耐久性
最近流行の
フロントシングル
リア6SPのクロスバイクの様なシティサイクル
2万円前後の自転車のパーツって
しょうがないのよ
そう 原価があって
流通コストやら なんやらあって
利益っがあっての販売価格
軽く引き算すると
だいたい中国で幾らぐらいで出来てるか
計算できるわけで
商品の価格は正直です
それは 食品でも同じ
壊れないと商品が売れない という変な経済活動
ボトムブラケット
割れないものが割れたり
削れないものが削れたり
BBシャフトがおもいきり削れ
右リテーナーがゴザゴザになり
右ハンガーワンが削れた上に変形
25年前には見た事も無い光景が
最近じゃ当たり前の様に目にする。。。
中国に頼るのもいいけど
国内でもう一度!と思うけど
今や設備も無ければ技術者もいないのかな!?



































