こんにちは

 

ビジュアル制作クリエイターの

 

Chihiroですウインクピンクハート

 

私の自己紹介はこちらラブラブ

 

ぶっちゃけ!

プロのデザイナーで

「Canva」ってどうなの?

 

image

 

プロのデザインツールといえば

 

「illustrator」&「Photoshop」なのに

 

プロのデザイナーなのに

 

「Canva]を使うってどうなの?

 

今ではillustratorもPhotoshopも使用する私ですが

 

デザイナーになりたての時は

 

Canvaのみで画像を作っていました

 

image

 

たしかに!

 

illustratorとPhotoshopを使うと

 

細かいところまでのデザインが可能なので

 

クオリティの高い画像を作ることができます

 

ただ最近のCanvaは

 

本当にすごいことを実感しています♡

 

私が使いはじめた約3年前より

 

はるかに機能が上がっていますし

 

デザインのテクニックがあれば

 

Canvaだけでも

 

クオリティの高い画像を作れることは

 

絶対にできます♡

 

私が初期に

 

illustratorとPhotoshopを使用しなかったのは

 

「操作が難しい」

「パソコンのみしか使えない」

 

この2点が子育てでパソコンをさわる時間が

 

限られている私からすると

 

かなりハードルが高かったからです!

 

image

 

私はCanvaで経験と実績を積み上げてきて

 

次男の夜泣きがおわった段階で

 

徐々にillustratorとPhotoshopを

 

加えていきました

 

はじめから

 

illustratorとPhotoshopを使用していたら

 

多分

デザイナーはやめていました(笑)

 

だって、パソコンを使う時間がなく

 

心が折れていたでしょう。。。

 

それに!最近の私のお客様の約半分が

 

Canvaで画像を共有してほしい

 

とのお声をいただいています♡

 

理由は

 

何度も使いたいので

 

ご自身でも日付など

 

編集できるようにしたいからです

 

image

 

こうなると、

 

もう今の時代のデザイナーは

 

Canvaでもクオリティの高い画像が

 

作れるようになるのがマストです!

 

ツールに頼らず

 

クオリティの高い画像をつくる方法を

 

講座ではお伝えしていきます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▷ 画像/印刷物制作受付中ピンクハート

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 
 
 
 
ダイヤモンド人気記事はこちら
もうリピートしない!行ってがっかりした講座の話。
友達にいくらまでなら払える?「親しみ」が稼ぎにくい理由
ついにこの日が!リッツカールトンスイートルームの世界観を体験
コンプレックスが価値に!戦わずに売れる自分の魅力の見つけ方
利益4倍!?これから求められるのは「デザイン経営」

 

 

 

 

 

ダイヤモンドInstagramはこちら