5歳年下の一途で甘えん坊な年下君と
令和元年からお付き合いが始まり、
5ヶ月後の10/13から同棲開始♥️パンダ


こんにちは。
3月に入りました。

1週間前はここまで未曾有の状態に
なるとは思わなかった。。。

政府の方針や、経済への影響に
とても落ち着いていられない状況…。

近況を記録します。



◼️仕事の影響

私の仕事は対内的な事なので
(システム保守的な面もあり)
ウイルスによる影響は少ないですが

やはり、働き方対応と子持ち世代
への体制整備、感染時対応に金曜
は終日追われてました。。。

1000人規模の会社で、
親世代は3割ほど。

週明けの出社可否の確認や
休暇申請と各部のフォロー体制
を検討していました。


明日からどんな状況になるか、
本当に未知数。。。

社内で感染者が出たときは
どうなるのか。。。

怖いです。




◼️日常の影響


昨日は年下君と、新宿にお買い物
&新橋でご飯を食べたので、所々
ドラッグストアを回りましたが…

紙類は皆無…(|||´Д`)



新宿3店舗、新橋5店舗、それと
今朝は朝から近所を巡るも。。皆無💦



私は花粉症のため、
ティッシュが必需品なのですが
在庫が確保できず困り果てる。。

ホテルや医療現場、お子様や介護者
のいる家庭はもっと緊迫した状況
かと思われます。。


(うちは実家に在庫があったため
中旬頃貰いに行く予定です。。)

父一人のためあまり減らない模様。。



ティッシュペーパーは在庫が
十分とメーカーが発表しても
依然として品薄状態。。

しかも、マスクなんかは
15000円で販売されてたり。。

本当に、弱味につけこむ商売を
みるとヘドが出ます。。。


(ネットで販売されてたマスク…)




◼️手作りマスク対応

今日、テレビで
手作りマスクの作成方法が
放送されてましたヽ(*´▽)ノ♪

通気性のよいダブルガーゼと、
ゴムでできちゃう簡単お手製
マスクヽ(*´▽)ノ♪

うちもマスクの在庫もあと3枚
ほどなので作ろうかと考えます。


花粉症なので鼻水ダラダラ。。
マスクしないと辛いため、
かなり切実。。。(;つД`)


(参考サイト)


(テレビ画像)
(縫う場所が少ないから、
ミシンがなくても出来るそう。)

話しやすくするため、タックをつけて
立体的にするのが重要なんだそう❤️



◼️政府の方針発表 


(概要)
イベント自粛と学校の臨時休業を
要請。
2,700億円を超える今年度予備費を活用し、PCR検査普及や
雇用調整助成金の特例を設け、
非正規の方も含めて、休業となる
方々への支援を行うとのこと。


表明するからには責任があり、
今後の対応と結果次第で人々の
信用は崩れていく。。
(年下君なんかは怒ってる。。)


拡大防止に向けて結果が出ると
いいなと思います。。。


(参考)
こちらもテ今日のレビから。
下のグラフの動きを期待。。

また、感染者のうち140名は回復してると
安倍さんは言うが。。。検査人口が少ない
状況下、感染者は更にいる可能性が高い。




(好きなブログの元気が出る言葉)


(抜粋)

一つは、出されたカードに

抗わない、ということ。



自然災害、病気、不幸ごと…

生きていれば、必ず訪れます。


コントロールできないものに対して

文句をグチグチいうことよりも

(まぁ言ってもいいけど笑)

 

不安まみれで終わることよりも

(まぁ不安になってもいいけど笑)

 

 

出されたカードに対して

『じゃあ、私はどうしようか?』

と頭をひねることです。

 


そして、二つ目は、

繋がりを持つこと。

 

つまり、精神的に一人

ならないようにします。

 

家族、友達、職場の人、地域の人

テレビの中の人、ネットの中の人

 

なんでもいいので、

誰か人と繋がっておく。


(必ずしも連絡がとれる

人でなくてもいい)

 

不安になって当然だからね。

そんな中、人気(ひとけ)があると

安心するし、冷静になれます。

 


三つ目は、ただただ不安をあおる

ものから速やかに離れること。

 

ネットとかニュースに

必要な情報もあるけれど、


不安で終わるくらいなら

ダラダラ見なくていい!マジで。

ほんっっとカラダに悪い。

 

免疫力をあげるためにも

精神衛生的にも必要なのは、

自粛より、笑うことです。

 

(酸素を取り込むし、

自律神経も安定しやすい)


モヤモヤするネット記事からは

速やかに離れましょう。




。。。。



モヤモヤするより、

前向きになること。


何ができるか。

どう動くべきか、考えていくこと。

どんな状況下でも大切なこと。



ペーパーを探したり、

食料品を買い回りながら、

一人でいるより年下君と一緒にいて

良かったなと感じてました。



明日から、

2月の記録が続きます。



(昨日の記録)