子連れ三重旅行記⑦ キャッスルイン伊勢夫婦岩と二見興玉神社2022-04-02 22:36:00テーマ:子連れ旅行記(お出かけ含む)この記事の続きです 『子連れ三重旅行記⑥ 伊勢神宮と伊勢海老海鮮蒸し料理華月』この記事の続きです『子連れ三重旅行記⑤ 三重県立こどもの城と伊勢神宮内宮手こね茶屋』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記④ 松阪牛の海津本店と三交イン伊勢市…ameblo.jp伊勢神宮内宮からも比較的近く、伊勢海老の華月からも近く、夫婦岩へは歩いてすぐの場所ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩に泊まります。 ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩(旧:ホテルリゾートイン二見)楽天トラベル今回も楽天トラベルがお得でした。大好きな番組の出川哲朗の充電させてもらえませんかで草なぎ君と泊まりに来たみたいです。フロントデスクに貼ってありました。お部屋は普通なんだけど、ユニットバスへの段差がありすぎ(笑)標準装備で踏み台が必要です。新聞だけでなく絵本もあり、長男は喜んでいました。このホテルの特徴の一つが貸切露天風呂の充実さ。5つもあるので、どれかには入れるかな?残りの2つは男女各大浴場です。こんな感じで2階にあります。お風呂上がりにはリラックス室。漫画本が沢山、絵本も更にありました。ただし、貸切露天風呂に入れませんでしたチェックインが遅かったのですでに予約でいっぱいと。まあ、大浴場に入れるからいいのですが、大浴場は予想よりコンパクトでした。あと、エレベーターが1機のみです。なかなか来ない時は非常階段を使って下さいとの事。翌朝、長男と私は夫婦岩まで朝の散歩です。ホテルの目の前が海、テンションがあがります。10年ほど前に両親と来た事がありますが、こんなに蛙さんがいたとは、記憶にありませんでした。お手水にも蛙さん。まずは二見興玉神社で参拝。その先の夫婦岩へ。早朝なので人はほとんどいません。これがキャッスルイン伊勢夫婦岩に泊まるかなりお得ポイントかと。人混みとは無縁なので境内をゆっくりと散策できます。ホテルに戻ってきました。ウエルカムドリンクを頂いてほっと一息つきます。ちなみにお部屋からの眺めはこんな感じでした。部屋によっては夫婦岩が見えるとか。ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩さん、エレベーターが1機だったり部屋の段差がすごかったり5つもある貸切露天風呂に入れなかったり(これは我が家がいけない)大浴場がコンパクトだったりとちょっと予想外な事はありましたが、夫婦岩近いし、スタッフさん気さくだしウエルカムドリンクあるし、コスパを考えるとおすすめお宿です。次回最終回はこちら『【最終回】子連れ三重旅行記⑧ モクモク手づくりファームでソーセージ作り体験』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記⑦ キャッスルイン伊勢夫婦岩と二見興玉神社』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記⑥ 伊勢神宮と伊勢海老海鮮蒸し料理華月…ameblo.jp
『子連れ三重旅行記⑥ 伊勢神宮と伊勢海老海鮮蒸し料理華月』この記事の続きです『子連れ三重旅行記⑤ 三重県立こどもの城と伊勢神宮内宮手こね茶屋』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記④ 松阪牛の海津本店と三交イン伊勢市…ameblo.jp
『【最終回】子連れ三重旅行記⑧ モクモク手づくりファームでソーセージ作り体験』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記⑦ キャッスルイン伊勢夫婦岩と二見興玉神社』この記事の続きです 『子連れ三重旅行記⑥ 伊勢神宮と伊勢海老海鮮蒸し料理華月…ameblo.jp