タイトル未定 -22ページ目

金魚の歌というと…

http://www.asahi.com/komimi/TKY200804230254.html【アサヒコム-ご当地「ゆる歌」の衝撃 耳にこびりつく謎の金魚ソング】

ついつい口に出てしまう…という曲調だなぁ…。この曲を覚えると金魚の種類にも詳しくなっているという…。「働かないけど和金」ってフレーズが気に入った!

同じ方の作品に各務原キムチを歌った「キムチの気持ち」という歌もあるそうな。

そういえばいろんな人が金魚をテーマに歌っているけど、金魚の歌というと香田晋の「酒場の金魚」って曲を思い出すなぁ…、たまにカラオケで歌います。

松屋のトロロトロロ♪

http://www.asahi.com/life/update/0428/TKY200804280305.html 【アサヒコム-中高年どうぞ 松屋にマグロ 丼登場へ】

マグロ丼自体は好きで、以前は昼飯時に寺田屋 を見つけると入って食べたものだけど…。

もともとマグロのヅケ寿司銭湯 の帰りにファーストフード 感覚 で食べたものらしいから、現在ジャパニーズ ファーストフード店 のメニューに登場するのはむしろ原点回帰 かもしれないね。

私はトロロの類が苦手なので、山かけじゃないマグロ丼があれば食してみたいですが…。

もう混雑は始まっている

http://news.livedoor.com/article/detail/3617392/ライブドアニュース -怒れ!!ドライバーガソリン 160円を許していいのか】

暫定税率 復活で蔵出し税が増えてもGSの持ち分はゴールデンウィーク までもつだろう?と発言した閣僚がいたような気がしたが…。

でも現実 問題、もうガソリンスタンド には待ち列ができる状況になっていますよ?

いくら欧米 に比べて絶対値で安いと言ったって、給与水準 や他との物価 比較で言ったら、はたして欧米より安いのかと言ったらかなり疑問でしょ?

35年前のオイルショック の時と違って、現状ではこれを解決すれば石油 が安くなる材料に乏しい。

運輸コスト が上がればほかの商品 の値段も上がる。

確かに道路を造る必要はあるだろう。でも生活するのはそれ以上に重要 な話なのだ。せめて庶民と同じ視線を持ってほしいも のだが…。

まくはり的には副都心のイメージは西口だが…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000011-gen-entヤフー ニュース -池袋新宿渋谷 、激変する勢力図】

高島屋 新宿店の東側道路 の下に副都心線新宿三丁目 駅の施設がもうけられるんだよね。高島屋のあたりがちょうど最南端になるみ たいで、このあたりに出口がもうけられると。JR新宿駅 (新南口)へのアクセス もここが便利のようだ。

で、伊勢丹 新宿店。新宿三丁目にあってJRからだと少し歩くところにあるんだよね。埼玉県 西部地域からのアクセスはよくなるね。

新宿対池袋の攻防。確かに激しくなりそうだ。

あ、そういえば、途中駅の乗降というと明治神宮前 駅で千代田線 とも接続 するんだったね。すると千代田線利用者にも宣伝効果はありそうか…なるほど。

恋は障害があるほうが燃える?

MIDORI EXPRESSさんのブログ発見 。以前私のブログ でも2008-03-19 - まくはりすいようの【くらひた雑記】(はてなダイアリー版) で紹介した競走馬ラブレ ターの言わばジャンパー 晩である障害騎手 (馬)からのラブレター。

http://uranai-labo.sakura.ne.jp/propose/326/

さっそく私だとどうなるか試してみました。

ねぇ、まくはりすいよう。

大切な話があるんだけどいいかしら?

以前に話した事があるニューヨーク 支社で働いてるコマチなんだけど、大口 の取引先に納入しないといけないチークピーシーズをミス ってしまってね。

今、社では海外 での市場 獲得が急務の中での大失態、コマチは京都 大障害コースのバンケット 支部の庶務に左遷 になってしまったのよ。

ここからが本題なんだけどね、私はニューヨーク支部に転属に決まったわ。

いきなりの話なんだけど、今まで想い続けてきた夢が叶いそうなの。

でも向こうにいったらいつ戻ってこれるか補償 がなくて・・・。

まくはりすいようと付き合い始めてもう5年になるね。

無理にとは言わないけど・・・・

ただ、ただ・・・・

『私はまくはりすいようと結婚 したい!もしこの想いを受け取ってくれるなら、この5月1日 16時発ニューヨーク行きのチケット を持って空港 に来て、お願い!』

Proposed by マンテンフラワーリンク 先はネット ケイ バコム)

というか私知らないうちにジャンプ レース馬と付き合っていたのか!しかもマンテンフラワー は今5歳なので、生まれた時から付き合っているという(汗。しかし、そのニューヨーク支社ってのはサラトガスプリング にあるのかな?サラトガ競馬場 には障害コースがあるというし。うーむ。

ケータイ国盗り合戦

http://kntr.jp/pc/
今季より参戦することにしました。
関八州は国が多くて、しかも帰り道に回り道すると相当数盗れることが判明。京葉線、山手線、常磐線、新京成線経由で帰宅。今日だけで武蔵国中心に12カ国を統一してきました。
今日の出勤時にあと2カ国を盗っておこうかと。
ちなみに今まで統一した13カ国。
武蔵国…葛西・小岩、深川・辰巳、銀座・築地、丸の内・日比谷、八重洲・日本橋、神田、上野・浅草、荒川・日暮里、足立・北千住、亀有・柴又
下総国…松戸、浦安、鎌ケ谷
明日以降はどこかに出かけるときは自分のいる位置に気をつけて…と。とりあえず下総国を踏破したいけど、銚子だけが難関だな…。

あなたも駅名名付け親

http://www.koarago.jp/mobile/pc.html山万 ユーカリが丘線 開業 25周年記念駅名みんなで変えちゃおう!キャンペーン

http://town.yukarigaoka.jp/information/2008/04/002894.htmlユーカリが丘 HP-山万ユーカリが丘線25周年記念 駅名公募 キャンペーン】

実は公園中学校 の目の前だから「公園駅」「中学校駅」、和洋女子大 の進出予定地前だから「女子大駅」という命名も嫌いではないのでこれらの印象が薄くなるのも惜しい気はしますが(ぇ。

でも自分で比較的自由度 が高い条件で駅名を応募できるってのはすごい企画 ですよ。自分の考えた駅名を車内放送で連呼されるところを想像 すると…。

ネーミングセンスのある方はぜひ応募だ!

ちなみに地区センター 駅前にあるアクアユ ーカリには一時期よく行きましたよ。

枠番変更って香港ではアリなんだ

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200804/ke2008042603.htmlサンスポ コム-マツリダゴッホ の枠が7番枠から6番枠に変更…香港QEIIC】

でもよく考えたら馬券 を買う時に使う馬番とゲート番は異なるから、馬券買う上で困ることは少ないか…。

日本 の競馬にはない概念 だからちょっと戸惑うな。

勇気ある変更も必要ではないか

http://www.jra.go.jp/news/200804/042604.htmlJRA 公式サイト -ヴィクトリアマイル 当日(5/18)の交通規制調布市 国領 町周辺】】

ヴィクトリアマイル実施当日の5月18日に調布市の国領町にて発見 された不発弾 処理のため、当日周辺500mの範囲に警戒区域が設定され、避難が要請されている。

この避難区域に京王線国道 20号線も含まれており、当日京王線は午前中から処理終了までつつじヶ丘調布 間が運休となる。

東京 方面からくる主要交通路が閉鎖されるわけで迂回ルート も限られている。JR中央線 利用で西国分寺 または立川 乗り換えで府中本町 を利用することになりそうだ。小田急川崎 周りでもその先で稲田堤 から調布に回る迂回ルートをとる利用者は極僅かと思われ、いずれにしても鉄道 利用者が府中本町駅に集中することになりそうだ。そうなると当日の府中本町駅のキャパシティに問題が生じないだろうか?

と言って競馬サッカー といった催事のために工事 の日程を変更することはできないはずだ。地元 住民の社会生活 を考えての日曜日 の実施であろうから、催事を優先させることなどはできない相談である。

とすれば、交通に混乱をきたすような日にわざわざ強行するよりも、ヴィクトリアマイルだけでも5月17日などに振り替えて実施することはできないのだろうか?当日だけ開催場所の振り替えというのは馬場 整備や警備体制の準備などで課題が多すぎるから難しいだろうが、JpnIを土曜日 に振り替えるくらいなら、今から調整を行えば間に合うような気はするのだが。

どうしても振替が不可能であるならば、武蔵境 乗り換え西武多摩川線 是政 駅の利用、国分寺武蔵小金井 から府中 までのバス の利用も大々的に呼びかけることは最低限でも実施すべきではないだろうか?

でも当日の味スタJリーグ の試合は延期も検討されている。それも不発弾処理が終了している16時開始の試合開始であるにもかかわらずである。JRAでもそれくらいの勇気ある決断選択肢 にあるべきなのではないか?それも通常より動員数の多いジーワンの開催日なのだから。

[参考]不発弾処理で開催日変更も…Jリーグの東京V清水 (ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008042611_all.html

調布市国領町の不発弾に係る対応について(3)(調布市公式サイト)

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1208750795461/index.html

京王線一部運休のご案内(京王 グループ HP

http://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr080425v11/index.html

以前は浅草にも走っていたよな…

http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000804240003 【アサヒコム-ロンドン バスは街の人気者/下関市

以前は東京 にも走っていたんだよねぇ…。見慣れた景色 でもなぜか異国情緒プラス した雰囲気で見られそうな感じがあって不思議 だよな。2階席から埋まっていくということだけど、そこはやはり眺めが違いますからねぇ…。

ともかく乗ってみたい。