サイトの開設と秋冬のトレンド
こんばんは、シー・ウエーブの本間です
遅ればせながらシー・ウエーブのサイトが
オープンいたしました!
コチラから↓
http://www.c-wave.jp/
サイトを作らなければと思いつつ
忙しさにかまけて手がつけられていなかったのですが
我々の活動をリリースするに当たって
サイトがないとマズイ!ってことになり
急遽ドメイン取得、とにかく最低限のコンテンツだけ
アップすることができました
制作はメンバーの武田によるものです~
武田ちゃん~超多忙な中、ありがとう~!
感謝、感謝でござります~
中身はこれからますます充実させますので
どうぞ皆さん、ご贔屓に!
ところで世間は夏真っ盛りですが
今、わたしのおつむは秋冬一色です
ぼちぼち始まるトレンドセミナーに向け
資料制作のまっただ中
モザイク入りですがこんな感じ~

↑スイマセン、夜中の悪ふざけです
でも実は早くお見せしたい~
毎シーズン制作するトレンドカラー&ファッションの資料
プリントしてしまえばたかだか5枚程度のビジュアルですが
メンバーの汗と涙の(?)たまものです
まずコレクションの本を熟読して
コレクションのサイトをくまなく見て
ファッション評論家の意見も聞きつつ
カラーリストである我々独自の見解で
ミーティングで意見を交換し、
「これ流行るで!」「このラインはいけるで!」
と、資料を完成させています!
シー・ウエーブにはカラーのプロだけでなく
コーディネートのプロ、アクセサリーのプロ、
メイクのプロ、着付けのプロ…と様々なプロがいます
それぞれ独自の見解でトレンドを分析し
オリジナルの資料を作成しています
なので完成した資料は我が子のように可愛いんです
早くサロンさんにお伝えしたいな~
今年も本当に色んなカラー、色んなラインが揃っています
ロックテイスト、80’s スタイル、クラシカル女優テイスト、
ヌーディーカラー、色と色とのガチンコ配色、
ボーダー、ドレープ、造形的なシルエット…
素材もメイクも年々バリエーションが豊富になってきて
どのスタイルを取り入れようか、目移りしそうです
サロンに訪れるお客様もきっと気持ちは一緒
溢れる情報の中から、自分にフィットするものを
ヘアからファッション、メイクまで
トータルで提案していただけると嬉しいと思います
季節が変わればファッション同様
ヘアスタイル&カラーも変えたくなるものです
秋冬のトレンドセミナー、興味のあるサロン様は
是非お問い合わせ下さいませ!
ファッションの情報をプラスすることで
「似合わせ」の幅がますます広がります

ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いいたします!

 
美容室・サロンランキング

遅ればせながらシー・ウエーブのサイトが
オープンいたしました!
コチラから↓

http://www.c-wave.jp/
サイトを作らなければと思いつつ
忙しさにかまけて手がつけられていなかったのですが
我々の活動をリリースするに当たって
サイトがないとマズイ!ってことになり
急遽ドメイン取得、とにかく最低限のコンテンツだけ
アップすることができました
制作はメンバーの武田によるものです~
武田ちゃん~超多忙な中、ありがとう~!
感謝、感謝でござります~

中身はこれからますます充実させますので
どうぞ皆さん、ご贔屓に!
ところで世間は夏真っ盛りですが
今、わたしのおつむは秋冬一色です

ぼちぼち始まるトレンドセミナーに向け
資料制作のまっただ中

モザイク入りですがこんな感じ~

↑スイマセン、夜中の悪ふざけです

でも実は早くお見せしたい~
毎シーズン制作するトレンドカラー&ファッションの資料
プリントしてしまえばたかだか5枚程度のビジュアルですが
メンバーの汗と涙の(?)たまものです
まずコレクションの本を熟読して
コレクションのサイトをくまなく見て
ファッション評論家の意見も聞きつつ
カラーリストである我々独自の見解で
ミーティングで意見を交換し、
「これ流行るで!」「このラインはいけるで!」
と、資料を完成させています!
シー・ウエーブにはカラーのプロだけでなく
コーディネートのプロ、アクセサリーのプロ、
メイクのプロ、着付けのプロ…と様々なプロがいます
それぞれ独自の見解でトレンドを分析し
オリジナルの資料を作成しています

なので完成した資料は我が子のように可愛いんです

早くサロンさんにお伝えしたいな~

今年も本当に色んなカラー、色んなラインが揃っています
ロックテイスト、80’s スタイル、クラシカル女優テイスト、
ヌーディーカラー、色と色とのガチンコ配色、
ボーダー、ドレープ、造形的なシルエット…
素材もメイクも年々バリエーションが豊富になってきて
どのスタイルを取り入れようか、目移りしそうです
サロンに訪れるお客様もきっと気持ちは一緒
溢れる情報の中から、自分にフィットするものを
ヘアからファッション、メイクまで
トータルで提案していただけると嬉しいと思います
季節が変わればファッション同様
ヘアスタイル&カラーも変えたくなるものです

秋冬のトレンドセミナー、興味のあるサロン様は
是非お問い合わせ下さいませ!
ファッションの情報をプラスすることで
「似合わせ」の幅がますます広がります

ランキングに参加しています!

ワンクリックお願いいたします!


美容室・サロンランキング
ヘアカラーを楽しもう!
今日は蒸し暑い一日でしたね

こんにちは、マナー&カラーアドバイザーの堀井もと子です。
朝からお世話になっているヘアカラーメーカーのミルボン様にて
ヘアカラーを施術していただきました。
夏らしく明度8レベルのナチュラルブラウン×12レベルのピンク
をホイルワークで入れていただきました。

とっても夏らしく軽い、優しい雰囲気に仕上げてくださいました。
ホイルワーク(ウィービング)については
C-WAVE 5/31の代表 本間のブログ にて掲載させていただいています。
よかったらご参照くださいませ。
さて今日はそれよりも、
これなら安心してカラーリング楽しめるじゃなーい

と感動した一品をご紹介させてください。
私は毎回カラーリングは頭皮から体内へ染み込む

という話(確証はありませんが)が頭から離れません。
なので、どこか「あーまた染み込んでるかも・・・」
と感じながら、施術していただいてました。
でも、今日ミルボン様でカラーリングをしていただく前に

これを地肌にシュッシュ
 してくださったのですが・・・
してくださったのですが・・・「スキャルプサポートオイル」
頭皮を保護しながらムラの無い染め上がりを実現。
だから
カラーリング中の不快感、違和感がなくしっかり頭皮を保護し
髪の染まりを邪魔しないんだそう。

 ステッカーも有り
ステッカーも有り
最近はナチュラル志向が世の中の常識になりつつあり、
ヘアカラーなどの化学物質に対しても気にしてらっしゃる方も多いですよね。
そんな方々のライフスタイルに「スキャルプサポートオイル」は
ぴったり合うのではないでしょうか

是非取り入れてみてはいかがですか?
読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加しております!
愛のクリックお願いします
7月の誕生石
はい!
カラー&ジュエリーコーディネーターの浅野千絵です。
いつの間にか7月。。。
そして、もうすぐ七夕!!
皆様は、短冊にどんな願いを込められるのでしょうか?
少し話はずれますが、秋冬トレンドの資料を眺めていて・・・
このネックレス・・・
七夕の笹に飾るやつみたい。。。ふふ。
と思うものがありました。
で、7月。
今日は、7月の誕生石のお話をしようかと思います。
7月生まれのお客様との会話などに少しでもお役に立てればなと思います。
7月の誕生石は、ずばり!
「ルビー」
赤い宝石です。
「ピジョンブラット」:鳩の血
と言われるような色が最高色だと言われています。
といっても、実際に鳩の血を見た事はないのですが、
最高級のルビーの赤色は、吸い込まれそうな赤です。
どこまでも、赤。
情熱や色気さえ感じます。
女性は、赤いものを身に着けるとお守りになると言われています。
誕生石もそう。
7月生まれのお客様の中に、ルビーのジュエリーを身にまとっている方が
いらっしゃれば、是非!!
そのジュエリーのストーリーをお客様と共有してみてくださいね
ダイヤモンドは、話題にのぼりやすいジュエリーですが、
カラージュエリーは、中々話題にのぼらないのが実情です。
素敵なものに反応するアンテナを高く掲げて、
是非お客様のこだわりに触れて下さいね。
そして、そのこだわりにこたえるべく、
素敵なヘアカラー・スタイルをご提案して頂きたいと思っております。

カラー&ジュエリーコーディネーターの浅野千絵です。
いつの間にか7月。。。
そして、もうすぐ七夕!!
皆様は、短冊にどんな願いを込められるのでしょうか?
少し話はずれますが、秋冬トレンドの資料を眺めていて・・・
このネックレス・・・
七夕の笹に飾るやつみたい。。。ふふ。
と思うものがありました。
で、7月。
今日は、7月の誕生石のお話をしようかと思います。
7月生まれのお客様との会話などに少しでもお役に立てればなと思います。
7月の誕生石は、ずばり!
「ルビー」
赤い宝石です。
「ピジョンブラット」:鳩の血
と言われるような色が最高色だと言われています。
といっても、実際に鳩の血を見た事はないのですが、
最高級のルビーの赤色は、吸い込まれそうな赤です。
どこまでも、赤。
情熱や色気さえ感じます。
女性は、赤いものを身に着けるとお守りになると言われています。
誕生石もそう。
7月生まれのお客様の中に、ルビーのジュエリーを身にまとっている方が
いらっしゃれば、是非!!
そのジュエリーのストーリーをお客様と共有してみてくださいね
ダイヤモンドは、話題にのぼりやすいジュエリーですが、
カラージュエリーは、中々話題にのぼらないのが実情です。
素敵なものに反応するアンテナを高く掲げて、
是非お客様のこだわりに触れて下さいね。
そして、そのこだわりにこたえるべく、
素敵なヘアカラー・スタイルをご提案して頂きたいと思っております。

ランキングに参加しております!
愛のクリックお願いします