撤退かぁ…
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008041810738b1 【ニッケイ ネット-「マックカフェ 」3分の1閉鎖、来月から5店順次】
出店箇所が違うんじゃねぇーか、なんて思っているんだけど…。郊外 のスーパー の中だったらむしろ普通 のマクドナルド のほうがあうんじゃないかと。コーヒー も100円で他の喫茶店 に負けない品質 のを供せるようになったわけだし。個人的には店のコンセプト自体はいいと思うんで出店箇所をもう一度検討して欲しいなぁ…と。
ちなみに1店舗 自宅から結構近いところにあるんで1回いってみた店があるんだよなぁ…。もう1回行って見るか。
こういう個室こそ鉄道に欲しい
http://www.asahi.com/video/hivision/TKY200804180339.html 【アサヒコム動画 -極上スイート で空の旅 シンガポール航空 A380】
ソフト 面でのサービス も楽しみ だけど、ハード 面にどうしても注目が行ってしまう…。
ブースで仕切るという形は今までの飛行機 にもあったけど、完全個室は初めてじゃないかなぁ…。しかもフルフラット に倒せば寝返り が打てる…というのではなくベッドが登場するってのも斬新だな。一人旅には最高の内装 だな。
しかし、この内装をそのままグリーン 個室かA寝台「シングル デラックス 」として鉄道列車 に組み込むことはできませんかねぇ…。サイズ的には不可能じゃないと思うんですけどね。
A380と言うとエアバス 社のいわゆる「2階建て」の飛行機ですね。日本 の航空会社 には導入予定がないんだよなぁ…。そのまさしくシンガポール航空が来月日本路線に就航させるわけですが…。
花泥棒は有罪
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200804/sha2008042010.html 【サンスポ コム-チューリップ がまた切られる!群馬県 庁近くで65本】
「花泥棒は罪にならない」という言葉 を鵜呑みにしてやっている行為なのかも知れないけど…。
「花泥棒は罪にならない」は都市伝説 に過ぎませんから…。
ネット 検索する限りでは、芸能の一種である狂言 の「花盗人」から来ているらしいですけど、これは捕らえられたけど盗人が詠んだ歌から「花を愛でる気持ち」を持ち主が汲んで許したというエピソード。
少なくともそこに咲いている花の部分だけを千切り獲る行為を行う者に「花を愛でる気持ち」があるとは到底思えない。さらに「花を愛でる気持ち」が本当にあるものなら、他人の「花を愛でる気持ち」を損ねるような、他人の持ち物である花に悪意ある手を出すわけがない。
もう一度言う。何度でも言う。
現代において「『花泥棒は罪にならない』は都市伝説である」と。
[参考]きたとうほく.com「京都 粋域70『花盗人』2007/04/01」
http://www.kitatouhoku.com/kyoto/documents/ikiiki70.pdf
花泥棒は罪にならない-教えて!goo
成田空港=秋葉原間のバス
路線バス としては千葉 交通と京成電鉄 バスが共同運行で走らせていましたが、開業 して1年足らずの3月31日で路線休止となっています…。
外国人観光客 向けに4月1日からエイチ・アイ・エスエクスペリエンス ジャパン が無料 シャトルバス を運行開始しましたが、このバスには日本人 は乗車できないようです。
秋葉原からであれば、
- 山手線 で日暮里 まで行き、そこからスカイライナー などの京成 電車
- 山手線で東京 まで行き、そこから成田エクスプレス かエアポート成田
- 総武線 で水道橋 まで行き、水道橋駅前の東京ドーム ホテル からリムジンバス
- TCAT (箱崎 )までタクシー で行き、そこからリムジンバス
の利用になるのかな…。
[参考サイト ]
千葉交通HP 「高速バス 秋葉原~成田空港線 休止のお知らせ」
http://www.chibakotsu.co.jp/from_c/08/002.htm
皐月賞予想◎スマイルジャック
まずは前回大好評(?)の「消去法大 作戦!」
・前走9着以下の馬
過去 10年の優勝馬で前走着外から巻き返したのはノーリーズン (前走7着)だけ、彼とダイワメジャー 以外の8頭はすべて前走で連対 している。2着馬でもサンツェッペリン の8着が最後。前走9着以下の着順からの巻き返しはまず期待できないだろう。
該当馬…フサイチアソート 、オリエンタルロック 、スマートファルコン 、ベンチャー ナイン 、サブジェクト 、レッツゴーキリシマ
・新馬 戦で非連対。
これに該当して優勝したのは過去10年でエアシャカール のみ。
該当馬…レインボーペガサス 、キャプテントゥーレ 、ドリームシグナル 、ノットアローン
※マイネルチャールズ も該当するが、エアシャカール同様その次走で巻き返しているので除外。
残った8頭のうち、前走中山競馬場 のレースで連対した馬を上位にとると…
◎スマイルジャック
○マイネルチャールズ
おまけ
本当は条件に「芝で勝ったことがない」「2000m未経験かつ重賞 未勝利」などを用意していたんだけど、1段階目をクリア ーした馬に該当馬がいないんだよねぇ…。
九州満喫きっぷ発売
http://www.jrkyushu.co.jp/pdf/mankitsu.pdf
こんどは九州内のほぼ全鉄道 に乗り放題の切符 が発売されます。しかも3日間乗り放題で1万円。
料金不要列車 にしか乗れませんが(普通列車 の指定席 の類は別途購入で乗車可)、それでも全鉄道に乗れるのはかなり魅力。
でも九州旅行を充実させようと思うならば、九州島内 全路線バス に乗れる「SU NQパス 」との組み合わせで使うのがいいのかも。特に大分 ・宮崎県 へ行こうと思うと満喫切符だけの移動は相当厳しい。日豊本線 の普通列車が極端に少ない区間があるからね。両方買っても2万円だし、それでも充分お得に移動できると思うけど。
葉っぱは不人気なんだけどね
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080416c3b1604p16.html 【ニッケイネット-東京都 と調布 ・三鷹 両市、米軍基地 跡を多摩 のスポーツ 拠点に】
サッカー は門外漢ですが、それでも柏の葉公園総合競技場 はトラック がある関係 で観戦がしにくいという話は耳にしています。サッカー場として整備されてきた良さをなくすような改修はどうなのかな…と思うわけです。
もちろん収益を上げなければならないことは承知しています。でもそれで良さを失うのはどうなのかな…とも思うわけです。
現実 に味スタ では突発的に入った音楽 イベント に対して、芝が荒れるなどのグランド コンディションの悪化を懸念する声が上がっているこの場。陸上競技 との併営になれば、さらに問題が紛糾する恐れを含むと思うのですが…。
違反第1号は日本人になりそうな気がする
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=RS2037160717042008 【ニッケイ ネット -「飛行機 内での携帯電話 通話は永久に禁止」--米議員 が新法案を検討】
ヨーロッパ の航空会社 が携帯電話の使用 の解禁を検討し、またエミレーツ航空 が実際に携帯電話の使用を一部解禁するシステム を導入した飛行機を就航させている、その路線に逆行する話ですなぁ…。
まあ携帯電話での通話が静穏を乱すという状況は分からなくもない。日本 の電車 に採用 されているようなマナー プラス 携帯電話用の専用ブースを設けるとかで、もう少し緩やかなルール にはできないかな…と思ってみたり。ともかく、国家 が法律 で干渉する問題ではないというのにはうなずけますね。
おそらくこの法案が通れば、アメリカ 国籍 の航空会社の飛行機に乗るとこの法案が通用するんだろうけど、事情 を知らない日本人が携帯電話を使用しようとして一番最初に引っかかりそうな気がしないでも…(汗。