最近の導入して好評なモノ
ただのお尻拭きケースなんです(笑)
しかし我が家では袋のお尻拭きに100均のウエットティッシュの蓋を付けて使っていましたので
少々お安いお尻拭きだと一枚ずつきれいに出てきてくれないですよね(^_^;)
枚数が少なくなってくると尚更で
💩のオムツ替えの時は特に
ウエットティッシュが思ったように取れないのがもうストレスで😅
子育て系の情報サイトで紹介されていて早速購入しました👍🏻
セリアです✨もちろん108円✨
西松屋のケース777円のはぴったり入ってます💡
近所のドラッグストアで買ったお尻拭きもぴったり入ります。
よほどイレギュラーのモノでなければどれでもいけそうです👍🏻
私はもちろんですが、夫からの評価が高いです(笑)
ウエットティッシュの量が少なくなると少々取りづらくなりますが、少なくなったら新しいのを下に入れる事で解消できそうです👍🏻
娘も気に入ってます(笑)
最近急に
最近できるようになった事
・つかまり立ちをして、テーブルの上の物に完全に手が届くようになった
・遊んで全然上手に飲めなかったストロー飲みが突然できるようになってた
・横になっている私にずいずいと寄ってきてセルフおっぱいを完全にマスターした
・そして。。。
手放しで10秒以上の直立(O_O)
一回できただけかと思いきや1日に2回くらいするようになりました(O_O)
座らんと食べれません😠
と、座らせますが
いたちごっこです😩
かなりしっかり目に自我も出てきて
昨日の昼食にベビーフードのチキンライスを与えてみたのですが、
2〜3口で拒否😖
朝食後にオヤツを食べたりお茶を飲んだりダラダラしていたので、お腹すいてないんかな❓と撤退して
ほぼほぼ残ったチキンライスを夜ごはん時に再チャレンジしてみました🍴
結果変わらず拒否😖
仕方ないので大好きなバナナ🍌を与えると
うまし😋とばかりにガッツきます😅
味が好みじゃなかったか、少し柔らか過ぎたのか
なんにせよいっちょまえに好き嫌いが出てきた
10か月を目前に急に人間らしくなってきた彼女👶🏻
もう10か月
少々小ぶりでふにゃふにゃだった赤ちゃんが
立って、這って
ときどきあたまぶつけて泣いて😂
毎日笑わせてくれてありがとう💕
ぶさかわすぎて最近の1番お気に入りです(笑)
ノリノリ
今日の夜
家族みんなお風呂も晩ごはんも済ませてまたーりしていた時
人をダメにするクッションにもたれる私の膝につかまり立ちする娘さん👶🏻
手離す
(O_O)
。。。。。。
ちょ‼️‼️‼️パパ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
たっちゅう‼️‼️‼️‼️‼️(笑)
←土佐弁『立ってる』
(O_O)←夫
ホンマやー‼️‼️‼️‼️‼️
10秒くらい直立不動(笑)
シャッターチャンスもなく😂
実は今日から育児手帳というアプリを使い始めました💡
もうちょい早く知りたかった(笑)
あんまりマメじゃないから毎日の写真が育児日記替わりな私なので
明確に日時が記録できるのは非常にいい✨
マンスリーアルバム作る時にも役立ってくれそうです♪( ´θ`)ノ
本日のお昼にノリノリだった娘
お菓子ケースから上手に❓❓ボーロがとれるようになりました😂✨
今日も幸せ😊