アクセサリーの染み?
こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。
最近はめっきり寒さが慢性化して、ちょっとやそこらではうろたえることはなくなりました。
しかし、先日の朝の車内の温度はマイナス5度を記録。
流石に震えましたけどw
染み抜き教室へ行くときはジャンパーを着ていくのを忘れ、
帰りのお疲れ飯ではヒートテックとセーターの2枚しか着ていないという有様。
でも、案外それでも寒空を歩いて行けたのにはビックリ。
改めてヒートテックの凄さを体感しましたw
さて、今回はアクセサリーのシミと言う事でお預かりしたお品物です。

えりのところに茶色く色が移ってしまってます。
通常アクセサリーと聞くと、金属かなと思い金属の染みを落とす作業をしましたが、
それではなかなか効果が出ず、最終的な染み抜きの処理で、
これは皮革製品の色移りではと判断しました。
さすがに、これは苦労しまして、なかなか難しい染み抜き処理でした。

ですが、このようにバッチリ落とさせて頂きました!!
どうしても落として欲しいとお客様に言われておりましたので、
お役に立てて嬉しいかぎりです
こちらの染み抜き料金は1050円(クリーニング代別)とさせて頂きました。
最近はめっきり寒さが慢性化して、ちょっとやそこらではうろたえることはなくなりました。
しかし、先日の朝の車内の温度はマイナス5度を記録。
流石に震えましたけどw
染み抜き教室へ行くときはジャンパーを着ていくのを忘れ、
帰りのお疲れ飯ではヒートテックとセーターの2枚しか着ていないという有様。
でも、案外それでも寒空を歩いて行けたのにはビックリ。
改めてヒートテックの凄さを体感しましたw

さて、今回はアクセサリーのシミと言う事でお預かりしたお品物です。

えりのところに茶色く色が移ってしまってます。
通常アクセサリーと聞くと、金属かなと思い金属の染みを落とす作業をしましたが、
それではなかなか効果が出ず、最終的な染み抜きの処理で、
これは皮革製品の色移りではと判断しました。
さすがに、これは苦労しまして、なかなか難しい染み抜き処理でした。

ですが、このようにバッチリ落とさせて頂きました!!
どうしても落として欲しいとお客様に言われておりましたので、
お役に立てて嬉しいかぎりです

こちらの染み抜き料金は1050円(クリーニング代別)とさせて頂きました。