私自身、自閉症スペクトラムとADHDの診断済みで、8歳の自閉症+ADHD+学習障害(LD ディスグラフィア)の息子と、
6歳の息子を育てるワーママです
学習支援業の事業主をやっています
インスタ開設しました
最近の投稿の一部です。
インスタでは、
ライトな話題含む
普段の暮らしの
投稿もしていますが、
今後も、
発達障害に関する
投稿をしていきます
良かったらフォローしてくださると
うれしいです
こんにちは
今日は
久しぶりに婦人科に
行ってきました
なんと
診察券を見たら、
令和2年のお正月から
婦人科に行っていませんでした
令和2年のお正月は
長男も次男も
療育園や幼稚園に行く前で…
本当大変な時期で
慣れない自閉症児育児を
1人きりで誰にも相談できずに
手探りでやっていて
今でも思い出すと
切なくなります
(ちなみに、当時はまだアルコール依存があり、
昼酒をやめられなかったときです。
だけど誰にも言えなかった。
ブログもまだ始めていませんでした)
今回…
じつは、
半年くらい前から
生理痛が重めなのが
気になっていたんです
今日は
急に夕方の時間帯が空いたので、
子どもたちを迎えに行ってから
息子たちを連れて
婦人科に…
今日行ったのは、昔、
2人を妊娠中に
通っていた
思い出あるクリニックでした。
診察室に入ると、
私のことを
覚えていてくれた
看護師さんが、
「ああー!〇〇さん(私の苗字)」
と声をかけてくれて
連れてきていた
息子たちにも
話しかけに来てくれて、
本当に嬉しかったです
看護師さんに
この約4年間の出来事を
サクッと話すと、
私のことを
と褒めてくださって、
ちょっと涙が出ました
頑張っていたことや
辛かったことを
誰かに
受け止めてもらって
褒めてもらえること、
認めて貰えることって
嬉しいことですね
そのあとは、
久しぶりに
内診して
お腹の中を診てもらいました。
結果、
まだ小さいけど、
子宮筋腫が2箇所
見つかってしまいました
子宮頸癌、
子宮体癌の検査も
今日やってきましたが、
結果は来週だそうですー
今回、
行く前までは
なんだか気が重かったですが、
婦人科受診できてよかったです
[お母さん]って
子どもたちの病院は
たくさん連れて行くのに
【自分のため】の
病院は
なかなか行けないし、
なんとなく後回しにしてしまいますよね
今回、
子宮筋腫が見つかったことを
ポジティブに捉えて、
これからはいろんな検査を
我慢せずに
受けに行きたいと思います!
では
私は、
【発達障害に関わる方々の
ホッとできる場所、
リアルな情報が行き交い、
学びを深められる場所】をテーマに
DMMオンラインサロンを
を主宰しています。
【最近のサロンについて
書いたので↑
よかったら見ていただけたら
嬉しいです!】
【個別オンラインマンツーマン相談ページ作成しました。サロン会員様は
通常価格よりお得な価格で
サービスをご提供いたします。
(サロン会員ではない方へのマンツーマンオンライン相談も受け付けています)】
個別オンライン相談についてのページはこちらです
ブログよりも
もっと深い話や、ブログでは公開できないが役立つリアルな話を更新したり、
zoomで悩み相談会や
勉強会を開催中です。
また、現在サロンでは、
過去の黒歴史をリアルに連載中です。
(注.もちろん、発達関連や学習関連の
他の投稿も真面目にしています)
本当に自分がアホすぎて
笑えませんが、
特性に無自覚なまま生きてきた女性の
ストーリーとして
どなたかの役に立てたら嬉しいなと
思いながら書いています。







購入履歴から
少しずつ載せていってます。
いつもありがとうございます
経由購入ありがとうございます
