お店のコンセプトって大事 | ヘアサロンのbeauty サポーター!

お店のコンセプトって大事



岡山の竜巻や九州地区の豪雨など、
土砂災害の被害に遭われた方には
本当に心よりお見舞い申し上げます泣

そして、

金沢セミナー及び和歌山セミナー
担当メンバーの皆様お疲れ様でしたあげあげ


こんにちは!シーウェーブの武田です♥akn♥

シーウェーブでの活動が始まって以来
色んなお店のホームページやブログにお邪魔します。

今朝もブログを徘徊していたら、
とても素敵なお店を発見顔

コンセプトは「BEAUTY is shared」
ひとりひとりの理想的な
“あなたらしさ”を一緒につくっていくこと。


お客様ひとりひとり違う「美」の価値観。
ひとりひとり違う「美」をお客様と
共有して一緒に作っていく。

これはシーウェーブのセミナーでも
いつもお伝えしている大切な部分のひとつです。

お客様の持つ「美」のイメージを共有
お客様のまだ知らない「美」を提供
感じてもらう、感じること。

誰かと比べた美しさや、
誰かを真似た美しさは
儚いし、無意味です。

その人が気持ちよくいられる
心地よく感じられる「自分」

それを引き出すことが出来るのが
ホンモノのスタイリストさんだと思います。

話が逸れましたが、

こちらのお店はホームページもブログも
宣伝広告、販売商品は掲載していないので、
逆にお店のコンセプトが真直ぐに伝わってくる


また、ブログの質の高さにも驚きですハート
ブログのテーマは「美」で統一されていて、
スタッフ全員の意識が高い。


インナービューティーの一環として、
髪に良いハーブティーを提供していたりティーカップ
他にも異業種コラボで「美」を提供していたり、
パーソナルスタイリングレッスンがあったりなど

ほんとにポイントを抑えたサービスで、
とても行きたくなるお店です。

お店のコンセプトヴィジョン
オーナーから全てのスタッフの方々と
共有出来ているのだと感じます。

きっとお客様の満足度も高いはず。


お店のコンセプトやヴィジョンを明確に表現し
それを全員で共有するのはとても大事ですね。

無駄なく空高く真直ぐ伸び続ける木
そんなイメージでした。

長文にお付き合いいただきありがとうございます。
携帯で読んで下さっている方、ごめんなさい汗


ランキング下がりぎみです泣
愛のクリックお願いしますハート

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

美容室・サロンランキング
にほんブログ村




にじにじINFORMATIONにじにじ

7月27日第1回目が修了したセミナー。
今までのカラーセミナーと違う!とご好評を
頂いたそうです!ありがとうございます。

2回目だけの参加も可能です。

次回 第2回目 8月10日 
金沢でカラー&メイク講習開催!

ヘアサロンで活用いただけるカラー情報をお届けします
詳しくはこちらから↓
http://ameblo.jp/c-wave-project/entry-10287920479.html