ヘアサロンのbeauty サポーター! -60ページ目

パーソナルライン

こんにちは!!
カラー&ジュエリーコーディネーター 浅野千絵です。

昨日のブログで、武田講師よりパーソナルカラーについてのお話が出ましたので、
今日は、パーソナルラインのお話を。。。

パーソナルカラーとは!!
似合う色とは!!
その人にふさわしい色
その人らしさや良さ
その人の魅力を最大限に引き出す色のことでしたね!!


では、パーソナルラインって??

ずばり!
その人の持っているラインです。

あぁ、すいません。。。
またざっくり言ってしまいました。

その人が本来持っているライン・・・

その人の本来持つラインは、直線が多いのか、それとも曲線が多いのか。
骨格等分析しながら、その人の持つラインの特徴をとらえるのが、
パーソナルラインアナリシスです。

決して、太っているから曲線。
痩せているから直線では、ありません。


例えば、
コロコロした体型のおすもうさんもいれば、
カクカクした体型のおすもうさんもいますよね。

ちょっと周りを見渡してみてください。
同じような体型なのに、ある人からは、曲線を感じ、
ある人からは、直線を感じる、
はたまた、どちらの要素も同じように感じる人もいるかもしれません。



先日、カラーとラインの診断依頼を下さったC様です。

ヘアサロン向けトータルビューティー教育「C-WAVE」

肩に掛かっているのは、C様がお似合いになるお色のほんの一例です。

せっかくなので、ラインを少し詳しく見てみましょう。

お顔・体と全体に曲線が多いと言うのは、おわかりいただけるかと思います。
ただ、この時のC様のヘアスタイルは、胸下20センチはある、ストレートのロングヘアです。
この日のお召し物も、ジップアップのトップスで、かなりストレート感の強いデザインでした。

本来、C様の持っているラインは、曲線なのに、直線ばかりに目がいってしまい、
C様の「らしさ」が消えてしまっています。

なので、この日は、

顔から体へのラインの導入として、もう少し曲線を増やしましょうね!
もう少し髪を切って、パーマなど掛けられるのはいかがですか?
いつも行ってらっしゃるサロンの美容師さんは、ヘアスタイルのプロですから、
是非ご相談してみて下さいね!!

と、アドバイスさせて頂きました。

数日後、お会いしたC様です。

ヘアサロン向けトータルビューティー教育「C-WAVE」

見違えるように素敵に変身されていらっしゃいました。

C様にふさわしい色を身につけ、
C様らしい、ラインを少し取り入れる。

たったこれだけです。

ヘアースタイルのご提案時に、首から上だけの意識になっていませんか?

パーソナルカラーとともにパーソナルラインも知ることにより
お客様の「なりたい!」を叶えることが出来ます。

C-WAVEでは、すぐに使えるパーソナルビューティー・トータルコーディネート術をご提供します。

まずは、ご自身のラインを知ってみませんか?


ありがとうございます。
カラー&ジュエリーコーディネーター  浅野千絵



ランキングに参加しております!


愛のクリックお願いしますハート




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
 




美容室・サロンランキング




にほんブログ村



ホイルワークでツヤ感!

こんにちは音譜
アシスタントのりさです(´∀`)


以前本間代表
色による質感表現
の記事はもう読んでいただけましたか??ニコニコ



今回はそれを実感できる
ホイルワーク』を体験させていただきました!!




『ホイルワーク』のこと

美容業界の方は
ご存知な方ばかりだと思いますが


私は残念ながら全く知りませんでした。



なんでも、
ヘアカラー技術の1つで
細かな配色により
立体感・ツヤ感等を出せる
オンリーワンカラーです!






さっそく
浅田講師に似合うカラーを決めていただき
お世話になっているヘアカラーメーカーのY様に
染めていただきましたチョキ





私は濁りのない「つるん」とした配色にしていただいたので

髪がキラキラ・ツヤツヤ~星


髪の輝きが違います。



ベースの色はほとんど変えていませんが
ウィービングの部分を明るめにすることで
同化現象が起き

金髪みたいなキンキンした明るさではなく

柔らかい光に包まれているような
上品な明るさに仕上げていただきましたドキドキ



カラーでこんなにツヤ感が出るなんて
自分でもビックリ目


自分の髪じゃないみたいです音譜






そして、早くもこの変化を見逃さずにいてくれた
友人がいました。

染めたことは何も言ってませんが
会うなり『髪がツヤツヤしてる~アップ
って。

あ~幸せドキドキ



美容師さんって
些細な色の変化で
こんなに感動を与えてくれるなんて
マジシャンですねラブラブ!







ホイルワーク体験させていただいたY様
ありがとうございましたラブラブ



ランキングに参加しております!


愛のクリックお願いしますハート




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
 




美容室・サロンランキング




にほんブログ村



パーソナルカラー


こんにちは♥akn♥


先週の金曜日、大阪ではとっても綺麗な

虹が見れました~虹

虹を見つけるのが得意な武田珠佳です好



今日はパーソナルカラーについてです。

どのサロン様でも、

モデルさんを起用して撮影を行ない、

それを紙面やホームページなどに

掲載・提供する機会がお有りだと思います。




スタイリングやヘアカラーだけでなく

モデルさん自身が、

似合う「色」の洋服を身につけ、メイクをして、

トータルにカラーコーディネートすれば、

ヘアカラーやメイクの効果も最大限に活きて、

更に美しさが引き立ちます好




それがパーソナルカラーです。



実際に私が診断をしたお客様に、以前別のところで

カラー診断を受けられた方が来て下さいました。


とても可愛らしい方なのに、

残念ながらカラー診断を受けたとは思えないほど、

華やかさがないというか、垢抜けない印象を持ちました。


この方の場合、持っているものは「秋」の要素で、

以前の診断は、やはり「秋」と言われたそうです。


でも、実際は「春」の軽やかな色、透明感のある色の方が

断然、綺麗に可愛らしく見えました。


「似合う色」とは、

その人にふさわしい色

その人らしさや、良さ

その人の魅力を最大限に引き出すのことです。


サロン様のイメージを大切にしたり、

また、スタイリストさんたちの素晴らしい技術を

最大限にアピールするのに

パーソナルカラーはとても役立つと思います。


また、パーソナルカラーの理論を用いて、

撮影時の背景、小物までトータルに

コーディネートするのもオススメです。



C WAVEでは使えるパーソナルカラーで

お客様のなりたいを叶え、

パーソナルビューティーをご提供します。

今後ともどうぞよろしくお願いしますハート





ランキングに参加しております!

愛のクリックお願いしますハート


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  


美容室・サロンランキング


にほんブログ村