ADBB-17A5DFA69C3E}

相棒のミキティんからは女子力取り戻しアイテムがラブ


{A0E12A0F-2927-401B-B516-A8247344BB56}

妹と母からは布団乾燥機とスイーツ🍰 




布団乾燥機買おうかなーっていよったのよく覚えてたね(O_O)💦


さすがファミリーデレデレ




旦那からはケーキと来月発売のCDをプレゼント🎁してもらいます🎂


今日は、子育てzerosaiのイベントで美容師さんから子供のヘアカットとお母さんのヘアアレンジなどのレクチャーを受けてきました✂️



うちの娘さんも前髪だけそろそろ目にかかりそうなのでどうにかしたいと思ってて


でも、お義母さんには女の子やからまだ切らんでいいやーん😭ピンで留めてー😭


と(笑)



ピン嫌がるねんなー🎀

 
なんかいい方法なんだろうか😅



イベント終わりでお昼ごはんにお弁当をとってくれるのでわいのわいのとおしゃべりしながら



の前に、各々子供たちにゴハンを食べさせて😂


自分のゴハンをかきこんで(笑)


わいのわいのとお話ししますニヒヒ


その頃にはおネムで寝る子もいるので比較的ゆっくり話はできます✨


コレがめっちゃ気分転換になる合格


私ゴトですが、来月から社会復帰する事になり、娘は職場の託児に預ける事になりました。。。



既に寂しくて泣きそうですが、いろいろ準備もしなければいけないショボーン

特におっぱいに関しては断乳も卒乳も考えてなく、仕事もたまたま託児付きの求人が出ててご縁があった感じなので



今かーガーンガーンガーンって気持ちが60%


しかし、待機児童問題しかりで


来年4月に公立の保育園入れたげたいと思ったら、申し込みの12月には在職しているのがベター



家族みんなで助け合いながら



新しい生活を楽しめるように



今月いっぱい思いっきり娘といっぱいひっついて


平日しかできん事もして


保活もして



そろそろ美容室にもちゃんと行こう(笑)



今日の講師の美容師さんに、11ヶ月美容室行ってないって言ったら苦笑いされました(笑)




いっそ伸ばしてヘアアドネーションしようと思っているので、


産後の抜け毛でハゲかけているオデコらへんを前髪を作って隠してもらおうと思います。




その前に歯医者や。。。


親知らずが二本同時に顔だしてしまいました(O_O)



なんだ


とっても忙しいです滝汗


ご当地キャラまつり2017

須崎市で行われたご当地キャラまつり

に行ってきました💨💨💨




須崎にこんなに人が集まるなんて(笑)


去年来ましたが今年はまた増えた気がします笑い泣き

{30D947F3-2F18-4D03-9A03-384CAF62DA68}

{2F4201C3-0D2D-4351-B377-98474831A5DE}

{39EC8C8A-E4FA-46F2-A091-47D14FB82A6B}

{288487D0-B095-41FF-BAD5-FC0AF2A83060}

{71FB3E31-6ED3-4FB7-9C6C-0F6E690B0FEA}

ジン君としんじょう君のコラボ巾着が欲しかったのですが、昨日で売り切れたようです(T ^ T)



午前中行ったので娘はちょいとおネムにやり

そして暑い😵💦


どのキャラと写真撮っても迷惑そうですね(笑)



義父母も来てくれて娘にしんじょう君のタオルを買ってくれましたチュー


フード付きのタオルもありましたが、びっくり高いガーン!!!!



普通のフェイスタオルで上等👍🏻



来年はもうちょいわかるようになってるやろうから積極的に楽しんでくれるか


はたまた着ぐるみ怖がるタイプか。。。




来年も楽しみです♪( ´θ`)ノ