陽気なシェフの一日 -36ページ目

陽気なシェフの一日

ダンナさまと経営しているイタリア料理「ココ・アレーグロ」の最新情報と、二人の愛娘との出来事、日ごろ感じていることetc・・・

「ココ・アレーグロ」に対する要望(こんなお料理が食べた~い!!)などありまりたら、コメントお願いします(^^♪

陽気なシェフの一日-DSC_0078.JPG




今日は店もお休みだったので、地元の福津市白石浜の海海


厳密に言うと、白石浜の近くの数百メートル離れた海岸へ。


私は荷物の見張り係?!バッグ で、
日焼け止めクリームに化粧をし、帽子をかぶり、日傘をさしと完全に防御して浜辺で待ちぼうけあせる




陽気なシェフの一日-DSC_0073.JPG


娘たちは、ダンナさまと一緒にニコニコ


(スクール水着はかわいそう?だとダンナに言われ、かわいい新しい水着水着 で)
浮き輪も持って、楽しそうに海を満喫してました~音譜


私はただ待つのみダウン



しょうがないから人間観察してましたが限界があり、日傘で完全ガードしてお昼寝していましたZZZ





しか~し、




足先には日焼け止めを塗ってなかった為、サンサンと輝る太陽のもとに晴れ



2時間もいると、さすがに真っ黒に.....



でも、娘たちが楽しんでいたので、日に焼けたくらいいいや~と思うようにしました(泣しょぼん






ペタしてね

陽気なシェフの一日-DSC_0068.JPG



今月のラジオ体操は今日で終わりでしたニコニコ




今年4月から一年生になった下の娘は、いつも朝は不機嫌あせる



朝ごはんを食べさせるだけでも一苦労の一学期を過ごしました。




しか~し、夏休みに入ってのラジオ体操は休まず出席。



しかもいつもより機嫌もいいし~音譜




何か理由でもなければ、そんなハズはない!!むっ


と確信したワタシは、ずっとラジオ体操に付き添って行きました。





・・・で、結論は写真の通りか?と母は結論を出し、


今月のラジオ体操を終えました合格




イタリア料理 ココ・アレーグロ葉っぱ



福岡県宗像市東郷2~1~43 桜井ビル1F

営業時間 11:30~14:30
         18:00~22:00


定休日 日曜日・不定一日

御予約・お問い合わせ  0940-37-0136



「フレッシュトマトととびこの冷製カッペリーニ」


*いよいよ8月まで!!アップ




ペタしてね

陽気なシェフの一日-DSC_0065.JPG
こちら

「フォワグラの赤ワインリゾット」


ワインと共に、おすすめの料理の一品です合格


料理名の通り、赤ワインでリゾットを炊いてますラブラブ!




陽気なシェフの一日-DSC_0063.JPG


パルメザンチーズも投入して、仕上げにフォワグラをトッピングアップ

お昼の単品料理でも、メニューにございますナイフとフォーク


「フォワグラの赤ワインリゾット」 ¥1580



おまけ音譜


陽気なシェフの一日-20110728_175320.jpg


小学校1年生の娘が夏休みの宿題で書いた書。


筆を持ってまだ2ヵ月なのに、こんなに上手!!


元々親バカな私ですが、感動しました アップ

(ちなみに元、高校芸術科書道の非常勤講師してました~)




ペタしてね


陽気なシェフの一日-DSC_0061.JPG


「牛ロースの赤ワインソース」


暑さにバテないように、お肉が食べたくなっているワタシ・・・。

彩り野菜も美味しそうですアップ



ペタしてね

陽気なシェフの一日-DSC_0046.JPG


ゃがいもの冷製スープ
「ビシソワーズ」


今採れているじゃがいもで作っていますアップ
じゃがいもと玉ねぎとブイヨンで煮込み、仕上げに牛乳と生クリームで出来上がり音譜

毎年、二人の娘も楽しみにしているのじゃがいもの冷製スープ、

今年も(やっと)出来ました~ニコニコ
ランチ(小カップ)¥200でお召し上がり頂けます合格



ペタしてね
陽気なシェフの一日-DSC_0039.JPG


今、どんどん葉がしげってます、バジルのピッツァ
「マルゲリータ」
バジルの香りとモッツアレラチーズ、ベースはもちろん自家製トマトソースを使用しています合格

ココ・アレーグロで育てているバジルはとにかく濃い!
力強い味がしますパンチ!

(ハウス物とは違い、自然の香りがします)

お持ち帰りもできますので、お気軽にどうぞ音譜

「マルゲリータ」 ¥1360

ペタしてね
陽気なシェフの一日-20110709_180258.jpg



「イカスミのリゾット」

本物の甲イカから墨を抽出して、作っていますアップ


イタリア料理好きのお客様のからもお褒めの言葉をいただいている「イカスミ料理」



他のお店では、「色もこんなに黒くはないし、イカスミの風味がしない」とのこと。


シェフが言うには、きっと業者のイカスミペーストを使っているからなんでしょうね~と。


「イカスミ好き」の方は是非食べてみていただきたいと思います合格


(お歯黒になっちゃいますので、気のおける人と一緒に♪)



ペタしてね

陽気なシェフの一日-20110707_220823.jpg
 
今日も知り合いの方のサプライズバースデーをしました!
 
 
お誕生日の方にはもちろん内緒で、
 
店内の明かりを徐々に暗くし、ケーキの登場♪
 
「Happy birthday ~ちゃん☆」
 
私たちも毎回、この瞬間は楽しく一緒に盛り上がっています。
 
 
私自身も、一度(だけですが)ダンナさんに
予約していたお店でサプライズケーキをやってもらった事がありますが、
思いがけず、恥ずかしいけど嬉しいものです。 
 
 
大切な方のお誕生日のお祝いに。。。
 
お客様のご希望のプランに応じて、お食事のご提案をさせていただきます(~▽~@)♪
 
 
陽気なシェフの一日-DSC_0031.JPG


今月と来月は


「フレッシュトマトとトビコの冷製カッペリーニ・


自家製バジルソース」 をご用意していますアップ




バジルの香りとトビコのプチプチとした食感、トビコの塩気とトマトも甘味もさっぱりといただけます音譜


カッペリーニは1.1ミリの細めんです。

スパゲッティとはまた違った感じで、新しいパスタの感覚を発見できるはず!?

お客様のお越しをお待ちしています音譜




ペタしてね