滋賀・奈良旅行記③ 巨大飛び出し坊やとスシローとホテルルートイン甲賀水口 | 元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

小学二年生の長男、幼稚園年中さんの次男、旅好きな夫と元CA&元OLから現在は専業主婦の私。

子連れ旅、東京から関西へ移住してからの日常生活、そして趣味になりつつあるキャラ弁の記録を綴っています。

この記事の続きです

 

 

彦根城を出発して、

今夜の宿へ向かいます。

 

その途中にある、

どうしても行きたかった場所がこちら。

 

巨大飛び出し坊や

滋賀県東近江市生まれのとび太くん

長男がとび太君に紛れています
 

 

 

本当にこの場所にあるの?って言うぐらい

田園風景を進むと、

急に今にも飛び出さんばかりのとび太君が

1人、いやいや、1、2、3、

4人もいた!

 

 

ん?巨大?

ま~、想像よりは小さかったけれど、

子供サイズとしてはやっぱり巨大なのかな。

 

 

身長112センチの長男と並ぶと

こんな感じイヒ

 

 

 

巨大飛び出し坊やにも会えて大満足した所で、

こちらが今夜のお宿。

ホテルルートイン甲賀水口

 

 

周りは見渡す限りの田園風景againクローバー

 

 

夕食無しのプランなので、

今夜の食事は、スシロー寿司

 

 

真っ先に注文したのが、はい、こちら。

ウニ~、メニュー写真より小さいショボーン

 

 

マグロの盛り合わせ

これは美味しかったもぐもぐ

 

 

懲りずに、ウニ3種盛り

うーん、ウニは普通がいいな~もぐもぐ

 

 

締めは杏仁パフェ

意外や意外、美味しかったお願い

 

 

食事を終えて、ホテルに戻ります。

 

さすが信楽に近いホテルなので

狸さんがお迎えしてくれます。

ハロウィンの時期ももうすぐですハロウィン

 

 

と、ここまでは普通なんですが、

ここからの

ルートイン甲賀水口がすごかった!!

 

 

まずは、ドトールコーヒーのマシーン。

コーヒー好きとしては嬉しかったコーヒーラブラブ

 

 

広くて清潔なロビー。

観光マップや新聞、冊子も充実。

 

 

絵本コーナーまである!

これは子連れには嬉しい。

 

しかも、お部屋で読んでいいよって。

この絵本にかなり助けられたわ~キラキラ

 

 

お部屋はこんな感じ。

広さは普通だけれど、ソファが1.5人掛けと

もう1つ椅子もあるので、

ここで宴会(ビール飲み)ができました生ビール

 

 

子供用アメニティがまさかあるとは!

ルートインのキャラクター?かわいいヒツジ

 

 

そして、極めつけはこれ!

テレビが地上波、BSだけでなく、

WOWOWまで無料で見られる!

それに加えて

無料キッズチャンネルまであるガーン

 

ありがとう、

ルートインホテル

 

 

そして、ここの最も気に入ったのがこちら。

大浴場~温泉

大浴場があるホテルという事で選びましたが、

想像をはるかに超えてましたお願い

 

 

脱衣所にはキッズ用の

シャンプー、リンス、ボディーソープ、

そしてちょっとしたおもちゃまで。

 

 

私は次男とゆっくり入る事ができました照れ

長男は夫と入ってきました。

 

 

翌朝、朝食が無料でついていますおにぎり

 

 

 

 

入口にはビニール手袋。

しかも、タッチレスタイプ!

手を近づけるとウィーンと空気が流れ、

手袋の中が膨らむので、そこに手をつっこむだけ。

すごいわニコニコ

 

 

 

 

食事のテーブルも

飛沫防止のアクリル板が全テーブルにあって、

ビジネスホテルでこのクオリティ

称賛に値すると思いましたグラサンキラキラ

 

 

お食事も美味しゅうございました。

ていうか、朝からこんなに品数があるだけで

嬉しいですもぐもぐ

 

 

ホテルルートインブランド、

最初はそんなに期待していませんでしたが

(ごめんなさい)

今回初めて泊まってみて、

お値段以上に満足しました照れ

ていうか、お値段もかなりリーズナブルだし。

 

予約はいつもの一休経由だったので、

かなりお得に泊まれました。

一休.com

 

 

そうそう、スタッフの方々も

とっても感じよかったです音譜

 

 

お腹もいっぱいになったので、

2日目の目的地に出発です車

 

 

プンプン続きはこちらプンプン

下矢印


 

フォローしてね