Cafe Coco -6ページ目

ハイハイレースに出場してみた

日曜日の出来事になりますが


高松の瓦町FLAGのアカチャンホンポにて、


ハイハイレースに参加してきました音譜音譜音譜



高知にはアカチャンホンポはありません汗


四国には高松と松山にしかありません汗



{81BF4268-FC96-4D87-BB80-0273E0C0BFBA}

腹ごしらえもして準備万端👍🏻


{C5AD5CC8-06B8-4892-9319-F53F6A4F8085}

(O_O)



やな予感はしていた汗

出走前の爆睡です(@_@)


{37F89AD2-187A-48F8-9CB1-8B1D7ACD5554}

受付を済ませても爆睡💧

10月10日がトツキトオカで赤ちゃんの日


なんだそうですニコ


赤い靴下をいただきました✨


できたら靴下はいてレースに出てください💨と

MCの方がおっしゃっていたので一応履かせてみましたが、


常日頃靴下履かせて無いので出走前に

『なんなこれえー?はてなマーク


みたいな感じになったので速攻脱がせました(笑)


{959B8AB7-A53C-4A08-B66A-9717D3A544E1}

寝起き、不機嫌(笑)


{FD397B66-5B4B-491D-9E58-995AC8AD36C4}

見事‼️‼️‼️

貫禄のドベ🤣‼️‼️‼️


泣くわけじゃ無い、笑うわけじゃ無い


無(笑)



我が道を行くのニヤリ


と、言わんばかりの無

でした(笑)



しかし大人は楽しかったです♪( ´θ`)



もう一回くらい行ってみたいけど高松も松山も遠いねん😓💧


高知にもできたらええのになぁと思います💧💧💧

帰省

帰省してます💨


実家に帰る途中で親戚のお家におじゃまして


{6CD3A8AC-88E8-427B-90B2-884348545299}

2ヶ月違いの坊っちゃんと


まだまだ互いの存在は不思議なようで


なんとも言えない不思議な雰囲気がとても愛らしくてラブ


月齢近くて生まれた時から知ってる子の成長は微笑ましいですラブ


実家に帰ってきて

{FD4652FD-664F-4826-9E4A-B577E30E6BA3}

娘用のBoxが備え付けられてましたびっくり


{E29D7760-3D8B-4146-9D6C-42A5111DCBA8}

おせんべい狙われてます🐶


{695CFE17-4872-4834-B260-066C7FCC7A07}

取られました🐶



この子たちのやりとり癒されすぎて笑い泣き


このまま仲良しでいて欲しいです🐶💕

2歩

歩きました‼️

2歩笑い泣き‼️(笑)


いつものようにプルプル立ってるなーと思ったら

よたよたと前進しました💨💨💨



笑い泣き


私が一番に見れて良かったよー笑い泣き



来月からは託児に預けてお仕事なので



初めての歩行は託児所でした。



は、どうしても避けたかった笑い泣き



だって‼️私が一番に見たかったんやもん‼️‼️



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


これからまだまだ初めてがいっぱいなのに


一番に見てあげれないかもしれないのは本当にさみしいのですが



娘のため、旦那さんのため、自分のために




母ちゃんがんばって子離れするよえーん




{B3665916-4DDB-448E-B762-FEE1963CECD2}


最近ダイニングのイスとカウンターキッチンの壁の間に入りたがる彼女



上の歯がグングン出てきて気持ち悪いようです(笑)




離乳食は食べたり食べんかったりぼけー


バナナだけはどんな時でも食べてくれるので


バナナ🍌の買い置きを欠かせません


掴み食べが好きなのかと思っておにぎりを作ってみたんですがそうじゃないらしい


{E2925D77-BF29-4368-8160-D0A9E38A86F7}

{E33CCD98-1A39-4A32-9EE1-00C9996661E4}

茶碗からわしづかみもぐもぐ



私のランチのごはん横取りされました(笑)


ごはんも軟飯より普通かちょっと柔らかいくらいの粒のあるごはんの方が好きそうです😅

食べムラがすごいのでなんとか一食は鉄分やたんぱく質をしっかり摂って欲しくて



鳥レバーをローリエを加えて煮て、ブレンダーでペーストにしたものを少量のお味噌と混ぜておじやにしたり


トマトケチャップと煮た野菜たちに混ぜてトマト煮風にしたりして食べさせてますもぐもぐ


味噌おじやは好きらしくてモリモリ食べてくれますが


トマト煮はイマイチなんかな💧進みが良くないです😓



ぼちぼち味付けもそれなりにしていかないと食べてくれなくなってきたので


大人からの取り分けも加えながらバランスよく食べられるようになって欲しいです😅