ヘアサロンのbeauty サポーター! -64ページ目

情報交換


皆様こんにちは♥akn♥

カラーリスト・着付師範の武田珠佳です。



C WAVEの活動を通じて、
最近、色んな方とお会いしたり、
お話を聞かせていただく機会があります。
本当にありがたいですハート



つい先日も、私の地元サロン
maniatis のゼネラルマネージャー、
東克彦さまとお会いしました。


maniatis PARIS 江坂

http://www.maniatis-esaka.com/



東様、お忙しい中、色々とお話を聞かせて頂き

本当に有難うございましたハート




C WAVEのメンバーは全員、

各々のスキルはありますが、

美容業界についてや、商品、商品の使い方、

美容技術については更に現在猛勉強中です。


そういった中、サロン様やその先のお客様が

欲しておられる情報などの生の声

聞かせて頂ける、このような機会は

我々にとってはとても有意義で有難い事です。



そして、色々情報交換させていただく中で

パーソナルカラーや色彩理論は学んだけど、

実際に現場で、お客様に対しては使いにくい

と言うご意見も残念ながら多いです。


これは代表の本間もよく言っておりますが、

確かに現場に行けば行くほど私も実感します。


C WAVEでは、もっと簡単に分かりやすく、

お客様に喜んでいただけるカラー(色)を、


スタイリストの方々が使いやすいように、

数々のワークを通じてお伝えしています。


また、カラーだけではなく、

コーチングセミナー、マナーセミナーなど

お客様とのコミュニケーション向上にも

役立つような内面からのアプローチも出来るよう

様々なプランをご用意しております。


今回も、サクッとセミナーの内容や実施方法など

資料を交えてご説明すると、大変興味を持って下さり、

「これから必要なものだと思うし、楽しそうですね!

セミナーやってみたいですね!」と仰って下さいました。



私どもは、サロン様、スタイリスト様、お客様のご要望に

お応え出来るように全力でお付き合いします。

どうぞ今後ともC WAVEをよろしくお願いします。



長文にお付き合い頂きありがとうございましたハート




ランキングに参加しております!

愛のクリックお願いしますハート


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  


美容室・サロンランキング


にほんブログ村

カラーリスト 武田珠佳です

こんにちは!

カラーリスト・着付師範の武田珠佳(Takeda tamayo)です。



C-WAVE-takeda


CHANGE YOUR LOOK!CHANGE YOUR LIFE!



現在はパーソナルカラーを軸に、パーソナルスタイリング、

着物コーディネート、トレンドを取り入れた浴衣レッスンなどを

ご提供しています。


私は、パーソナルカラーを知り、似合う色を身に付けたその日から、

なりたいイメージ、見られたいイメージに変わりました。


これには、私自身も驚き、言葉で表現できないほど感動し、

色の重要さを初めて自分自身で実感して、ワクワクしたのを

今でも鮮明に覚えています。



この感動とワクワクを一人でも多くの方にお伝えしたくて、

その後、カラーのプロになりました。

ところで、、、


みなさんは、浴衣や着物を着たとき、背筋が伸び、

歩き方や身のこなしが変わった経験はありませんか?



女性はだれしも、身に付ける色(洋服、下着)、

メイクや髪型がいつもと違うだけで、

気分や立ち居振る舞いが変わります。


いつもと違う私=楽しい!新鮮!気持ちいい!


この感情が、内面にも大きく影響を与えて、

表情や雰囲気もどんどん変わっていきます。


まさに、オンリーワンの美のスパイラルハート


きっと、ヘアサロンにお見えになるお客様は

「いつもと違う私」「可愛い私」「綺麗な私」に

出会うことを期待しておられると思います。



そんな、美しくなるキッカケ作りをしてあげられる、

一番身近な存在がスタイリストさんではないでしょうか?


キッカケはヘアスタイル、ヘアカラー意外にも

パーソナルカラー、メイク、ファッションと、どこにでもあります。



C WAVEでは、

メイク、最新のファッショントレンド、パーソナルカラー、

ジュエリー、ネイル、浴衣、内面からは、

マナーやコーチングと様々なコンテンツをご用意し、


スタイリストさんが、色んな方面からお客様にアプローチ出来るように、

現在はミルボンさんにバックアップして頂きながら、

各方面でセミナーを開催しています。


お客様が、サロン様を通じて素敵に変身され、

笑顔で毎日過ごせるように

全力でお手伝いさせて頂きます~キラキラ 



近いうちに皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いします好



■武田珠佳■

1級色彩コーディネーター(AFT認定)・着付師範(日本和装総合協会)、

パーソナルカラー協会認定カラーリスト、東商カラーコーディネーター、

福祉住環境コーディネーター、オーガニックアドバイザー


HP http://colorcolor.jp

BLOG http://ameblo/color-color





ランキングに参加しております!

愛のクリックお願いしますハート


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  


美容室・サロンランキング


にほんブログ村

コーチングセミナー

トーテルビューティーコーチのMASAMIです。

先日、大阪のあるヘアサロンさまにて、
コーチングセミナーを提供させていただきました。



そのサロンさまは、とても成功されていて、
関西中心に南は福岡まで店舗を増やされていらっしゃいます。



今回ご依頼いただいたのも、
サロンとしてさらに結果を出したいという目的があってのことです。



今に甘んじることなく、常に学び続ける、前進し続ける姿勢こそが
今の結果に繋がっておられるんだなあと、
改めてこのサロンさまから学ばせていただきました!



今回は、
7月の店販の目標の達成や、
それに向けてのリーダーシップ
などについてお話させていただきました。



店長さんがどれだけ目的のために頑張っても、
一人での目標達成はやはり難しいと思います。



今求められているのは、
リーダーを現すリーダーです。



ひっぱるリーダーには、限界があります。


自ら考えて行動し、結果を得る。
その結果に対し、さらにどうしていくかを考え、また行動する。
それを個々でやれたらどうなるでしょうか?


一人一人がリーダーであることが
サロンとしての大きな結果に繋がります。



そのためにも、
まずは、リーダー(店長様)に
「人の力を引き出せるコミュニケーション」について学んでいただきました。


人は、何より結果に力づけられ、
それが次に向かう大きな力になります。


リーダーを現すリーダーは、
結果から、しっかりと承認が出来る人のことです。


単に褒めるというのとは、全く違ったセンスです。



よかったことも、そうでなかったことも、
ただ整理して、
行動に変えていく関わりをしていくことは、
リーダー(自発的に行動できる人)を育てます。



初めてコーチングについて触れていただいた方ばかりでしたが、
真剣に、かつ楽しく取り組んでいただきました!
ありがとうございました(^^)/


今後も、たくさんのサロン様へ、
人が機能するセンスをお伝えしていきたいと思います!


MASAMI

---------------------------------------


~セミナー後、頂いたアンケートです~


・言葉の伝え方一つで、相手にこんなにも伝わり方が違うのかとすごく感じました。

・人に対して、考えてあげながらやる気を引き出す人間関係を築いていきます。

・人に伝える言葉の選び方、ティーチ、コーチの違い
 得るものが多かったです。勉強になりました。
 自分にまだまだ足りない部分なので、
 実践し継続しつづけられるように努力していきます。


受講して頂いた皆様、ありがとうございました
また、セミナーをコーディネートして下さったミルボン様
ありがとうございました

美容室・サロンランキング
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村