クリーニング ピア オーナーブログ -14ページ目

ノロウイルスについて。

こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。

めっきり、ブログから遠ざかってしまいました(汗)

その間、ネタがなかったわけでもないのですが、

この時期は正直に申し上げて、仕事量も少なく、

衣替えシーズンに突入するまでの肩慣らしみたいな感じになっております。

そんな中でも、スタッフはシミ抜きのテクニックも向上したり、

洋服の繊維に対する勉強にも取り組んだりしております。


さて、昨今、風邪がひどく流行っており、

そのなかでも、下痢嘔吐など、そういった症状が多いみたいです。

その症状で疑われるノロウイルスですが、

その件について、私の師匠がブログを書いてくれてますので、

リンクさせていただきます。

基本、クリーニング店では、嘔吐、糞等の付着したお品物は

お受けすることが出来ませんので、どうかご了承下さい。


以下、師匠のブログです。

どうかご覧になってください。

不入流師聖シミヌキ芸人うにぞうのシミヌキ奮闘記

アクセサリーの染み?

こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。

最近はめっきり寒さが慢性化して、ちょっとやそこらではうろたえることはなくなりました。

しかし、先日の朝の車内の温度はマイナス5度を記録。

流石に震えましたけどw

染み抜き教室へ行くときはジャンパーを着ていくのを忘れ、

帰りのお疲れ飯ではヒートテックとセーターの2枚しか着ていないという有様。

でも、案外それでも寒空を歩いて行けたのにはビックリ。

改めてヒートテックの凄さを体感しましたwニコニコ


さて、今回はアクセサリーのシミと言う事でお預かりしたお品物です。

$クリーニング ピア オーナーブログ

えりのところに茶色く色が移ってしまってます。

通常アクセサリーと聞くと、金属かなと思い金属の染みを落とす作業をしましたが、

それではなかなか効果が出ず、最終的な染み抜きの処理で、

これは皮革製品の色移りではと判断しました。

さすがに、これは苦労しまして、なかなか難しい染み抜き処理でした。

$クリーニング ピア オーナーブログ

ですが、このようにバッチリ落とさせて頂きました!!

どうしても落として欲しいとお客様に言われておりましたので、

お役に立てて嬉しいかぎりです得意げ

こちらの染み抜き料金は1050円(クリーニング代別)とさせて頂きました。

コーヒーのシミ抜き!

こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。

ここ数日、ホントに冷え込みが厳しいですね~。

なかなか外に出あるこうなんて気が起きない感じですw

こんな寒い時には家でまったりとコーヒーでも飲みながら過ごしたいとか思ったりするオーナーです。得意げコーヒー

コーヒーといえばですが!

はい。この展開はコーヒーのシミ抜きの話ですwww

今回のシミ抜きはこちらです↓

$クリーニング ピア オーナーブログ

袖と襟のボタン部分にかかってしまったみたいですね~ガーン

コーヒーはいわゆる水溶性のシミのため、水で処理を進めていきます。

ただ、純粋なコーヒーだけなら落ちやすいですが、ミルクとか砂糖が加わると、

タンパク質の成分がありますので落ちづらいシミになります。

今回はその可能性もあるため、タンパク質も落とすしみ抜き溶剤を使いました。

結果はこのとおり、キレイに落ちました♪

$クリーニング ピア オーナーブログ

こちらの商品は色々な素材が入り交じっておりましたので少し困難でしたが、

オーナー、気合入れて頑張りました!w

面接ラッシュ!

こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。

昨年末からですが、只今、面接ラッシュとなってます。

良い人材にめぐり合うために、センサーを張り巡らして面接をしております。

やはり、大切なピアのお客様との窓口を務めていただくためですから、

責任感を持てる人材をと思っております。

面接といえば、クリーニングピアの場合はもう、

問い合わせの電話から始まっていたりもするわけです。

声のトーンやハキハキした応答であるか?

こちらの質問には適切に答えることは出来てるかなど。

面接にしても、たかだかアルバイトの面接と思ってもらっても困ります。

そういう態度の方は残念な結果となってしまってます。

何のために面接に来ているのかわからない人も中には見受けられますし、

働く意気込みが見受けられないとか、履歴書の書き方ひとつでも、

審査のマイナスになってしまう方もいます。

働くからにはそれなりの覚悟を持って、来てもらいたと思うのが雇う側の気持ちです。

面接を受ける方は10~15分の間に自分をアピールしなければならないので大変だと思いますが、

それが出来て、面接をした価値があるのではないでしょうか?

雇う側は落とすために面接をするわけではないので、

ある程度は気持ちをリラックスして、自分をアピールして頂きたいと思ってます。

新しい良いパートナーを探しているわけですので、

これから面接を受ける方は以上の点を踏まえて、面接に来ていただきたいと思います。

これは、クリーニングピアだけでなく、全ての企業にも言えることだと思いますよニコニコ


新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。クリーニングピア オーナーです。

$クリーニング ピア オーナーブログ


旧年中は格別のお引き立て賜り誠にありがとうございました。

クリーニングピアは4日、朝9時より営業となります。

本年はよりいっそうお客様に愛されるクリーニング店を目指し努力していく次第です。

今年もよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。