Cafe Coco -4ページ目

痛いのよ

{EC8A6DE4-DB16-4E79-89F8-490773F8FF40}

最近歯がにょきにょき生えてきている彼女は


授乳中にビーチクをカジカジ噛みます。。。




めちゃめちゃ痛くて(((ρT-T)ρ


引っ張りのけようとすると更に強く噛んで更に痛いので


口に指突っ込んで離してます笑い泣き




手や腕や肩や足や


ほぼ嚙みつけそうなところは噛み付いてきますえーん


それも私にだけ


旦那さんには噛みつきません


硬くて太くて噛みつきにくいからかな❓笑


め❗️って怒ってるけど怒られてる感じではなくて(·∀·)ニヤニヤしてますえーん


あかんよな💧

根気よくわかるまで伝えるしかないですよね💧


最近知恵をつけ始めて、いたずらが加速してます


背も少しずつ伸びているのか

テーブルの上の物を背伸びして取り落とします💧

 あと絵本の表表紙破られたぐすん


{8911BA63-FB97-4837-9EE2-C45155187C7E}

静かやなーと思うとこう(笑)



もう笑うしかないニヤニヤ


いや、わろてる場合ではないのか💧

しつけをしてあげないと他所で迷惑かけて辛い思いするのはこの子だ


深刻になり過ぎず彼女もとっても人間らしくなってきたので


1人の人間としてお話ししていかんとですねぼけー


{31AEAFC7-802E-456F-89E9-40D5AFC3F647}

あと最近の悩み


チャイルドシート乗せて寝ちゃった時の首の曲がり方がハンパない😂


皆さんなんか対策されてるんでしょうか❓❓❓

託児1週間、お仕事1週間

娘を託児に預けてお仕事に行き始めて1週間。


今日ははじめてのお休みでした。



娘は昨日で11ヶ月になりました(*´ω`*)


{5AA645A5-728C-41B0-B7CC-52EA201BF480}


100均様様です(笑)




私のお仕事は週休2日のフルタイム


しばらくお仕事らしいお仕事をしていなかったので大丈夫かなと思っていましたが


新しい職場の先輩方に助けていただきなんとか毎日こなせてるかな(^^;


娘は初日、2日目はギャン泣き😓

預けた後もしばらく泣いたり、日中も先生から離れずにぴっとりひっついてたり💧


慣れるまでは仕方ないですね😊
大丈夫です😊お母さんもお仕事頑張ってくださいね😊💪



保育士さんへの尊敬が今までの150倍くらい跳ね上がった1週間でした✨



お迎えに行くと

まんまー(/TДT)/と歩き、はいはいしてくる娘が可愛すぎで泣きそうになります

先生に抱っこされて寝てる時もあるけど(笑)



そう!

この間に娘はすっかり歩けるようになりました(゚∀゚)


テチテチと(゚∀゚)

歩けるようになっちゃった(゚∀゚)💦💦💦


おかげで託児のお部屋でつたい歩き中に手を滑らせて頭をゴッチンしたらしく😂


先生を青ざめさせてしまったようです😓💧


おてんば度が日に日に増していってますが


語彙や動作も急激に増えて


可愛さ倍増中です💕💕💕


私と言えば


週末のお休みにある程度作り置きしたおかずと

焼くだけ、和えるだけ、あっためるだけ


の食事と


洗濯夜干し

掃除機は出かける前

などなど


なんとか手抜きと効率化で回せてるかなー





宮森さんのブログにありましたが、


定時で帰る人をいいなーと思っていた事


私もありました


でも、定時で帰らないとできないお家のお仕事がいっぱいあります💧


帰宅したらご飯を炊いて

娘のご飯の用意をして食べさせて


お風呂に入れて

帰ってきた旦那さんとのご飯を用意して食べて


片付けして

娘を寝かしつけて洗濯して


次の日のお弁当の準備して


託児の連絡ノートを書いて



さぁ寝ようかー

みたいな😅

今まで一日中一緒にいた娘と遊べる時間もお風呂の時間と旦那さんが帰宅するまでの時間くらい😓



独身の頃は掃除だって洗濯だってご飯だって自分のペースでできたし、滞ったところで誰にも迷惑かける事はなかったから

残業になるような職場でもまぁいいかと思って働いてましたが




お母さんて本当にそうはいかないですね😓💧




働き方改革って言ってるだけじゃなく実現して欲しいものです💧


明日もお休み(*´ω`*)

お買い物行き、来週分の作り置き作ったら一日終わりそうやなー


今日は一日ゴロゴロ過ごせたので明日はがんばります💪



慣らし保育二日目

今日も慣らし保育


2日目にして8:30〜17:30のロングガーン



昨日は預ける時に泣かなかったけど


今日は何か察したみたいで


ギャン泣きえーん


かーちゃんも泣きたいえーん



ぐっと堪えてぐすん

明後日からお仕事なので

明日作り置きのおかずを作る予定なので足りない材料をお買い物


と、託児で足りなかった物を買い足し


と、洋服の衣替えと断捨離

と、資源ごみ出し


と、いろいろ



なんだ

全然ゆっくりなんてできんじゃん(笑)


17:30のお迎えまでまぁまぁ予定あるやん口笛




{7F073FBF-1E0E-4866-A53D-13C324550C70}

お食事用のエプロンを2枚用意しといてくださいと言われたので


この↑袖付きのお食事エプロンをバースデーで買ったんです


1枚980円

なんでか色違いのピンクが1480円やって

理解でけへん照れかったので問答無用で980円の方


2枚買おうと思ったけど、コレもし嫌がったら1960円ムダやな💧


と思って


{DDF4721A-B169-4B07-83D6-D126ABA89223}

100均の普通のエプロンタイプも用意しました。



結果、


『お母さんごめんなさい💧袖付きのエプロンは激しく嫌がられたのでお持ち帰りください💧』



(O_O)



しゃーないよね(笑)使った事ないもん(笑)



今度激しくつかみ食べをさせてあげれるタイミングで使ってみようと思いますチュー



昨日もそうだけど


子供が居ないお部屋ってこんなに空気が静かやったんやなー


出産前以来なので逆に落ち着かなくてずっとなんかしてます(^_^;)


さぁ


そろそろ姫を迎えに行く段取りしよかなー(`・∀・´)