コーチングセミナー
トーテルビューティーコーチのMASAMIです。
先日、大阪のあるヘアサロンさまにて、
コーチングセミナーを提供させていただきました。
そのサロンさまは、とても成功されていて、
関西中心に南は福岡まで店舗を増やされていらっしゃいます。
今回ご依頼いただいたのも、
サロンとしてさらに結果を出したいという目的があってのことです。
今に甘んじることなく、常に学び続ける、前進し続ける姿勢こそが
今の結果に繋がっておられるんだなあと、
改めてこのサロンさまから学ばせていただきました!
今回は、
7月の店販の目標の達成や、
それに向けてのリーダーシップ
などについてお話させていただきました。
店長さんがどれだけ目的のために頑張っても、
一人での目標達成はやはり難しいと思います。
今求められているのは、
リーダーを現すリーダーです。
ひっぱるリーダーには、限界があります。
自ら考えて行動し、結果を得る。
その結果に対し、さらにどうしていくかを考え、また行動する。
それを個々でやれたらどうなるでしょうか?
一人一人がリーダーであることが
サロンとしての大きな結果に繋がります。
そのためにも、
まずは、リーダー(店長様)に
「人の力を引き出せるコミュニケーション」について学んでいただきました。
人は、何より結果に力づけられ、
それが次に向かう大きな力になります。
リーダーを現すリーダーは、
結果から、しっかりと承認が出来る人のことです。
単に褒めるというのとは、全く違ったセンスです。
よかったことも、そうでなかったことも、
ただ整理して、
行動に変えていく関わりをしていくことは、
リーダー(自発的に行動できる人)を育てます。
初めてコーチングについて触れていただいた方ばかりでしたが、
真剣に、かつ楽しく取り組んでいただきました!
ありがとうございました(^^)/
今後も、たくさんのサロン様へ、
人が機能するセンスをお伝えしていきたいと思います!
MASAMI
---------------------------------------
~セミナー後、頂いたアンケートです~
・言葉の伝え方一つで、相手にこんなにも伝わり方が違うのかとすごく感じました。
・人に対して、考えてあげながらやる気を引き出す人間関係を築いていきます。
・人に伝える言葉の選び方、ティーチ、コーチの違い
得るものが多かったです。勉強になりました。
自分にまだまだ足りない部分なので、
実践し継続しつづけられるように努力していきます。
受講して頂いた皆様、ありがとうございました
また、セミナーをコーディネートして下さったミルボン様
ありがとうございました
美容室・サロンランキング

にほんブログ村
先日、大阪のあるヘアサロンさまにて、
コーチングセミナーを提供させていただきました。
そのサロンさまは、とても成功されていて、
関西中心に南は福岡まで店舗を増やされていらっしゃいます。
今回ご依頼いただいたのも、
サロンとしてさらに結果を出したいという目的があってのことです。
今に甘んじることなく、常に学び続ける、前進し続ける姿勢こそが
今の結果に繋がっておられるんだなあと、
改めてこのサロンさまから学ばせていただきました!
今回は、
7月の店販の目標の達成や、
それに向けてのリーダーシップ
などについてお話させていただきました。
店長さんがどれだけ目的のために頑張っても、
一人での目標達成はやはり難しいと思います。
今求められているのは、
リーダーを現すリーダーです。
ひっぱるリーダーには、限界があります。
自ら考えて行動し、結果を得る。
その結果に対し、さらにどうしていくかを考え、また行動する。
それを個々でやれたらどうなるでしょうか?
一人一人がリーダーであることが
サロンとしての大きな結果に繋がります。
そのためにも、
まずは、リーダー(店長様)に
「人の力を引き出せるコミュニケーション」について学んでいただきました。
人は、何より結果に力づけられ、
それが次に向かう大きな力になります。
リーダーを現すリーダーは、
結果から、しっかりと承認が出来る人のことです。
単に褒めるというのとは、全く違ったセンスです。
よかったことも、そうでなかったことも、
ただ整理して、
行動に変えていく関わりをしていくことは、
リーダー(自発的に行動できる人)を育てます。
初めてコーチングについて触れていただいた方ばかりでしたが、
真剣に、かつ楽しく取り組んでいただきました!
ありがとうございました(^^)/
今後も、たくさんのサロン様へ、
人が機能するセンスをお伝えしていきたいと思います!
MASAMI
---------------------------------------
~セミナー後、頂いたアンケートです~
・言葉の伝え方一つで、相手にこんなにも伝わり方が違うのかとすごく感じました。
・人に対して、考えてあげながらやる気を引き出す人間関係を築いていきます。
・人に伝える言葉の選び方、ティーチ、コーチの違い
得るものが多かったです。勉強になりました。
自分にまだまだ足りない部分なので、
実践し継続しつづけられるように努力していきます。
受講して頂いた皆様、ありがとうございました
また、セミナーをコーディネートして下さったミルボン様
ありがとうございました
美容室・サロンランキング

にほんブログ村