夏の赤!!
はい!
カラー&ジュエリーコーディネーターの浅野千絵です
もう7月も終わりですね!
早い!!!
8月になったら、絶対に花火
をしようと心に決めている浅野です。
先日は、金沢でのセミナーで、司会をさせて頂きました。
温かく迎えて下さった金沢の皆様に感謝です。
ありがとうございます
そして、次回、8月10日にも
お目に掛れる事を楽しみに致しております
さて、美容室にて秋冬を意識しホイルワークにて、
全体的に髪色のトーンを下げた私ですが、
まだまだ夏本番ということで・・・・
ネイルは、真っ赤と白の逆フレンチにしてみました
ヘアスタイルに重みと艶が出た分、
着こなしにも、艶感・強さを取り入れるようになりました。
今日のアクセサリーです。

ダークブラウンのヘアスタイルに、
ぴったりな強さのある赤
!!
ライトブラウンのヘアスタイルの時には、
この赤の強さが、イヤミに見えてしまうので、
使うのを控えていました。
夏の赤だからこそ、ダイナミックに使いたい!!
全体的に暑苦しくならないように、肌の露出も多めです。
ヘアスタイルをチェンジしないかわりに、
ヘアカラーで、イメージを変えたいお客様って結構いらっしゃると思います。
ただ、そこにつきまとう不安
「今まで来ていた洋服が着れなくなるかも・・・」
やはりそこで大切なのが、トータルビューティー!
ヘアカラーで、トーンが上がった場合も、下がった場合でも、
今まで取り入れにくかったこんな色の洋服やアクセサリーが使えますよ!
と、ヘアスタイル・+アルファーなアドバイスがあれば、
安心してカラーチェンジできますね
次回8月10日のセミナーでは、
向上会・山本先生を中心に、
C-WAVEメンバーも一丸となり、
トータルビューティーアドバイスとして、
カラーのお話は、もちろんのこと
ヘアデザイン・メイク・ファッション・アクセサリーなど
盛りだくさんな内容をお伝えします!
お楽しみに
ありがとうございます。
カラー&ジュエリーコーディネーター 浅野千絵
愛のクリックお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村

INFORMATION

7月27日第1回目が修了したセミナー。
今までのカラーセミナーと違う!とご好評を
頂いたそうです!ありがとうございます。
2回目だけの参加も可能です。
次回 第2回目 8月10日
金沢でカラー&メイク講習開催!
ヘアサロンで活用いただけるカラー情報をお届けします
詳しくはこちらから↓
http://ameblo.jp/c-wave-project/entry-10287920479.html
カラー&ジュエリーコーディネーターの浅野千絵です

もう7月も終わりですね!
早い!!!
8月になったら、絶対に花火
をしようと心に決めている浅野です。先日は、金沢でのセミナーで、司会をさせて頂きました。
温かく迎えて下さった金沢の皆様に感謝です。
ありがとうございます

そして、次回、8月10日にも
お目に掛れる事を楽しみに致しております

さて、美容室にて秋冬を意識しホイルワークにて、
全体的に髪色のトーンを下げた私ですが、
まだまだ夏本番ということで・・・・
ネイルは、真っ赤と白の逆フレンチにしてみました

ヘアスタイルに重みと艶が出た分、
着こなしにも、艶感・強さを取り入れるようになりました。
今日のアクセサリーです。

ダークブラウンのヘアスタイルに、
ぴったりな強さのある赤
!!ライトブラウンのヘアスタイルの時には、
この赤の強さが、イヤミに見えてしまうので、
使うのを控えていました。
夏の赤だからこそ、ダイナミックに使いたい!!
全体的に暑苦しくならないように、肌の露出も多めです。
ヘアスタイルをチェンジしないかわりに、
ヘアカラーで、イメージを変えたいお客様って結構いらっしゃると思います。
ただ、そこにつきまとう不安

「今まで来ていた洋服が着れなくなるかも・・・」
やはりそこで大切なのが、トータルビューティー!
ヘアカラーで、トーンが上がった場合も、下がった場合でも、
今まで取り入れにくかったこんな色の洋服やアクセサリーが使えますよ!
と、ヘアスタイル・+アルファーなアドバイスがあれば、
安心してカラーチェンジできますね

次回8月10日のセミナーでは、
向上会・山本先生を中心に、
C-WAVEメンバーも一丸となり、
トータルビューティーアドバイスとして、
カラーのお話は、もちろんのこと
ヘアデザイン・メイク・ファッション・アクセサリーなど
盛りだくさんな内容をお伝えします!
お楽しみに

ありがとうございます。
カラー&ジュエリーコーディネーター 浅野千絵
愛のクリックお願いします
美容室・サロンランキング
にほんブログ村

INFORMATION

7月27日第1回目が修了したセミナー。
今までのカラーセミナーと違う!とご好評を
頂いたそうです!ありがとうございます。
2回目だけの参加も可能です。
次回 第2回目 8月10日
金沢でカラー&メイク講習開催!
ヘアサロンで活用いただけるカラー情報をお届けします
詳しくはこちらから↓
http://ameblo.jp/c-wave-project/entry-10287920479.html
お店のコンセプトって大事
岡山の竜巻や九州地区の豪雨など、
土砂災害の被害に遭われた方には
本当に心よりお見舞い申し上げます

そして、
金沢セミナー及び和歌山セミナー
担当メンバーの皆様お疲れ様でした

こんにちは!シーウェーブの武田です

シーウェーブでの活動が始まって以来
色んなお店のホームページやブログにお邪魔します。
今朝もブログを徘徊していたら、
とても素敵なお店を発見

コンセプトは「BEAUTY is shared」
ひとりひとりの理想的な
“あなたらしさ”を一緒につくっていくこと。
お客様ひとりひとり違う「美」の価値観。
ひとりひとり違う「美」をお客様と
共有して一緒に作っていく。
これはシーウェーブのセミナーでも
いつもお伝えしている大切な部分のひとつです。
お客様の持つ「美」のイメージを共有
お客様のまだ知らない「美」を提供
感じてもらう、感じること。
誰かと比べた美しさや、
誰かを真似た美しさは
儚いし、無意味です。
その人が気持ちよくいられる
心地よく感じられる「自分」
それを引き出すことが出来るのが
ホンモノのスタイリストさんだと思います。
話が逸れましたが、
こちらのお店はホームページもブログも
宣伝広告、販売商品は掲載していないので、
逆にお店のコンセプトが真直ぐに伝わってくる
また、ブログの質の高さにも驚きです

ブログのテーマは「美」で統一されていて、
スタッフ全員の意識が高い。
インナービューティーの一環として、
髪に良いハーブティーを提供していたり

他にも異業種コラボで「美」を提供していたり、
パーソナルスタイリングレッスンがあったりなど
ほんとにポイントを抑えたサービスで、
とても行きたくなるお店です。
お店のコンセプトやヴィジョンが
オーナーから全てのスタッフの方々と
共有出来ているのだと感じます。
きっとお客様の満足度も高いはず。
お店のコンセプトやヴィジョンを明確に表現し
それを全員で共有するのはとても大事ですね。
無駄なく空高く真直ぐ伸び続ける木
そんなイメージでした。
長文にお付き合いいただきありがとうございます。
携帯で読んで下さっている方、ごめんなさい

ランキング下がりぎみです

愛のクリックお願いします
美容室・サロンランキング
にほんブログ村

INFORMATION

7月27日第1回目が修了したセミナー。
今までのカラーセミナーと違う!とご好評を
頂いたそうです!ありがとうございます。
2回目だけの参加も可能です。
次回 第2回目 8月10日
金沢でカラー&メイク講習開催!
ヘアサロンで活用いただけるカラー情報をお届けします
詳しくはこちらから↓
http://ameblo.jp/c-wave-project/entry-10287920479.html
金沢オープンセミナーご報告
メイクコンサルタント SATSUKIです
昨日は かねてより告知しておりましたオープンセミナー
私もアシスタントとして参加しました
向上会の山本先生を中心に北陸のサロンさまへ
C-WAVEとして初の’活かせるカラーセミナー’でした
ご協力いただいた 向上会の皆様、株式会社 ミルボン様、キムラ様
ありがとうございます
イントロは ジュエリーコーディネーターの浅野千絵が担当し、
講座がスタート!
イントロから早速 色を身近に感じていただく為のワークも
体験いただきました
その後
約4時間
本間代表の
美容室サロンさまに絶対カラーを活用して
お客様のキレイをもっと もっと 叶えるサロンワークをしてほしい!
熱い思いがビシビシ届くセミナーでした
すでにパーソナルカラーを習われ
ドレープ(色診断をする布)も 持ってらっしゃるサロン様も
多いのですが
美容師さまは 美を引き出すプロ
引き出すためにカラーは とても強い武器になることを
あらためて、しっかり知り 感じて頂きたい!
その想いから ワークやイメージマトリックス、
現在の春夏のトレンド情報から、秋冬トレンドの流れ・・・
C-WAVEならではのオリジナルで
盛りだくさんの内容でお伝え致しました!
知識ではなく カラーを実際に活用する方法を感じ
実践いただける内容です。。。
最後に私も次回の告知を致しました
「メイクをしてらっしゃらないサロン様も多いかもしれません
ノーメイクでも輝く女性は たくさんいらっしゃいます
その中で なぜ メイクが必要なのか?
ホイルワークと連動し ヘアデザインの価値を高め
お客様の美を引きだし 笑顔を輝かす'力'が
メイクには たくさん あります
実践的なデモンストレーションを中心にさせて頂きます」
↓
・・・以上は 私が実際にお話した内容の一部でした
2回目は
8月10日になります
前半は
実践的なパーソナルカラーや
ホイルワークの色バリエーションを考えるワークなどを
本間代表が担当します
後半はSATSUKIが担当します
向上会 山本先生のホイルワークと連動しヘアカラーとメイクの似あわせについて
秋冬のトレンドメイク情報と 実際にサロンワークで
どのようにメイクでお客様を輝かせられるのか?
メイクの可能を感じて頂ける内容を後半予定しております
さらに
トータルビューティーこそ お客様がサロンで求めている!
との観点から スタイリストでもある浅野千絵 講師による
ヘア×メイク×スタイリングについてのデモンストレーションも
させて頂きます
金沢 北陸のみなさま
8月10日 再会楽しみにしております~
昨日は かねてより告知しておりましたオープンセミナー

私もアシスタントとして参加しました
向上会の山本先生を中心に北陸のサロンさまへ
C-WAVEとして初の’活かせるカラーセミナー’でした
ご協力いただいた 向上会の皆様、株式会社 ミルボン様、キムラ様
ありがとうございます
イントロは ジュエリーコーディネーターの浅野千絵が担当し、
講座がスタート!
イントロから早速 色を身近に感じていただく為のワークも
体験いただきました
その後
約4時間
本間代表の
美容室サロンさまに絶対カラーを活用して
お客様のキレイをもっと もっと 叶えるサロンワークをしてほしい!
熱い思いがビシビシ届くセミナーでした
すでにパーソナルカラーを習われ
ドレープ(色診断をする布)も 持ってらっしゃるサロン様も
多いのですが
美容師さまは 美を引き出すプロ
引き出すためにカラーは とても強い武器になることを
あらためて、しっかり知り 感じて頂きたい!
その想いから ワークやイメージマトリックス、
現在の春夏のトレンド情報から、秋冬トレンドの流れ・・・
C-WAVEならではのオリジナルで
盛りだくさんの内容でお伝え致しました!
知識ではなく カラーを実際に活用する方法を感じ
実践いただける内容です。。。
最後に私も次回の告知を致しました
「メイクをしてらっしゃらないサロン様も多いかもしれません
ノーメイクでも輝く女性は たくさんいらっしゃいます
その中で なぜ メイクが必要なのか?
ホイルワークと連動し ヘアデザインの価値を高め
お客様の美を引きだし 笑顔を輝かす'力'が
メイクには たくさん あります
実践的なデモンストレーションを中心にさせて頂きます」
↓
・・・以上は 私が実際にお話した内容の一部でした
2回目は
8月10日になります
前半は
実践的なパーソナルカラーや
ホイルワークの色バリエーションを考えるワークなどを本間代表が担当します
後半はSATSUKIが担当します
向上会 山本先生のホイルワークと連動しヘアカラーとメイクの似あわせについて
秋冬のトレンドメイク情報と 実際にサロンワークでどのようにメイクでお客様を輝かせられるのか?
メイクの可能を感じて頂ける内容を後半予定しております
さらに
トータルビューティーこそ お客様がサロンで求めている!との観点から スタイリストでもある浅野千絵 講師による
ヘア×メイク×スタイリングについてのデモンストレーションも
させて頂きます
金沢 北陸のみなさま
8月10日 再会楽しみにしております~
ランキングに参加しております!
愛のクリックお願いします![]()