えびと2024年10月6日
今日は「天むすの日」ですよ、10月6日の語呂合わせで天むすを製造している会社が制定したんだとか。
天むすってのは海老の天ぷらを乗せたおにぎりのことで「名古屋めし」として広く知られている食べ物なんだけど発祥は三重県なんですよ。
ちなみに名古屋めしの象徴として知られる八丁味噌は岡崎がメインとされるモノ、名古屋じゃないです。
更に言うと台湾ラーメンは名古屋発祥ですよ、ややこしいですね。
ーーーーーーーーーーーーー
懐かしのシリーズもNintendo Switchで続々と登場。秋の夜長に楽しめる、ミステリーアドベンチャーゲームをご紹介。
Nintendo Switchにて発売されている「アドベンチャーゲーム」を色々と紹介する任天堂公式のトピックス。
今年に入ってからも35年ぶりの完全新作となる「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」やかつての名作のリメイクに完全施策ストーリーを加えた「オホーツクに消ゆ」が発売された他にも往年の名作のリメイクやリマスターに完全新規の作品など様々な作品が発売されている感じ。
Switchでこうしたアドベンチャーゲームが増えているのはSwitchが大ヒットしておりダウンロード配信などでゲームが売れやすい環境になっているってのが大きくて、様々なチャレンジをしたゲームが出ている中でアドベンチャーゲームも出ているってのが大きいかな。
また、据置ゲーム機でありつつも携帯ゲーム機としても使えるSwitchの特性も大きいかも。
テレビの大画面で楽しむことが出来る一方で手元の画面で自由な格好で遊ぶ事も出来るSwitchの特性は一人でのんびり向かい合うことの多いアドベンチャーゲームによく合っているってのもあるんじゃないかしら。
記事でメインで紹介されているのは前述のファミ探とオホーツクの他に「かまいたちの夜」のシリーズ3作品目となる作品のリマスター版の3タイトル、かまいたちの夜は選択肢によって変化するストーリーを置いながらテキストとサウンドで物語を楽しむ「サウンドノベル」と言う作品でスーパーファミコンで1作目が発売されたモノ。
2作目はPS2向けに発売されておりそのストーリーの完結編と言う形でPS2向けに発売されたのが今回リマスターされた作品、初代と2作目のストーリーも一部を楽しめるので旧作を遊んでなくても楽しめるのがポイントだったかな。
それ以外にもSwitchでは数多くの発売されていて、DSやWiiで発売された作品のリマスターである「アナザーコード」や完全新作の「パラノマサイト」などの他にPCで話題になった作品も多く移植されているので涼しくなってきた秋の夜長にのんびり腰を据えて遊ぶのも良いかもなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
新作推理ADV『ミステリーの歩き方』発表。『Fit Boxing』世界的大ヒットをきっかけに『メダロット』のイマジニアが家庭用ゲームに本格カムバック【澄岡社長インタビュー】
そんなSwitch向けのアドベンチャーゲームに新顔が発表されていたり。
「イマジニア」はファミコン時代からゲーム事業に参入していたメーカーでもともとはミサワホームのグループ会社と言う立ち位置だったけど現在は独立した会社になっている所。
1990年代後半まで様々なゲームを手掛けていたけれど子会社だったロケットカンパニーにゲーム事業を移管する形で実質的にコンシューマーゲームから撤退していた時期があって、その後にロケットカンパニーを吸収する形でゲーム事業へ復帰はしていたけれど地味な立ち位置になっていたんだよね。
そんなイマジニアが改めて脚光を集めたのは「Fit Boxing」がヒットしたことがきっかけ、初代は手軽に体を動かせる良さとコロナ禍での自宅での運動習慣を増やす流れが相まって日本国内だけじゃなく海外でもヒットして全世界で100万本を突破したんだよね。
その後Fit Boxingシリーズを幅広く展開していく中でそれ以外のゲームも改めて展開する為に新作としてアドベンチャーゲームを作ることになったんだとか。
Fit Boxingシリーズは新作の3が発売予定なんだけどそれ以外のタイトルとして色々と計画していくなかで協力会社と共同で展開することになったのが今回のアドベンチャーゲームと、原案は現在のイマジニアの社長が企画として出したテキストだけどもちろんプロによってリライトされており素人作品ってことはないかな。
連作モノのアドベンチャーゲームで現代と過去のパートを繰り返しながら進めていく形で、現代パートは今風のアドベンチャーゲームとしてフルボイスだったりアニメーションがあったりする一方で過去パートはドット絵風のグラフィックやコマンド入力などでファミコン時代のイメージでプレイする形になっていたりとか、要素は盛りだくさんかな。
フルプライスで完全新作のアドベンチャーゲームなので若干売りづらい題材な感じもあるけど、今の時代にこうしたチャレンジがあるってのは大切じゃないかしら。
ーーーーーーーーーーーーー
テンセントがUbisoftを「買収検討」しているとの報道。株価は約30%上昇、現状打破への期待か
最近ちょっと色々とあるUbiソフトに対して中国のテンセントが買収検討をしていると言う報道があったんだとか。
Ubiソフトはフランスに拠点を置く大手メーカーで主な作品としてアサシンクリードシリーズの他にJUST DANCEシリーズやラビッツシリーズ等を手掛ける老舗かつ大手メーカーかな。
その一方でここ最近はスター・ウォーズのゲームが売上が低調だったりアサシンクリードの新作として日本を舞台として開発されているアサシンクリード・シャドウズが発売延期になったりと悪い材料が立て続いており株価が下がっていたんだよね。
テンセントは中国の大手メーカーで近年は中国国外のメーカーに対して出資を行っていることが多くて株価が低下したUbiソフトは買い時じゃないかって考えから買収報道が出てきたんじゃないかしら。
実際に買収するかはわからないけれど株価はそれを受けて上昇したみたいで、逆に買いづらくなったってのはあるのかな。
UbiソフトはAAAクラスのタイトルをいくつか保有している大企業だけに買収された場合のインパクトは大きそうだけど、下手に何処かの傘下に収まると会社の良さが無くなりそうな気もするかなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
スクエニ泡ゲー「フォームスターズ」無料化 盛り上がりの起爆剤となるか
スクエニが昨年リリースした「フォームスターズ」が先週から基本無料スタイルにシステムが変更されてリスタートを切ったみたい。
フォームスターズはその名の通りフォーム……泡をキーワードにした作品でジャンルとしてはチームバトルスタイルのTPSって感じかな。
プレイヤーは銃弾の代わりに泡を発射することが出来てその泡を使ったアクションなどを行ったりするのが特徴、スプラトゥーンの影響を受けた作品だけど泡の要素やより目立ったほうが勝ちと言うスタイルなどで独自性を保っているのがあったり。
その一方で同作の売上は低迷していたみたいでスクエニの決算の中で低調なタイトルとして名前が上がってしまっていたのがあって、そのままだと運営型ゲームとしてはサービス終了の可能性も高いから起死回生の作戦として基本無料スタイルに変更するんじゃないかしら。
同作は発売時にPS Plusのフリープレイ対象とする施策を打っていて、これはFall Guysが似たような施策を打って成功していたのに習っていたと思うんだけどSteam版もあってユーザーが広がったFall Guysと違ってPS4/5でのみの展開だったことでプレイヤーの広がりが出なかったのが失策だったかな。
発売日からPS Plusのフリープレイにしてユーザーを増やすんだったらその先も踏まえておくってのが重要だったんだろうけどねぇ、スクエニの悪い方針に振り回された不幸なタイトルなんだよなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
アンカーとコクヨが共同開発したガジェットポーチ、11月発売
モバイルバッテリーとか充電器ってあると便利なんだけど持ち運ぶ時にバッグの片隅にまぎれてすぐに取り出せないことってあるよね。
そうした物をポーチでひとまとめにするってのはかなり便利じゃないかしら、ケーブルもまとめておけば使いたい時に取り出せば良いし、使わないときはまとめてバッグに入れておけばごちゃごちゃになる事もないだろうからなぁ。
天むすってのは海老の天ぷらを乗せたおにぎりのことで「名古屋めし」として広く知られている食べ物なんだけど発祥は三重県なんですよ。
ちなみに名古屋めしの象徴として知られる八丁味噌は岡崎がメインとされるモノ、名古屋じゃないです。
更に言うと台湾ラーメンは名古屋発祥ですよ、ややこしいですね。
ーーーーーーーーーーーーー
懐かしのシリーズもNintendo Switchで続々と登場。秋の夜長に楽しめる、ミステリーアドベンチャーゲームをご紹介。
Nintendo Switchにて発売されている「アドベンチャーゲーム」を色々と紹介する任天堂公式のトピックス。
今年に入ってからも35年ぶりの完全新作となる「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」やかつての名作のリメイクに完全施策ストーリーを加えた「オホーツクに消ゆ」が発売された他にも往年の名作のリメイクやリマスターに完全新規の作品など様々な作品が発売されている感じ。
Switchでこうしたアドベンチャーゲームが増えているのはSwitchが大ヒットしておりダウンロード配信などでゲームが売れやすい環境になっているってのが大きくて、様々なチャレンジをしたゲームが出ている中でアドベンチャーゲームも出ているってのが大きいかな。
また、据置ゲーム機でありつつも携帯ゲーム機としても使えるSwitchの特性も大きいかも。
テレビの大画面で楽しむことが出来る一方で手元の画面で自由な格好で遊ぶ事も出来るSwitchの特性は一人でのんびり向かい合うことの多いアドベンチャーゲームによく合っているってのもあるんじゃないかしら。
記事でメインで紹介されているのは前述のファミ探とオホーツクの他に「かまいたちの夜」のシリーズ3作品目となる作品のリマスター版の3タイトル、かまいたちの夜は選択肢によって変化するストーリーを置いながらテキストとサウンドで物語を楽しむ「サウンドノベル」と言う作品でスーパーファミコンで1作目が発売されたモノ。
2作目はPS2向けに発売されておりそのストーリーの完結編と言う形でPS2向けに発売されたのが今回リマスターされた作品、初代と2作目のストーリーも一部を楽しめるので旧作を遊んでなくても楽しめるのがポイントだったかな。
それ以外にもSwitchでは数多くの発売されていて、DSやWiiで発売された作品のリマスターである「アナザーコード」や完全新作の「パラノマサイト」などの他にPCで話題になった作品も多く移植されているので涼しくなってきた秋の夜長にのんびり腰を据えて遊ぶのも良いかもなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
新作推理ADV『ミステリーの歩き方』発表。『Fit Boxing』世界的大ヒットをきっかけに『メダロット』のイマジニアが家庭用ゲームに本格カムバック【澄岡社長インタビュー】
そんなSwitch向けのアドベンチャーゲームに新顔が発表されていたり。
「イマジニア」はファミコン時代からゲーム事業に参入していたメーカーでもともとはミサワホームのグループ会社と言う立ち位置だったけど現在は独立した会社になっている所。
1990年代後半まで様々なゲームを手掛けていたけれど子会社だったロケットカンパニーにゲーム事業を移管する形で実質的にコンシューマーゲームから撤退していた時期があって、その後にロケットカンパニーを吸収する形でゲーム事業へ復帰はしていたけれど地味な立ち位置になっていたんだよね。
そんなイマジニアが改めて脚光を集めたのは「Fit Boxing」がヒットしたことがきっかけ、初代は手軽に体を動かせる良さとコロナ禍での自宅での運動習慣を増やす流れが相まって日本国内だけじゃなく海外でもヒットして全世界で100万本を突破したんだよね。
その後Fit Boxingシリーズを幅広く展開していく中でそれ以外のゲームも改めて展開する為に新作としてアドベンチャーゲームを作ることになったんだとか。
Fit Boxingシリーズは新作の3が発売予定なんだけどそれ以外のタイトルとして色々と計画していくなかで協力会社と共同で展開することになったのが今回のアドベンチャーゲームと、原案は現在のイマジニアの社長が企画として出したテキストだけどもちろんプロによってリライトされており素人作品ってことはないかな。
連作モノのアドベンチャーゲームで現代と過去のパートを繰り返しながら進めていく形で、現代パートは今風のアドベンチャーゲームとしてフルボイスだったりアニメーションがあったりする一方で過去パートはドット絵風のグラフィックやコマンド入力などでファミコン時代のイメージでプレイする形になっていたりとか、要素は盛りだくさんかな。
フルプライスで完全新作のアドベンチャーゲームなので若干売りづらい題材な感じもあるけど、今の時代にこうしたチャレンジがあるってのは大切じゃないかしら。
ーーーーーーーーーーーーー
テンセントがUbisoftを「買収検討」しているとの報道。株価は約30%上昇、現状打破への期待か
最近ちょっと色々とあるUbiソフトに対して中国のテンセントが買収検討をしていると言う報道があったんだとか。
Ubiソフトはフランスに拠点を置く大手メーカーで主な作品としてアサシンクリードシリーズの他にJUST DANCEシリーズやラビッツシリーズ等を手掛ける老舗かつ大手メーカーかな。
その一方でここ最近はスター・ウォーズのゲームが売上が低調だったりアサシンクリードの新作として日本を舞台として開発されているアサシンクリード・シャドウズが発売延期になったりと悪い材料が立て続いており株価が下がっていたんだよね。
テンセントは中国の大手メーカーで近年は中国国外のメーカーに対して出資を行っていることが多くて株価が低下したUbiソフトは買い時じゃないかって考えから買収報道が出てきたんじゃないかしら。
実際に買収するかはわからないけれど株価はそれを受けて上昇したみたいで、逆に買いづらくなったってのはあるのかな。
UbiソフトはAAAクラスのタイトルをいくつか保有している大企業だけに買収された場合のインパクトは大きそうだけど、下手に何処かの傘下に収まると会社の良さが無くなりそうな気もするかなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
スクエニ泡ゲー「フォームスターズ」無料化 盛り上がりの起爆剤となるか
スクエニが昨年リリースした「フォームスターズ」が先週から基本無料スタイルにシステムが変更されてリスタートを切ったみたい。
フォームスターズはその名の通りフォーム……泡をキーワードにした作品でジャンルとしてはチームバトルスタイルのTPSって感じかな。
プレイヤーは銃弾の代わりに泡を発射することが出来てその泡を使ったアクションなどを行ったりするのが特徴、スプラトゥーンの影響を受けた作品だけど泡の要素やより目立ったほうが勝ちと言うスタイルなどで独自性を保っているのがあったり。
その一方で同作の売上は低迷していたみたいでスクエニの決算の中で低調なタイトルとして名前が上がってしまっていたのがあって、そのままだと運営型ゲームとしてはサービス終了の可能性も高いから起死回生の作戦として基本無料スタイルに変更するんじゃないかしら。
同作は発売時にPS Plusのフリープレイ対象とする施策を打っていて、これはFall Guysが似たような施策を打って成功していたのに習っていたと思うんだけどSteam版もあってユーザーが広がったFall Guysと違ってPS4/5でのみの展開だったことでプレイヤーの広がりが出なかったのが失策だったかな。
発売日からPS Plusのフリープレイにしてユーザーを増やすんだったらその先も踏まえておくってのが重要だったんだろうけどねぇ、スクエニの悪い方針に振り回された不幸なタイトルなんだよなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
アンカーとコクヨが共同開発したガジェットポーチ、11月発売
モバイルバッテリーとか充電器ってあると便利なんだけど持ち運ぶ時にバッグの片隅にまぎれてすぐに取り出せないことってあるよね。
そうした物をポーチでひとまとめにするってのはかなり便利じゃないかしら、ケーブルもまとめておけば使いたい時に取り出せば良いし、使わないときはまとめてバッグに入れておけばごちゃごちゃになる事もないだろうからなぁ。